ブログ
ログイン
ランダム
今日は筆が進まない・・・。ここにブログのネタ満載!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
kurasiの栞*
暮らしの中で、幸せ気分になるモノや感じたことを伝えたいと思います
広告
※このエリアは、60日間投稿が無い場合に表示されます。
記事を投稿
すると、表示されなくなります。
根津美術館と青山散策
2009-10-16 15:04:08
|
おでかけ
根津美術館
>
東京都港区南青山6-5-1
東武鉄道の社長などを務めた実業家
初代根津嘉一郎(1860~1940)が
蒐集した日本・東洋の古美術品コレクション
平成18年より3年半の時を経て今年10月7日に再び開館
※休館日要チェックです
読書の秋、食欲の秋、そして芸術の秋ですね
今月7日にリニューアルオープンした根津美術館を訪れました。
表参道駅からみゆき通りをまっすぐ歩いたところに見えるモダンな和の美術館。
まずはその素敵な外観に魅入ってしまいます。どこか旅館を思わせる落ち着き。
平日だからでしょうね、お年を召した方が多く訪れてました
皆まずは目に飛び込む美しい中庭にうっとりされてました。
私もその一人♪展示品を見た後にお庭に出ましたが、想像以上に広いです。
(階段が石なので歩きやすい靴をオススメします。)
そして素晴らしいの一言に尽きます。
青山にこんなに静かな日本庭園があるとは...さぞかし素晴らしいお茶会だったのでしょうね。
もみじは薄ら色づいていましたが、紅葉はまだ先。紅葉の時期にまた訪れたいですね。
青山はこれまでも何度か訪れましたが特にここに行きたいというのが
なかったので、この美術館をメインの目的にしてあとは散策を楽しむというパターンは
いいと思います。
展示もこの中庭を背景に、優しいお顔の仏像を見る事ができます。
中には、お髭を生やしたメタボな仏様がいますので....よく見て下さいね☆
他にも屏風絵や掛け軸、こんなに昔のものが残っているのかと驚きます。
すごいコレクションです、根津氏の美術品に対する情熱が伝わるいい美術館でした。
次は、気になっていたけれど今まで行ってなかった所を
いくつかご紹介しますね。
ヨックモック青山本店
です。
みゆき通りにあります。後から気づきましたが、
こちらも4日にリニューアルオープンしてたんですね^^;
印象が違うなと思っていたんですが、やはりそうでしたか~♡
シンプルなガレットを頂きました。サラダ、デザート、ドリンク付き。
大好きなシガールも出てきました♪(お料理写真のみ撮影可です☆)
Flamant
東京都港区南青山5-11-10
南青山511ビル2F
再びみゆき通りを歩いてプラダの手前を左に行くと「Flamant」がありました。
初めて入りましたが、素敵な雑貨やインテリアが沢山あります。また訪れたいショップです。
また休憩しちゃいました(^^;)
おしゃれな雰囲気で気になっていたフラミンゴカフェ
フラミンゴカフェ グラッセリア青山店
メニューを見て、お~さすがに青山プライスと思いましたが
えーちゃんオーダーの抹茶ラテも、私のドリンク...あれ?
何とかレモネード。。忘れた~(笑)(右の写真です。ビタミンCたっぷり~)
もビックリ!とっても美味しいのです。
お気に入りカフェに決定!まったりしてきました
実は実は、センプレでキャンドルスタンド買っちゃいました。。
まだ肝心のキャンドルを買ってないので、改めてご報告します(笑)
今度見てやってください。
青山散策レポ。如何でしたか?
この清々しい秋にぴったりのコースです!
参考になると嬉しいな
それでは
<自分メモ>
根津嘉一郎
■ 東武鉄道をはじめ数々の鉄道を手がけ「鉄道王」の異名をとる
■ もともとは相場師であったが、同郷の山梨出身の先輩若尾逸平、
雨宮敬次郎の教えを受け、株の大暴落で持株がボロになったのを機に実業界に転進
■ 「ボロ買いちろう」と言われながらも、東武鉄道をはじめ数々の会社の建て直しに成功
■ 富国生命の小林中(後の富国生命、アラビア石油社長)、日清製粉の正田貞一郎(後の日清製粉社長)、
大日本麦酒の山本為三郎(後のアサヒビール社長)などの後輩も育成する。
■ 学校の設立、橋の架橋、美術品、骨董品の収集(現:根津美術館)など社会貢献にも力を注ぐ
参考HP
ジャンル:
その他
コメント (2)
Tweet
«
秋のお買い物
|
トップ
|
Halloweenのお飾り
»
最近の画像
[
もっと見る
]
ありがとうございました
6年前
ありがとうございました
6年前
最近 行った美味しいお店 #2
6年前
最近 行った美味しいお店 #2
6年前
最近 行った美味しいお店 #2
6年前
最近 行った美味しいお店 #2
6年前
最近 行った美味しいお店 #1
6年前
天然酵母のパンレッスン #2
6年前
天然酵母のパンレッスン #2
6年前
天然酵母のパンレッスン #2
6年前
2 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
michiyo
)
2009-10-17 19:40:23
根津美術館、今まで訪れたことがないと思ったら、
18年から閉館していたのですね。
庭園がとても素敵なので、
デジイチ片手に散策してみたいです~
ぜひ紅葉の時期を狙いたい♪
Flamantは素敵なインテリアショップですよね。
この辺りは、インテリアショップがたくさんあって
インテリア好きにはたまらない散策コースですよね
Unknown
(michiyoさんへ♪)
2009-10-18 17:53:38
michiyoさんこんにちは~
根津美術館は、展示の数もスペ-スも多すぎず広すぎず
なので観賞後も青山を充分に散策できますよ♪
もう少ししたら庭の木々も色づきますので
カメラ片手に是非行ってみて下さいね。私はカメラを忘れてしまい
今回は全部携帯写真です
さすがmichiyoさん♪Flamantをご存知だったのですね。
あのショップ素敵です~。丁度DVD三昧で海外のインテリアに憧れていたので素敵なセレクトを興味深く見させて頂きました。
見るだけです~。。
今度は上野の美術館巡りもしようかな。
芸術の秋にどっぷり漬かるのも楽しいですね
コメントを投稿
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
おでかけ
」カテゴリの最新記事
癒しスポットへ今年も....花の競演
春の日本橋さんぽ
イルミネーション & 国際色豊かなBBQ!!
