ひざっこぞうのがんばるブログ

スキルス胃ガンになっちゃったバツイチ母の闘病メインだけど他にもいろいろ書いちゃう日記

19回目の点滴

2008-01-12 | 闘病生活
久々「闘病生活」の記事です。
前回点滴を受けたのが12月8日ですから、1ヶ月以上間隔が空いたことになります。
ホントに久しぶりでした。

採血は、麻呂眉の、古風な顔立ちの優しいお姉さまが担当でした。
この方は上手なんですよねぇ。
ちょっと乱暴なので、針を抜いたあとの出血が多いのが難点ですが
あっさり終わらせてくれました。
昨年酷使された私の血管も、年末年始のお休み中に少し回復したのかもしれません。

I医師は、私の顔を見るなり「調子良かったんでしょ」と笑っていました。
血液検査の結果に、体調の良さが如実に現れているんだそうです。
「他の患者さんもみんな元気になっててねぇ。
なのに治療を始めなきゃいけないのが申し訳なくて」とおっしゃっていました。
治療をすればするほど体調が悪くなる病気だなんて
改めて「副作用のない薬の開発、急いでくれよ」と思いましたね。

白血球は4800。好中球が48%で2304。問題なしです。
血圧は100-57。やっぱり低いな。
これは体調が良くても上がるものではないようです。

今日は入院と手術の話を、前回よりも少し詳しく話し合ってきました。
I医師の経てた計画どおり
1月20日前後に検査を受けて1月末に結果を聞き
問題なければ2月半ばに入院して手術というスケジュールで進むことにしました。
高額医療費のシステム上、入院期間が2ヶ月に渡るのはもったいないのですが
できれば3月末の娘ッ子の春休みには自由のきく体になっていたいのです。

手術後の治療についても聞いてみました。
ガン細胞のある箇所を手術で全部取れたとしても
やはりその後、見えない転移があることを考えて抗がん剤治療は続くのだそうです。
それも半年から1年ほど。。。今と同じ治療が。。。
私の頭の中は、途端に不満でいっぱいになりました。

胃を取ってしまったあとの治療の方が今よりよっぽどつらいのは目に見えてんじゃん。
そうならないために胃を温存したんじゃなかったの?
ついこの前、医療事故で白血球が減少して亡くなった人がいると新聞に載ってたけど
今度はそういうことに怯えなきゃいかんの?

それでも取らなきゃいかんのか?
取ったらすっきりできると期待してたのは間違いだったのか?

それだけ長い期間治療を続けるんなら
抗がん剤だけでガンを消すことができるかもしれないじゃん。

という不満は、頭で渦巻くだけでその場では言葉にならなかったので
I医師ではなく、化学療法室で点滴をしながら看護師さんにぶつけてみました。
看護師さんいわく「外科医は手術で取りたがる」んだそうです。
そしてその後の転移や再発を防ぐために
できるだけ長いこと抗がん剤の投与を続けたがるんだそうで。
それって「手術で治した」という実績が欲しいだけのことではないのか?

じゃあ内科医は薬で治そうとするんだろうか?
一時治まった「セカンドオピニオンを受けたい」という気持ちが
まためらめらと燃え上がってきてしまいました。

さぁどうする?私。

でもひとつ、希望の持てる情報を看護師さんから聞きました。
私と同じ状況で同じ治療を受けていた男性(化学療法室で顔見知りの方)が
先ごろ手術を受けたんだそうです。
経過は良好で、腹膜のガンもほとんど無くなっていたとのこと。

あらまぁ。先を越されましたねぇ。
私は国内初の症例になりそびれてしまいました~。

でも前例があるってのは心強いです。
前例とは言っても、つい最近のことですから
その後の経過がわかる前に私も決心しなければいけないわけですが
その方が手術を選んだということは、やはり納得できるなにかがあったのでしょう。

少し気持ちを整理して、次回の診察時には不安を正直に話して
また医師をいじめてみちゃおうかと思います。
おっと、次の診察はI医師が学会出席のため、久しぶりのF医師の予定。
ごめんなさいF先生。私はまた駄々をこねます。

