すきなものもの★きになるものもの

今すきなもの、きになってるものについて
いろいろと・・・

【本】「世界でもっとも阿呆な旅」

2010年01月12日 16時00分12秒 | 本・絵本
改めてみると
すごいタイトルの本だな(笑)


たしか高校のとき?だったか
社会科で「地理」を選択していた友人から
世界のどこかに

「○○マンガ島」

という

都合により伏字にしますが
(伏せた部分の単語が検索でひっかかってスパムコメントされそうなので)
まぁそういうちょっとびっくりな島の名前があると聞き
大笑いしました。


この本は、そういう「おもしろ地名」の場所に魅了された
著者の安居良基さんが現地を実際に旅し、
写真を撮って
どういうところだったかをレポートしている・・・
そういう1冊でございます。

「タモリ倶楽部」とか好きな人には特におススメ(笑)


他にも○○○ニンゲンとか(これもスパムされそうなので伏字。。。)
マルデアホ、という名前のところとか
ほんと「阿呆」な旅してます(^^;


一般に
「人前で口にしてはいけないとされてる言葉」が
ばんばん出てきますので
ご覧になる際は、
どうぞひっそりと・・・(笑)

ちなみに私は図書館で借りました。
読んでて「これ(図書館に置いて)大丈夫なの~!?」と
ちょっとどきどきしました(汗
まぁ、地名ってことできっとOKなんしょうが・・・。
なんとなく焦りました(笑)


安居さんは海外だけでなく
ほぼ日本全国の「おもしろ地名」のところにも旅していて

私の地元、
宮崎からは

吾味(日之影)・・・ごみ
吐合(延岡)・・・はきあい
土々呂(延岡)・・・ととろ

が載っていました。


はきあい、とか
何が安居さんの心をくすぐったのか
正直わかりません(爆
ごみ、は確かにおもしろいな。
どちらも今は無き高千穂線の駅名です。

土々呂はスタ○オジ○リの「となりの・・・」と同じだ~と思って行った、
みたいに書いてたけど
言われてみれば「あ、そうかー」って感じです。
土々呂は土々呂、なんですよね(笑)


山口県からは

向津具(長門)・・・むかつく

が載ってました。

ここは何かのテレビ番組にも出てました。
(「ナニコレ珍百景」だったような)
ぱっと見、読めませんね。。。
これはちょっと私にも「おもしろ」に映ります。

でも住民の方にしてみれば、
「どこが?」なんだろうなぁ(^^;


あと、

大歩危・小歩危(徳島・三好市)・・・おおぼけ・こぼけ

これは有名ですね。
おおぼけ・こぼけ。
響きがかわいくて好きです☆
ここはいつか行ってみたいなぁ!


あほやなぁ、と思いつつ読みましたが
最後には「私も行きたい!」と思ってしまったから不思議(笑)

そういう趣味、
持ちたいなぁ~。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
これ気になってた! (悠久)
2010-01-12 22:14:34
この本、新聞にちらっと載ってて
気になってたんだよね~♪
地元が載ってると嬉しいし、
外部の人からはそういう印象をもたれるのか~って
新たな発見とかありそう(*゜▽゜*)
図書館にも置いてもらえるのねww
探して読んでみよう~(*´∇`*)
返信する
オマル (れい)
2010-01-20 19:13:31
こんばんわ。日本全国、世界各国、ホント面白い名前って色々あるんだね~。
私も読んでみたいです★

小学校時代の地元に「小丸」って地名あったの覚えてる?小丸=オマル
よその人から見たら、ちょっと・・・な地名かも。
ちなみに「ハゲのした」って地名もあったなぁ。
けっこう身の回りにも色々あるのかもね。
返信する
コメンツ感謝☆ (じゃすみん)
2010-01-21 14:11:11
◆ゆうく

さすが~! (笑)
そうそう、新聞とかヤフーとかで
話題になってるみたいで。
この著者さん、実際にタモリ倶楽部にも
出てたみたい(^^;

地元とか住んだことある県が載ってるから
楽しいよ~!!!
図書館の「新刊案内カタログ」に載ってたから
きっと置いてもらえるはず!
ほんと、「いいのこれ~??」って
思っちゃうよ(笑)

◆れいちゃん

いらっしゃいませ☆コメありがとう!

「小丸」、超覚えてるよ~!
だって住んでたとこの地区名が
「小丸下」だったもん!
「おまるしも」、だよ(笑)
今振り返るとなんか笑う・・・(^^;
「ハゲのした」もあったねぇ!

私、20代のころそっちでバスに乗ってる時
「次は『どうぐこうじ~』」っていうアナウンスに
「なつかしい!」ってけっこう大きめな小声で
言ってしまったことがあるよ(笑)
うーん、ほんと懐かしいなぁ☆
返信する