サンタツリー☆
自宅で出来たらいいのにね
夢の国へ
初うなぎ&秋さんぽ
青山うつわ巡り。
門番ねこ。
私の癒しスポット
記事一覧
|
画像一覧
|
読者一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
秋のお買い物
Halloweenのお飾り
»
カレンダー
2018年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
プロフィール
読者登録中
読者になる
読者になる
性別
女性
都道府県
設定しない
最新記事
ありがとうございました
ご報告です。シンガポール転勤になりました。
最近 行った美味しいお店 #2
最近 行った美味しいお店 #1
天然酵母のパンレッスン #2
京都へ - 星のや 京都 -
氷出し茶。
ひぃ。。
タカコ・ナカムラ 塩麹ラタトゥイユ
神戸めぐり #2
>> もっと見る
カテゴリー
はじめまして・ご挨拶
(8)
インテリア
(25)
おもてなし料理
(20)
和食
(86)
イタリアン/フレンチ
(32)
洋食
(23)
中華/アジアン他
(22)
お菓子・パン
(42)
ダンナ弁当
(4)
ドリンク
(12)
キッチン系
(15)
おそうじ
(4)
kurasiのアイデア
(8)
Anniversary
(5)
収納
(9)
ファッション/美容
(40)
フラワーアレンジメント
(4)
植物
(27)
試してみた裏技♪
(1)
おでかけ
(31)
国内旅行
(36)
海外旅行
(19)
その他
(52)
グルメ
(20)
ファミリー
(7)
ともだち
(15)
お気に入りブログ
(1)
バックナンバー
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
最新コメント
DavFultide/
主婦湿疹(手湿疹)治りました。
なるみ/
主婦湿疹(手湿疹)治りました。
もも太郎/
主婦湿疹(手湿疹)治りました。
Koaboxfromnz/
主婦湿疹(手湿疹)治りました。
Ayumi/
主婦湿疹(手湿疹)治りました。
あや/
主婦湿疹(手湿疹)治りました。
中平彩夏/
キッチン収納
秋桜/
手作りクリスマスリース
あゆみ/
主婦湿疹(手湿疹)治りました。
Rj/
主婦湿疹(手湿疹)治りました。
ブックマーク
BOUS
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
gooブログ
おすすめ
今週のgoodなブログ!
いちご農家のケーキ屋さん「sharon」のスイーツ食べて来ました~(^^)
あの噂の本屋さんに行ってきた
(2018年改訂版)新緑・濃緑の京都勝手にランキングその1(計189箇所)
ゴメン、タイミングが悪かったね
村上開新堂 カフェで焼き菓子セット
最新記事一覧
公式Facebook
公式Twitter
暮らしのアイデア集
ニトリの枕の使い心地は?
使わなくなったベビーベッドをリメイク!
絶対買い!GUの990円優秀アイテム
gooブログ お知らせ
gooブログ公式スマホアプリ
みんなが見ているブログをランキングで確認
無料で安心、写真も便利なgooブログ♪
gooアンバサダー募集中!!
ママコミュニティ「ままのわ」
18年から閉館していたのですね。
庭園がとても素敵なので、
デジイチ片手に散策してみたいです~
ぜひ紅葉の時期を狙いたい♪
Flamantは素敵なインテリアショップですよね。
この辺りは、インテリアショップがたくさんあって
インテリア好きにはたまらない散策コースですよね
根津美術館は、展示の数もスペ-スも多すぎず広すぎず
なので観賞後も青山を充分に散策できますよ♪
もう少ししたら庭の木々も色づきますので
カメラ片手に是非行ってみて下さいね。私はカメラを忘れてしまい
今回は全部携帯写真です
さすがmichiyoさん♪Flamantをご存知だったのですね。
あのショップ素敵です~。丁度DVD三昧で海外のインテリアに憧れていたので素敵なセレクトを興味深く見させて頂きました。
見るだけです~。。
今度は上野の美術館巡りもしようかな。
芸術の秋にどっぷり漬かるのも楽しいですね