さて、かつて看護師さんが提案してくださった「点滴の液を温める作戦」ですが
進展があったようです。
点滴の台に取り付けて、体に入る直前に液を温める機械があるんだそうです。
すげぇな、今時の技術って。

でもそれを導入する前に
部屋の温度を調整することによってどうにかしようという「ケチケチ案」も検討されたようで
まずはそちらの実験から始まっている模様。
私と同じ治療をしている人のお腹に
体温を計れるシールをぺたんと貼って15分毎にお腹の冷え具合をチェックするというもの。
私はたぶんやられていないと思います。
いつも毛布でしっかり体を包んでいましたから。

その結果、室温を高めにすることによって冷えは防げるのではないかということです。
ただ、それが通用するのは誰でもが寒いと感じるこの時期だけで
春や秋の、人によって暑かったり寒かったりする頃には調節が難しいとのこと。
機械、導入しようよぉ。

当分は使い捨てカイロを持参して、終わった後にお腹に忍ばせておくしかないようです。
だって外に出ると一気に冷えるんだもん。

そうそう、今日の腕からの点滴は、手首側面の血管に刺されてしまいました。
今までもたいていその辺に刺そうとするのを、がんばって拒否してきたんですが
あんまり何度も拒否るのも悪いので、もうあきらめました。

すんげぇ痛かったです。
終わるまでずっと痛かったです。
腕からの方が、お腹のポートよりも早い時間で終わるので
終わったらさっさと抜いてもらいました。
だからイヤだったんだよ。

家に帰ったら訃報が届いていました。
友人のお父様が肺がんで闘病中だったのですが、亡くなられたとのこと。
昨年秋に治療を始めたばっかりだったのに、病魔の進行が早かったのでしょうか。

こういう話を聞くと、自分の病気の怖さを思い知らされます。
でもその一方で、私は生きてやる!という闘志も湧いてきます。
ガンが不治の病でなくなる日が早く来るように
喜んでそのための実験台になってやろうじゃないか、とね。

ジャニーズ漬けの2日間

2008-01-09 | 我が家の近況報告
昨日、帝劇に「SHOCK」というミュージカルを見に行きました。
ジャニーズの堂本光一クンが毎年やっているものです。
今年は娘ッ子の大好きな大倉クンという子が出るというので
それはもう楽しみにしていました。

私から見ればミスキャストではないかと思うのですが
娘は役柄なんて関係なし。
かっこよかった、かわいかったと大はしゃぎです。

・・・が、その余韻に浸る様子もなく、帰ってきてからはうちわ作りに没頭。

今日は同じジャニーズの「NEWS」というグループのコンサートなのです。

NEWSに大倉クンはいません。

昨日の帰宅後から娘ッ子の頭の中は亮ちゃんでいっぱいです。

よくもまぁそんなにあっさり切り替わるものだこと。
感心しました。

今日、娘ッ子はこのうちわをカバンに忍ばせて学校へいきました。
そのまま友達と、東京ドームへ直行です。

今回、私は行きません。そんな体力ありませんもの。

帰ってきたら亮ちゃんの話をいっぱい聞かされるんだろうなぁ。
私はまだ大倉クンの余韻に浸っていたいんだけど。。。

開けまして・・・

2008-01-07 | ウサギ
防寒対策のため、夜間や留守中は布ですっぽり覆われているウサギたち。
小雪は早く開けてほしくてしょうがない様子。

ちょっと開けると、この通り。

いつでも顔はこっちを向いております。
ちとコワイ・・・

湯島天神へ行ってきました

2008-01-05 | 我が家の近況報告
昨日は娘ッ子の受験のお守りを返すため、ひとりで湯島天神へ行ってまいりました。

湯島なんて久しぶり。
どうやって行くんだっけ?と地図でおおまかな場所だけ確認。
あとは駅から外に出りゃあ、どうにかなるだろうと楽観して出かけました。

さて地下鉄湯島駅に降り、ホームにある出口案内に従って歩き出すと
途中の柱に、出口案内とは逆方向に矢印の書かれた張り紙がありました。
はて?と思いながら引き返し、改札を出るとまた張り紙を見つけたので
矢印に沿って階段を上り外に出ました。

