きょうは立冬
朝は冷え込んで、窓を開けるのも外に出るのも億劫になっています。
抜けるような青空に、飛行機が数機見えました。
広島空港に降り立つ便が、わりとわが家あたりで、低空飛行になります。
お待ちかねボレロ~人気ですよね^^
香りもだけど、このコロンとした蕾も交配親のシャリファ・アスマの影響かな?
ラ・マリエの8時20分頃と10時20分頃です。
リベンジのチャイコフスキー
秋色だと、ピンクが掛かったりするけど?まだですね。
久々のジュビリー・セレブレーション
飽きるほどに咲いて、人にあげようとか思っていた時期もありましたが、今は細々と・・
ちっさな苗からのバイ・アポイントメント
羽衣
きょうは低いところでルージュ・ピエール・ド・ロンサール
楽天マラソン中で、ビオラパンジーを買い物かごに入れたり出したり・・
インスタを見ると、入荷情報だったり、買って植えたとか増えてきています。
が、長く咲くとはいえ高いので悩んで悩んで・・
今のところ、ナフコオリジナルのセット
イングの森の3株セットを3種類買いましたん
去年のシエルブリエがネットからで選べないので、イマイチでした。。
嬉しいのは、種まきしたよく咲くスミレも結構していること
開花を楽しみに待つといたします
ご訪問ありがとうございました<(_ _)>