チットに つれられ、
近所のこうえん(公園)に
ピクニックに
行きました
「大きなお花が咲いてるよ!」(←タンポポにこうふんするミニクリン)
鳥のさえずりや、
風が木の枝を
吹きわたる音だけが きこえる、
とくとうせき(特等席)の
さくらの木の下で、
クリン一家は
もってきたお弁当を
広げました
クリン・チット・ミニクリンは、「和惣菜」とサラダと、ちらしずしとイナリ
、
さいきん、
パンに 目ざめた
おにいちゃんは
「
あ~、美味しいなあ。
お兄ちゃんもやっと
マーマレードとクリームチーズの味が わかってきたぞ!
食事できるなんて、
おにいちゃんは それだけで 満足だ。
と
しみじみ・かたる
おにいちゃんです
「本当だね~。
わざわざ遠くに出かけなくても、
こうして たまの休みに 家族でお弁当食べれば、
十分楽しいよね~。
そうそう、
2・3日前に テレビでも、
『ゴールデンウィークの節約行楽術』
として
近所の公園でピクニックが、
お金が かからなくて一番いい。って
言ってた」
と
モリタクさん
(かんじ:経済アナリスト、森永卓郎氏)のいけん(意見)を
伝えました。
すると、
おにいちゃんも
「そうだ、そうだ」と
どうい(同意)しました。
・・・・・・・
(まあ、それは
そのとおり ですけど・・)