相棒のKarrimorを背負って

未知の世界の人々の暮らし・文化・宗教・政治・歴史・・・
肌で感じたい。もっと知りたい。

メキシコの旅

2007年01月30日 23時17分00秒 | Weblog
日本を出発して2週間がたちました。(更新してなくてごめんなさい
メキシコシティに入り、オアハカ、サンクリストバル・ラスカサス、そして今、ここカンクンです。
メキシコはスペインの植民地時代の街並みが残るコロニアルcityです.決まったように町の中心に広場があって、そこに面して教会が建っています。

メキシコで一番不思議に思ったのが、メキシコシティで見た壁画です。「メキシコの歴史」と題するその絵は、アステカ文明やマヤ文明を称えるものと、スペインに植民地化されていく血なまぐさい様子が描かれていました。
メキシコは南部に行かない限り、先住民は少なく、ほとんどがスペイン人との混血なのに、そんなスペインに侵略されている絵が描かれている意味は?と考え込んでしまいました。
その疑問は、サンクリストバルへ行って分かりました。そこは先住民の割合が非常に高い街。先住民たちはとても貧しい生活を強いられていました。また、経済格差是正を要求し、武装蜂起しているサバティスタ民族解放軍の活動拠点である事も知りました。
メキシコシティで数あるあの種の壁画の意味は・・・。私の頭の中で「国民国家」概念と結びつきました。
近世以降の国家は国民意識・国民共通のアイデンティティがそれを支えています。それは、マイノリティを排除する事で高められます。要は「あいつ嫌い」という共通の敵意が他人同士を結びつける論理です。
ヒトラーがまさにそれです。「ゲルマン民族」から成り立つ「ドイツ」はユダヤ人を排除する事で国民意識を高めさせました。日本も、アイヌ民族などを忘れさせる事で単一民族から成る「日本」を強調させてきました。
つまり、メキシコでは、国民意識・アイデンティティを古代の文明や歴史に求めました。しかし、その担い手である先住民は数としてマイノリティであり、植民地という歴史を通して、政治的にも力が弱い立場にありました。
そうしたことなどから、メキシコの国民意識獲得に利用された古代文明、その担い手である先住民が経済格差や差別に苦しむというパラドックスが生じたんではないか・・・。
そんな風に考えてしまいました。
一番印象深かったのが、サンファンチャムラという先住民村の教会でのこと。先住民たちは、松の葉が敷き詰められた床に座り込み、何本ものロウソクを立てて跪き、先住民の言葉で祈りを捧げ続けていました。土着宗教とカトリックが混ざり合ったものだと聞きました。
メキシコを思い出すとき、Hora!Amigo!と陽気に話しかけてくるメスティソ(白人と先住民の混血)と、どこかしら淋しげな先住民の顔が表裏一体となって頭に浮かぶ気がします。

今日(30日)はキューバへ飛びます7泊8日
念願のキューバ

出発だ~!!

2007年01月13日 23時02分20秒 | Weblog
あさって(15日)夕方メキシコへっ
初めてのラテン世界
タコスやテキーラが待っている
先住民や古代遺跡が呼んでいる

予定では着いてすぐカンクンへ向かいたい。(直通の夜行バスとかあるのかな?)
キューバへ急がなくちゃいけないから。
そのあとメキシコを周ってから、グアテマラでスペイン語を学び、コロンビア、エクアドル、ペルー、ボリビアへ。
行けたらチリやアルゼンチン、ブラジルも・・・って思っちゃうけど、3ヶ月じゃぁ無理だよなー。
次の機会に行こう楽しみは残しておく
行きたいところ、まだまだいっぱいあるな
ブータンでしょ、イエメンに、あとはマラウィ
ダメだー考えると止まらなくなる

