昨年10月29日に掲載した「点検」時に、夏タイヤの交換を推奨されました。 (3月10日実施)



車を2019年に購入した以来の夏タイヤ、2019年製でさすがに減っているのもそうですが、タイヤにひび割れが表れていますね。
車の走行距離は現在約35,000km、夏タイヤでは半分以上走行しているのかな。






そこで、いつものタイヤ屋さんが春の忙しくなる前に、我が街近郊しか走らないので全てコミコミで価格が安くなるタイヤを発注。
数日で履き替え作業をしてくれて、2024年の50週目の刻印なので12月09日から 12月15日製かな?
これで、いつでも自分でタイヤ交換ができます。



車を2019年に購入した以来の夏タイヤ、2019年製でさすがに減っているのもそうですが、タイヤにひび割れが表れていますね。
車の走行距離は現在約35,000km、夏タイヤでは半分以上走行しているのかな。






そこで、いつものタイヤ屋さんが春の忙しくなる前に、我が街近郊しか走らないので全てコミコミで価格が安くなるタイヤを発注。
数日で履き替え作業をしてくれて、2024年の50週目の刻印なので12月09日から 12月15日製かな?
これで、いつでも自分でタイヤ交換ができます。