そこにあった地図に従って歩き出すと、途中でまた逆方向の矢印発見。
またまた引き返そうと思ったのですが
私の直感が「湯島はこっち」と告げています。
直感どおり歩いていくと、まもなく到着しました。

どうやら、三が日の超混雑時には迂回させて一方通行にしていたようです。
でも昨日はもう参拝客もそれほど多くなく、交通整理の人も出ていませんでした。
不要な張り紙ははがしてくださいな。
文字通り、右往左往しちゃったじゃないですか。

お守りを返してから参拝へ。
そこで奇妙な体験をいたしました。

大勢の人が並んでいて、みんなお賽銭箱へ到達しないうちに
遠くから賽銭を投げていたんですが
私はがんばって一番前まで進みました。
手を合わせて、最初は健康やら幸福やらを願っていたのですが
ふと「ここは学問の神様だった」と気づいて
それならばと「娘の大学受験を無事に見守れますように」とお願いしました。
ようするに大学受験まであと2年は生きさせてちょうだいねってことです。
やはり見当違いかとは思いましたが、娘の進学のためと言えば許されるかな、と。

そのとき、ふっと体が軽くなって頭の中がホワンとなって
宙に浮いたようなとってもいい気持ちになったんです。
気持ちいいからしばらくそのままでいました。
お参りしてこんないい気分になったのは初めてです。

そのうち地に足が着いた感触があったので目を開けると
周りに誰もいない。
みんな私から数歩離れたところで拝んでいました。

なぜ?
私、独り言でも言ってた?
なんか怪しい雰囲気放ってた?
まさかホントに空中浮遊してたわけじゃないと思うけど。

恥ずかしくなってそそくさとその場を離れましたが
あの感触はいったいなんだったんでしょう。

私は勝手に信じることにしました。
きっと神様が私の願いを聞き入れてくださったのだ、と。

信じるものは救われる。
よし、今年はこれでいこう。
なんかとってもすっきりしました。

その後上野まで出て、もらったお年玉で少々買い物をしてきました。
(私はいまだに、両親と兄からお年玉をもらっております・・・)

受験生が書いた絵馬をなんとなく眺めていたら
こんな文面を見つけました。

R大学に合格させてください。
(棚ぼたでW大学でも可)


いいですねぇ。
棚ぼたの奇跡が訪れますように、私も祈りましょう。
でも棚ぼたでいい大学入っちゃうと、後が大変かもよぉ。

新年のご挨拶

2008-01-02 | 我が家の近況報告
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

年末年始の東京はよいお天気でございました。

大晦日の夜は、近所に誰もいないんじゃないかと思うくらい
あたりはシ~ンと静まりかえり
娘ッ子がバイトから帰ってくるまでの間
紅白歌合戦をところどころ見ながら、ひとり静かに過ごしておりました。

娘ッ子は11:45に始まるジャニーズカウントダウンの放送に間に合うよう
駆け込みで帰宅。
おめでとうの挨拶をしてから就寝となりました。

そして元日の朝。ふと目覚めたら6時半。

朝焼けの新宿副都心がよく見えました。


これが我が家から見える初日の出でございます。

建物の隙間から・・・というのが、東京の悲しいところですが
それでもこれだけ見えるだけマシってとこ。
今年の日の出は、とってもきれいでした。

二度寝をして、午後から娘ッ子と初詣。

毎年行っている東京大仏。

今年は、なんだろう?雑誌にでも載ったんだろうか。
すんごく混んでいて、入場制限がかかっていました。

受験のお礼をして、健康祈願をしてからおみくじをひいたら吉。
異性関係は慎むようにとのことでした。
慎むつもりはなくても、問題の方が近寄ってこないんですけど・・・

毎年恒例のユニクロ初売りに立ち寄ってから
ファミレスでご飯を食べて帰ってきました。

今日はこれから、両親宅で新年会です。
毎年変わり映えのしない新年ですが、これも平和な証拠でしょうかね。

それにしてもうちの周辺、みんなどこに行っちゃってんの?