『指定バトン』がnoaさんから回ってきました。(^^♪
お題は【ル・クルーゼ】です。
このバトンは前の人がお題を出すんですって。
大好きなル・クルーゼのお題をいただいてちょっとうきうき。
※注意
いつ回ってくるかのバトンなので、指定者以外は絶対にやらないでください。
※ルール
まわしてくれた人から貰った【指定】を【 】の中に入れて答える事。
【 】にル・クルーゼを入れて、やってみます。
1 最近思う【ル・クルーゼ】
最近、大型スーパーなんかにもたくさん並んでいたりして
買い物に出かけると、ついついル・クルーゼも含め、
キッチン用品売場は、私の癒しの通過コースに(笑)
2 こんな【ル・クルーゼ】には感動!
初めて見て驚いたというか、感動したル・クルーゼはベジタブルライン。
こんなに可愛い野菜(一部果物)の形なのに、これがお鍋だなんて
と感動したな~。
フランスの方の考えることは凄いですね~
アップルやピーマンの形のお鍋は深いので、具沢山スープや
お味噌汁でも、とってもよそいやすいの。
3 直感的な【ル・クルーゼ】
直感的に好き好き大好き~と思ったのはオーバル。
何を隠そう、私のファーストル・クルーゼは
オーバル25センチのオレンジでした
使ってみたら、この長いフォルムがなんとも使いやすい上に
そのままテーブルに出すときにも、ちょっとお洒落感があって。
直感的にコレと思ったものって、いいものですね。
4 好きな【ル・クルーゼ】
なくてはならないル・クルーゼ(ほんとは全部なくてはならないけど)
はソーシエかな~。
ソーシエは、普通のロンドやオーバルなんかと比べて高さが低くて
長ーい柄が特徴のお鍋。
このルックスからよくフライパン?とも聞かれるんだけど、
れっきとしたお鍋です。
深さが浅めな上、底がつるんと丸くなっているので、
炒めたあと煮込みたいお料理などにも最高です。
麻婆豆腐なんかはこれを使うことが断然多いです。
蓋に穴も開いているので、和風の煮物などの
汁を煮詰めていきたいものにも使いやすいの。
とにかく大好きなル・クルーゼです
5 こんな【ル・クルーゼ】は嫌いだ!
嫌いなル・クルーゼというのは今のところ出会ってないのですが
色が美しくない、琺瑯(ほうろう)がはげやすいとか
そんなル・クルーゼがあったら絶対に嫌だ
美しさと耐久性が優れていて、美味しく料理ができるのが
ル・クルーゼの特徴だと思っていますから
6 この世に【ル・クルーゼ】がなかったら?
はっきり言えることは、こんなに料理が楽しくなっていなかったかな?
もともとお料理は好きだったけれど、ル・クルーゼを使いだしてからは
本当に楽しくて、あれこれ工夫もするようになったしね。
たぶん、ル・クルーゼユーザーの方は皆さんそうですよね?
7 次にまわす人6人(【指定】付きで)
せっかくバトンをまわしていただいたのですが、
私が指名をして次へまわすというのがなかなか難しいため、
私で止めてしまうことをお許しください
でも、改めてル・クルーゼについて振り返る機会をいただいて
とっても楽しかったです
noaちゃんどうもありがとう~
そして、おまけ
今日のお昼に、またホットケーキミックスで作ったワッフル。
お休みなので、二人とも夜更かししていて起きるのが遅いため
ささっと作れるホットケーキミックスのワッフルにしたの。
最新の画像[もっと見る]
-
名古屋オフ会 12年前
-
名古屋オフ会 12年前
-
名古屋オフ会 12年前
-
圧力鍋で作った煮豚で 12年前
-
圧力鍋で作った煮豚で 12年前
-
圧力鍋で作った煮豚で 12年前
-
ステーキなど 12年前
-
ステーキなど 12年前
-
鍋奉行♪(10月11月) 12年前
-
鍋奉行♪(10月11月) 12年前