ときどき花日記

06年 Uターン
庭をバラ中心にリメイク
たまにおでかけ先の花も

◎クリスマスローズ2022ベスト9

2022-12-28 | 

咲く花も減ってきて、お次の期待はクリスマスローズ

10月に施肥して、効果が見えなかったので、

12月になっても施肥しました。

新芽が見えたのから葉っぱを切っていますが、

蕾のようなのはまだ見えず。。

ニゲルが消えたのはわかっていますが、

他は変更なしです。

春の花後に植え替えしていないのが悪かったのか、

結果どう出るでしょう?!

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

ご訪問ありがとうございました<(_ _)>

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ◎南天は不作*万両は豊作~お... | トップ | ★になったフランソワ・ジュラ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは。 (バラ好きけいこ)
2022-12-28 18:24:37
 クリスマスローズの季節が近づいてますね。
写真は去年の開花でしょうか?
どれもみんな素敵ですね。

新芽が見えたら古い葉を切るといいのですね?
やってみます。
バラ好きけいこさんへ (carino3)
2022-12-29 10:52:54

こんにちは~
クリスマス時期に咲く原種のニゲルは消えて、全部今年の3月に咲いた花ですよ^^
HCでも、ついついちび苗を買ったりしているので増えてきました。

ハサミを持つと切りたくなって、古い葉だけでよいのに、切りすぎたかも・・
少し反省しています

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事