ところで、旅やアウトドアに興味のある方。
何でも揃う(本当にスゴイ)お店はココ・・・
L-Breath
ネットで探すと出てくるよ。新宿や横浜にあります。
バックパックの種類多し。(カリマーやドイターやミレーなど欲しい海外メーカーあります)
あったらいいな・・・って小物も必ず手に入ります。
探し物がある方、どうぞ。
私、結構出没します(笑)

それでは、ラテンアメリカへ行ってきます
アディオス

IMAGINE

2007年01月09日 23時55分23秒 | Weblog
旅の準備・・・
前回帰ってきてから、そのままになっているバックパックを背負って行けばいいんだけど、
やっぱりお金の準備はせねば・・・
南米は・・・いざというときにAMEX T/Cが一番いいらしい。(もちろん補助的に)
でも銀行いくのめんどくさい外は寒いし
ネットで調べると、宅配のサービスを発見
振り込みも、銀行へ行く必要のないネットバンキング。ネットバンキングは手数料もタダだったり
おかげで、今回の成田発着の南米行きチケットもネットで見つけて、海外で自分の口座から手数料無料で振込み
すごい時代だよね
つい最近も、HDDレコーダーをネットで買いました。
花より男子もデジタル画質で保存
いつでも花沢類に会えます(でも、パート1の花沢類の方が良かった・・・)

こんな時代に生きていることが不思議。
技術の発展に反して、人間は退化してるんだと思う。
私もそんな世界にどっぷりとはまることも出来る。
だからたまに窮屈になってしまう。


IMAGINE・・・

日本が抱える一番大きな問題、「想像力の欠如」

想像してみてよ。

税金の無駄遣いがあんなにも取りざたされているのに、何でそこを正さないで増税になるの?
それは私たち若者が選挙に行かないから。新しい考えを持つ私たちが、日本を変えなければならないはず。(私は今、住民票が日本にないので行けません)

国債が未来に与える影響を。
国が滅びるなんてありっこないってみんな言う。

「非核三原則」の下で、米軍の核兵器が搭載された船の寄港の如何を審議する意味のなさを。
審議する問題じゃないよね。(実際、米軍基地には持ち込まれているらしいけど)

アメリカの戦争に協力するため憲法第9条を改正しようなんていう、アメリカの圧力に屈する意味を。
アメリカが作った憲法第9条を守っているのに。
私の税金がパレスチナの、アフガニスタンの、イラクの人を殺すために一円でも使われていると思うと、そういう意味で私もあなたも加害者になる。人を殺しているということになる。

日米安保理をこのまま継続していく意味を。
世界はもう変わっている。時代は変わっている。

9.11テロが起こった理由を。
今の世界構造の中では、彼らのアイデンティティを守るためにはその方法しかなかったのではないかと思う。

ウサマビンラディンやフセインが誕生した理由を。
冷戦時代、アメリカが武器援助などをした結果じゃないのか。「敵の敵は味方」と短絡的に考えるのでは世界の見方が狭すぎる。

あなたにも想像してほしい。

You may say I'm a dreamer,but I'm not the only one.
I hope someday you'll join us, and the world will live as one.

ラテンアメリカ

2007年01月04日 22時40分14秒 | Weblog
未知の世界だなーラテンアメリカ



どんな人たちが、どんな文化圏でどんな生活をしているのか?
政治は?経済は?どんな価値観を持ってるの?

キューバでは、アメリカからひどい経済制裁を受ける中、どうして社会主義が存続できるのか?学校は大学まで無料、医療費も無料・・・ソ連がもろくも崩壊したのにも関わらず、なぜ?行ってみなきゃ分からないよねっカストロ議長、死なないでね。

私の最も尊敬する人物エルネスト・チェ・ゲバラ今でもラテンアメリカの人々のヒーロー。彼の想いはラテンアメリカ世界の人々の中にどう生き続けているのか?

ラテンアメリカはどんな歴史を背負っているのか?そこに住む人々はどんな歴史認識を持っているのか?コロニアル文化とそれ以前の文化はどう融合しているのか?

未知の世界だな
今からわくわくドキドキです