12月16日に掲載した「はま寿司」です。 (12月30日訪問)


イオンで買い物をして、駐車場内にある11時開店の「はま寿司」に10時50分に行くと、すでにお客さんが入って行っている?
入店すると当然お客はまばらで、静かな店内に驚きました。

前回もお話ししましたが、タブレット注文で食べた合計金額が表示されていくのも良いですね。
今回食べた中で、ハマチの身の厚い事にビックリ。
1人一皿無料券と、前回のレシートに付いているQRコードアンケートで50円引きを提示して二人で1,400円程度。
そもそも二人で13皿ぐらいしか食べない。
今までスシローで、2,100円位が最高額だと思うなぁ。
完全に、スシローからはま寿司に心変わりしてしまいました(笑)。
そう言えば、こないだ孫が好きなスシローの「マグロづくし」と「サーモンマグロセット」をテイクアウトしたけれど、
店内で食べるシャリと違って、しっかりしていてちょっと大きいなぁ。
回っている寿司を、折詰したらシャリ崩れちゃうからかな?


イオンで買い物をして、駐車場内にある11時開店の「はま寿司」に10時50分に行くと、すでにお客さんが入って行っている?
入店すると当然お客はまばらで、静かな店内に驚きました。

前回もお話ししましたが、タブレット注文で食べた合計金額が表示されていくのも良いですね。
今回食べた中で、ハマチの身の厚い事にビックリ。
1人一皿無料券と、前回のレシートに付いているQRコードアンケートで50円引きを提示して二人で1,400円程度。
そもそも二人で13皿ぐらいしか食べない。
今までスシローで、2,100円位が最高額だと思うなぁ。
完全に、スシローからはま寿司に心変わりしてしまいました(笑)。
そう言えば、こないだ孫が好きなスシローの「マグロづくし」と「サーモンマグロセット」をテイクアウトしたけれど、
店内で食べるシャリと違って、しっかりしていてちょっと大きいなぁ。
回っている寿司を、折詰したらシャリ崩れちゃうからかな?