F老人の気ままな島暮らし日記

尾道市生口島で気ままな島暮らしの日々。

ウロウロヨロヨロ旅-九州編第28日-2 内之浦宇宙空間観測所

2015年11月17日 11時01分09秒 | 旅行記
佐多岬から内之浦へ。

途中の岸根海岸。



入り口で車両に表示する乗り入れ許可書のような札をいただき、後は自分の車で自由に見学できます。入ってはいけないところは2重になった内側のフェンスで区切られています。

まず、「衛星ヶ丘展望台(ほしがおかてんぼうだい)」へ。

人工衛星と通信を行う20mのパラボラアンテナがあるところ。



打ち上げ場所や



追尾用34mパラボラ、コントロールセンターなど、遠くに見えるのはテレメトリー設備など。



が見えます。

34m迫力があります。



いろいろな時代の色々なロケットが展示されています。







そして、イプシロンの整備、打ち上げを行うミューセンター。



イプシロンロケットの模型。高さは24m。



2013年に試験機が打ち上げられました。現在、2016年により打ち上げ能力を高めてジオスペース探査衛星(ERG)を打ち上げる準備中です。

資料館にあった固形燃料、通信ケーブル。こういうところに技術の粋が。さらに難しいのは接栓。(展示されていませんでした)





許可証を返納して終了。

志布志市に移動して遅い昼食。おそばをいただきました。



道の駅「おおすみ弥五郎伝説の里」へ。



ブレーメンの音楽隊のようなものや



荷車を引く牛なども。



弥五郎どん。高さ15m。市町村合併でなくなった町の記念碑?





広い敷地に温泉も。330円、ゆったり入ることができました。



売店に行くとお惣菜が半額。320円の夕食。



しずかでトイレもきれいで最高の停泊場所でした。


本日の走行距離 192km

この旅の累積走行距離 3,313km












ウロウロヨロヨロ旅-九州編第28日-1 佐多岬

2015年11月17日 10時32分24秒 | 旅行記
道の駅「根占」前の公園で起床。道に近かったりトラックが夜通しアイドリングなどしていましたが耳栓で熟睡。

道の駅から2㎞ほど南下したところに薩英戦争当時の台場の跡がありました。





実際に発射したことはなかったようです。



海岸の石が大きいので驚きました。





そして日本本土南端の地「佐多岬」へ。以前は私有地で有料の自動車専用道があったことは知っていましたが、2012年に南大隅町のものとなり、展望台、遊歩道などの改修工事中でした。

気根のぶら下がった道を進んでいくと、



最奥部に駐車場。



大きなガジュマルの木。



トンネルを抜けて遊歩道へ。





御崎神社。



さらに進むと



鳥の集団や蝶がいて





到着。







長崎県以外行きました。



こんな展望台の工事中でした。



工事期間が来年の3月末になっていたのでそのころ完成するのでしょう。縁結びの神様。



一人だけでした。