昨年4月18日以来の「スシロー」です。
まっ、色々なことで話題が尽きないですが、この日は公立高校の卒業日とあって、13時ちょっと前は混雑していました。



駐車場は空いていたのですが、高校生同士のグループが多いので2分程度の待ち時間がありました。
テーブルには、通常通りに醤油などセットされていますね。
カウンターはたまたま空いていましたが、この後すぐに5人ぐらいのお客さんが来ました。

最近は「はま寿司」に行って(全て掲載していない)いるので、久しぶりのスシローです。
はま寿司は、光物が〆サバぐらいしかないので、スシローの光物注文攻撃です(笑)。
この日は、ニシンの炙りがあってとても美味しかったでした~。
軍艦の海苔は、はま寿司は美味しくないけれど、スシローは好きだなぁ。
はま寿司の高速レーンに慣れてしまい、ぐるっと回ってくる待ち時間が遅く感じちゃった・・・。
やはり100円はま寿司と、120円スシローの20円の差は大きいかな?
まっ、色々なことで話題が尽きないですが、この日は公立高校の卒業日とあって、13時ちょっと前は混雑していました。



駐車場は空いていたのですが、高校生同士のグループが多いので2分程度の待ち時間がありました。
テーブルには、通常通りに醤油などセットされていますね。
カウンターはたまたま空いていましたが、この後すぐに5人ぐらいのお客さんが来ました。

最近は「はま寿司」に行って(全て掲載していない)いるので、久しぶりのスシローです。
はま寿司は、光物が〆サバぐらいしかないので、スシローの光物注文攻撃です(笑)。
この日は、ニシンの炙りがあってとても美味しかったでした~。
軍艦の海苔は、はま寿司は美味しくないけれど、スシローは好きだなぁ。
はま寿司の高速レーンに慣れてしまい、ぐるっと回ってくる待ち時間が遅く感じちゃった・・・。
やはり100円はま寿司と、120円スシローの20円の差は大きいかな?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます