2月15日に掲載した「カメラ破損」。
最初レンズ部分のみの修理を依頼したのですが、
保険適用となり、全修理を翌日変更して依頼しました。
2週間後、サービスカウンターに受け取りに行くと、何故か当初予定のレンズ部分しか治っていなかった。
スタッフは困ってしまい、少し時間を下さいと待たされました。
もう一度、修理に大分県まで・・・。
「当初の修理代金以外は、無償で修理させていただきます」と。
保険がきくのでどうでもいい感じですが、ごねても仕方ないので再度預けることに。
そのカメラが、直接宅配で昨日戻ってきました。
修理と言うか、ほぼ新品の感じです。
機番も違うし、自分でお金を出して張ったモニターの保護フィルムもなく、新品時のビニールが貼ってあります。
新品は良いのですが、一か所カチカチと音がしない部分が・・・。
動作はするので面倒くさいのでこのまま使用することにします・・・ちょっと納得しないけれど。
保護フィルム、また買わないとならない・・・。
「修理期間中、カメラ利用しませんか?」と聞かれましたが、すると言ったら貸してくれたのかなぁ。
そんなわけないでしょうねぇ。

前まで使用していたカメラ G15を売りに出さなくてよかった♪
代替え機として、3週間ちょっと頑張ってくれました。
これからも、大事に置いておくことにしました。
最初レンズ部分のみの修理を依頼したのですが、
保険適用となり、全修理を翌日変更して依頼しました。
2週間後、サービスカウンターに受け取りに行くと、何故か当初予定のレンズ部分しか治っていなかった。
スタッフは困ってしまい、少し時間を下さいと待たされました。
もう一度、修理に大分県まで・・・。
「当初の修理代金以外は、無償で修理させていただきます」と。
保険がきくのでどうでもいい感じですが、ごねても仕方ないので再度預けることに。
そのカメラが、直接宅配で昨日戻ってきました。
修理と言うか、ほぼ新品の感じです。
機番も違うし、自分でお金を出して張ったモニターの保護フィルムもなく、新品時のビニールが貼ってあります。
新品は良いのですが、一か所カチカチと音がしない部分が・・・。
動作はするので面倒くさいのでこのまま使用することにします・・・ちょっと納得しないけれど。
保護フィルム、また買わないとならない・・・。
「修理期間中、カメラ利用しませんか?」と聞かれましたが、すると言ったら貸してくれたのかなぁ。
そんなわけないでしょうねぇ。

前まで使用していたカメラ G15を売りに出さなくてよかった♪
代替え機として、3週間ちょっと頑張ってくれました。
これからも、大事に置いておくことにしました。
北海道から九州まで旅をしてきたんですね!
一緒に連れて行って欲しかった・・・?(笑)
でも使えるようになって良かったです♪
そうですねぇ、
二往復しているので十分楽しめたかも♪
世界のCANONですから、全体を修理するより
取り換えた方が、いいんでしょうね。