北海道生協のトドックで高菜を購入したので、もう何年も食べていない高菜チャーハンを自分で作ってみました。

材料は冷蔵庫に入っていた鶏肉は、細かく切ってお酒を降ってあります。(たまご以外2人分)
ナルト、高菜、長ネギ、たまごです。


温めていないフライパンに鶏肉を並べてから、弱火でゆっくり火を入れて行きます。
全体に8割程度火が入ったら、別皿に移しておきます。


フライパンで目玉焼きを焼いて、白身の縁が焦げ付く程度でご飯を入れて白身を切るようにしてから混ぜ合わせて行きます。

ナルト、高菜、鶏肉を入れて塩コショウと味の素で味を調えて行きます。

ネギを入れて、日本酒を降って混ぜ合わせて、最後に醤油を3滴ぐらいで香りづけして完成。


混ぜていないインスタントたまごスープと、パラパラチャーハンです。
久しぶりの高菜チャーハン、自己満足ですが白身の焦げた部分の薫りと高菜の塩味が美味しかった~。

材料は冷蔵庫に入っていた鶏肉は、細かく切ってお酒を降ってあります。(たまご以外2人分)
ナルト、高菜、長ネギ、たまごです。


温めていないフライパンに鶏肉を並べてから、弱火でゆっくり火を入れて行きます。
全体に8割程度火が入ったら、別皿に移しておきます。


フライパンで目玉焼きを焼いて、白身の縁が焦げ付く程度でご飯を入れて白身を切るようにしてから混ぜ合わせて行きます。

ナルト、高菜、鶏肉を入れて塩コショウと味の素で味を調えて行きます。

ネギを入れて、日本酒を降って混ぜ合わせて、最後に醤油を3滴ぐらいで香りづけして完成。


混ぜていないインスタントたまごスープと、パラパラチャーハンです。
久しぶりの高菜チャーハン、自己満足ですが白身の焦げた部分の薫りと高菜の塩味が美味しかった~。