1月21日に掲載した「芝張替え」作業の続きです。 (2月17日訪問)


内野フィールドの自然芝を、今シーズンから人工芝に張り替える話をしました。
前回は天然芝を剝がした状態でしたが、今回は人工芝が整備されていて3月5日のオープン戦の調整しているのかな?
自分は外野ゾーンから見た感じでは、天然か人工か区別がつきません。

入場フリーエリアにある選手の一コマ?
伊藤大海投手の踏み出し幅、実際に見ると凄いです。


五十畑選手の1塁のリード幅、3m50cmも体感すると遠かった~。


内野フィールドの自然芝を、今シーズンから人工芝に張り替える話をしました。
前回は天然芝を剝がした状態でしたが、今回は人工芝が整備されていて3月5日のオープン戦の調整しているのかな?
自分は外野ゾーンから見た感じでは、天然か人工か区別がつきません。

入場フリーエリアにある選手の一コマ?
伊藤大海投手の踏み出し幅、実際に見ると凄いです。


五十畑選手の1塁のリード幅、3m50cmも体感すると遠かった~。