きさらの詩

主婦「きさら」の日々の暮らしを書いています。
できるだけ ぼやくのはやめて 明るく~

「記録 つづき 1972年」

2020-05-27 12:03:05 | 歴史
昭和47年(1972年)

20歳になりました。
成人式は体育館。
振袖を着て参加しましたが 迎えに来てくれる彼もなく~
午後からは 着物を脱ぎ棄て クラブ活動へ。。。

そして春には
短大を卒業 OL生活のスタートです。

これまで 親の敷いたレール上を
幼稚園・小学校・中高短大と
三歳上の姉の後をたどり続けてきましたが
ここにきて 初めて 自分の意志で 進路を決定し
憧れのOL生活が始まりました。

入社したのは大手商社でしたが 何故か配属されたのは
小さな神戸支店で 家庭的な雰囲気は まあ良いとしても
男性が 皆一回りも上のオジサンばかり~で
哀しかったです。


主な出来事

「札幌冬季オリンピック」 
  さわやかなトワエモアの歌うテーマソングが 鳴り響いていました。

「連合赤軍によるあさま山荘事件」

このニュースは 
ボーイフレンドとデート中のお寿司屋さんのテレビで見ました。
私の誕生祝に 寺山修司の「愛さないの愛せないの」を貰いました。
今でも大切に本棚にしまってます。

「高松塚古墳で極彩色の壁画発見」 わくわくしましたねえ。

「沖縄が米国から返還され 沖縄県発足」
            これもスゴイニュースでしたねえ。
            返還前に沖縄に行く若者が多かったです。



「流行歌」
 
  ( 瀬戸の花嫁) 小柳ルミ子
 (旅の宿 )  吉田拓郎

「出版」

 「日本列島改造論」 田中角栄

「テレビ」
 
「太陽にほえろ」  「木枯し紋次郎」

「流行語」 
 お客様は神様です  若葉マーク 

「物価」
 はがき  10円  封書 20円
 カシオミニ(計算機) 12800円






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする