前々から気になっていた「麺好長沼屋」です。 (11月11日訪問)



西日が窓から入り始める14時40分過ぎ、ちょっと遅いお昼ご飯。
いつも混んでいるようで、この時間は貸し切りでゆっくり出来ました。カウンター席と、テーブル席2卓。




初めてのお店なので、おススメの塩白湯麺の細麺とミチャーハンをチョイスしてみました。
厨房からチャーハンの音と鍋からの煙、いや油の焦げた匂いが漂ってきました。



10分経たずに両方登場です。
スープは白湯と言いつつ透き通っていて、玉子、白髪ねぎ、万能ねぎ、シナチク、鶏と豚のチャーシュー各1枚が入っています。


豚チャーシューは炙っていて、鶏チャーシューは低温調理なのかとても柔らかく美味しいのですが、自分はブラックペッパーが苦手かなぁ。

チャーハン、とっても焦げの薫りがするのですが、焦げたものは何も入っていない・・・、たぶんですがメニューにある焦げにんにく油を使用しているのかも。
チャーシュー、シナチク、ネギ、玉子とシンプルな具材ですが、好き嫌いがありそうですが自分は好きだなぁ~。

チャーハン、相棒が少し食べましたが両方とも完食、普段スープはすべて飲まないようにしていますが、ここは飲み干せるほどあっさりしていて美味しかった。
ここ数ヶ月で値上げしたようですが、この時代仕方ないところですね。
大将一人で賄っているのかな?



西日が窓から入り始める14時40分過ぎ、ちょっと遅いお昼ご飯。
いつも混んでいるようで、この時間は貸し切りでゆっくり出来ました。カウンター席と、テーブル席2卓。





初めてのお店なので、おススメの塩白湯麺の細麺とミチャーハンをチョイスしてみました。
厨房からチャーハンの音と鍋からの煙、いや油の焦げた匂いが漂ってきました。



10分経たずに両方登場です。
スープは白湯と言いつつ透き通っていて、玉子、白髪ねぎ、万能ねぎ、シナチク、鶏と豚のチャーシュー各1枚が入っています。


豚チャーシューは炙っていて、鶏チャーシューは低温調理なのかとても柔らかく美味しいのですが、自分はブラックペッパーが苦手かなぁ。

チャーハン、とっても焦げの薫りがするのですが、焦げたものは何も入っていない・・・、たぶんですがメニューにある焦げにんにく油を使用しているのかも。
チャーシュー、シナチク、ネギ、玉子とシンプルな具材ですが、好き嫌いがありそうですが自分は好きだなぁ~。

チャーハン、相棒が少し食べましたが両方とも完食、普段スープはすべて飲まないようにしていますが、ここは飲み干せるほどあっさりしていて美味しかった。
ここ数ヶ月で値上げしたようですが、この時代仕方ないところですね。
大将一人で賄っているのかな?