お気楽風見どり

定年後の第2のライフスタイル。大病以来、一念発起 一眼レフの世界へ

2月あれこれ

2022-03-01 09:27:54 | Weblog
 今年の2月は気温の低い日が多かった。そのために例年の2月は週に1度は観梅に行っていたが今年は寒さのせいでその気分にならなかった。気温が低かったので梅の開花も例年より10日~2週間程度遅れた所が多かったようだ。

 今回の最初は1月最後に撮ったカワセミとハクセキレイとのツーショットから。



 次も1月にアップできなかった写真。香住から柴山の間にある佐津海岸近くにあるはさかり岩。

      

 何年振りかに行った玄武洞。玄武洞ミュージアムができていたり付近の道路の拡張工事をしていたり以前と随分変わっていた。

      

 玄武洞から後ろを振り返ると丸山川の対岸に山陰本線の電車が走っていた。



 玄武洞の横にある青龍洞。ここは柱状節理とその映り込みが見事だ。

     

 青龍洞の岩影に1羽の小鳥がいた。あまり見慣れない鳥だった。家に帰って調べてみるとカヤクグリという名前だった。





 
 次は住吉大社から。住之江公園とともに住吉公園も散歩のコース。住吉大社は住吉公園のそばにあるので少し足を延ばすことがある。
 久しぶりに阪堺電車の流し撮りに挑戦。

 



 太鼓橋とカモ。



 住吉大社で1本ずつ植えられている紅梅と白梅。





 少し違った方向から見た太鼓橋。

    

 住吉大社で結婚式が行われている。この日は芸能人の結婚式かと思うような花嫁行列を見ることができた。2月にしては比較的暖かく天気が良かったのも幸いした。



 2月28日今年初めての観梅。道明寺天満宮に行った。写真の整理はまだだが雰囲気だけは記録にとどめておこう。







 最後は我が家のしだれ梅。2年前に月ヶ瀬梅林で購入した梅。昨年も今年も見事にさいた。

     

 今年はこれからが梅のシーズン。コロナ禍がはやく収まってくれるの願っている。



     

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1月あれこれ | トップ | 3月あれこれ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
春来たる (岡山山岡)
2022-03-13 21:16:09
 暖かくなりましたね。今日は植物園に行ったのですが,まだ梅が咲いていました。1ヶ月ほども遅れています。新しいところでは,サンシュユの花が。坂道では汗が出るほど。おまけに杉花粉症のくしゃみまで。

 今回の写真,最初のカワセミとセキレイ。なにか親密な感じがして面白い。カヤクグリですが,スズメと間違えそうですね。柱状節理はすごい!実物を見てみたくなりました。それから,太鼓橋とカモは,波紋がとても綺麗です。
 3月15日で奈良のお水取りも終了です。ですが,春になったと思ったら,途端に蒸し暑い夏になってしまうかもしれません。
岡山山岡さんへ (風見鶏)
2022-03-14 09:12:25
 今年の梅の開花はかなり遅かったです。いつも行っている大阪城の梅林は3月も2週目に入ってやっと見頃になりました。月ヶ瀬梅渓はまだ、これからのようです。
 サンシュも早春を感じる花ですね。青山で植えていたのを思い出します。
 玄武洞の柱状節理は高校時代、6年前と今回で3回目となります。今回は孫も一緒だったのでガイドの説明つきでした。
 春は卒表、入学の時期です。このところ孫の誰かが各学校の卒業、入学しています。
 ここ何年も冬の気温低下や夏の高温の期間が長く感じます。過ごしやすい期間が短くなるように感じます。
 

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事