昨年2月5日に掲載した「自治会の排雪作業」が今年も実施されました。



先ずは車一台分しか通れなかった道の雪を、路面を削りながら片側に寄せて行きます。
これで、寄せられた側の家からの車の出入りは不能になります。

その後、寄せられた雪山をロータリー車が来てトラックに積んで行きます。


まだ残っている雪を整理して、もう一度ロータリー車が来ます。
そして各個人宅前に残った雪をかきだして、もう一度綺麗にロータリー車が排雪して終了。


ビフォーアフターの写真、昨年もそうだったのですが、排雪が終わると大雪が降るんですよねぇ。
本日2月2日ですがすでに雪降りで悪天候予報・・・・・・、せっかく綺麗だったのに(泣)。



先ずは車一台分しか通れなかった道の雪を、路面を削りながら片側に寄せて行きます。
これで、寄せられた側の家からの車の出入りは不能になります。

その後、寄せられた雪山をロータリー車が来てトラックに積んで行きます。


まだ残っている雪を整理して、もう一度ロータリー車が来ます。
そして各個人宅前に残った雪をかきだして、もう一度綺麗にロータリー車が排雪して終了。


ビフォーアフターの写真、昨年もそうだったのですが、排雪が終わると大雪が降るんですよねぇ。
本日2月2日ですがすでに雪降りで悪天候予報・・・・・・、せっかく綺麗だったのに(泣)。