
またまた、更新が遅くなってしまいました。
昨年4月23日にも記載しましたこの話です。
富良野では、オムカレーで街おこしをしているというお話です。
「朝日のあたる家」というお店に久しぶりに行ってきました。
実は何度が行っているのですが、お店の外まで待っているお客さんがいるとパス、
さすがに夏の観光時期は混んでいました。
昨日、まっシルバーウィークでもあるので諦め半分で行ってみると
車二台とバイク二台が駐まっていました。
いつも階段まで並んでいる光景が無く、
ちょっと期待しながら恐る恐るドアを開けるとスッポリとテーブルが空いていました。
前回のリポート時は、スペシャルカレーでしたのて、
今回はその「オムカレー」をチョイス。
とっても濃い富良野牛乳と、ヨーグルトにはメロンが入っていて、1000円です。
トロッとした半熟卵が何とも言えない食感で美味しいですよ。
旗の写真をかぶせています。
写真を撮るときに失敗したので・・・・。
昨年4月23日にも記載しましたこの話です。
富良野では、オムカレーで街おこしをしているというお話です。
「朝日のあたる家」というお店に久しぶりに行ってきました。
実は何度が行っているのですが、お店の外まで待っているお客さんがいるとパス、
さすがに夏の観光時期は混んでいました。
昨日、まっシルバーウィークでもあるので諦め半分で行ってみると
車二台とバイク二台が駐まっていました。
いつも階段まで並んでいる光景が無く、
ちょっと期待しながら恐る恐るドアを開けるとスッポリとテーブルが空いていました。
前回のリポート時は、スペシャルカレーでしたのて、
今回はその「オムカレー」をチョイス。
とっても濃い富良野牛乳と、ヨーグルトにはメロンが入っていて、1000円です。
トロッとした半熟卵が何とも言えない食感で美味しいですよ。
旗の写真をかぶせています。
写真を撮るときに失敗したので・・・・。