1月17日に掲載した「車庫の雪下ろし」は10日に実施したのですが、
23日からの寒波プラス吹雪で、あっという間にこのような状態になってしまいました。



まだ余裕な感じですが、久しぶりの青空で嬉しくなり8時から作業開始することに。 (1月28日実施)
前回より半分ぐらいの約50cm~60cmですが、吹き付けられている雪はぎっしり絞まっていて重たい・・・。
お隣の物置は、吹き溜まって多い所は80cm以上あります。


前回同様に、2/3お隣の畑に雪を捨てさせてもらい、残りは我が家前に落として、お隣の物置も実施して1時間ちょっとで終了。
30日に、自宅前の道路に排雪が入るので、その時に落とした雪は出してしまいます。
結局この短期間で2回も雪下ろしをしましたが、2月はどうなる事やらです。
23日からの寒波プラス吹雪で、あっという間にこのような状態になってしまいました。



まだ余裕な感じですが、久しぶりの青空で嬉しくなり8時から作業開始することに。 (1月28日実施)
前回より半分ぐらいの約50cm~60cmですが、吹き付けられている雪はぎっしり絞まっていて重たい・・・。
お隣の物置は、吹き溜まって多い所は80cm以上あります。


前回同様に、2/3お隣の畑に雪を捨てさせてもらい、残りは我が家前に落として、お隣の物置も実施して1時間ちょっとで終了。
30日に、自宅前の道路に排雪が入るので、その時に落とした雪は出してしまいます。
結局この短期間で2回も雪下ろしをしましたが、2月はどうなる事やらです。