本日は3月3日 お雛祭りですね♪ (2月28日訪問)


我が家から車で20分程度にある「北海道開拓の村」、毎年この時期は歴史的お雛様が飾られています。
前に行ったのは記憶にないぐらい前でしたが、無料の甘酒など飲んだ記憶があります。




移築されたそれぞれの歴史的建築物に飾られている様々なお雛様は、年代によって装飾が違うのが確かめられます。
このメイン道路は、雪が解けると馬車が走っています。
ゴールデンカムイ実写版映画のロケ地にも使用されています。




写真は一部のお雛さんだけですが、最後の写真にはクマの毛皮が置いてあります。
すべての建物は古いといえども、北海道の寒冷地には向かない本州造り構造なので、今の自分なら寒くて生きていけないかも(泣)
3月20日まで開催されているので、お時間のある方はぜひ。 (スタッフに聞いたのですが、今来場の半数が外国人で、この日は外国人のほうが多い感じでした)



我が家から車で20分程度にある「北海道開拓の村」、毎年この時期は歴史的お雛様が飾られています。
前に行ったのは記憶にないぐらい前でしたが、無料の甘酒など飲んだ記憶があります。





移築されたそれぞれの歴史的建築物に飾られている様々なお雛様は、年代によって装飾が違うのが確かめられます。
このメイン道路は、雪が解けると馬車が走っています。
ゴールデンカムイ実写版映画のロケ地にも使用されています。




写真は一部のお雛さんだけですが、最後の写真にはクマの毛皮が置いてあります。
すべての建物は古いといえども、北海道の寒冷地には向かない本州造り構造なので、今の自分なら寒くて生きていけないかも(泣)
3月20日まで開催されているので、お時間のある方はぜひ。 (スタッフに聞いたのですが、今来場の半数が外国人で、この日は外国人のほうが多い感じでした)

