カプチーノノート cappuccino note

日々更新。ネタ探しの毎日。今日もいいことありますよ。

「夜歩く」を読む

2018-02-18 | 金田一耕助もの

川文庫。金田一耕助事件ファイル7。

ネットで見た金田一耕助登場作品のおすすめリストに乗っていたので、まず「夜歩く」を読みました。

おやっ。この小説を書いたのはY先生ではないようです。

屋代寅太という三流探偵小説家が書いたことになっています。ははーん。例の手法か?と思いながら読んでいきました。

なかなか、金田一が出てきません。

物語は謎が続きます。頭の中が混乱してきます。

夢遊病の女八千代がきっかけとなって次々と起こる事件、複雑な人間関係。

兄妹が兄妹じゃないかもしれなくて、兄妹じゃないのに兄妹かもしれないのに、兄にあたる男は妹にあたる八千代に恋慕しています。

首無し死体の謎。犯人と被害者が入れ替わったりします。

前半の舞台は東京で、後半は岡山になってようやく金田一が出てきます。

金田一が出てくるとほっとします。彼だけは絶対に犯人ではないからです。

で、予想どおりのどんでん返し。えー、びっくり。なるほど。納得。最後はやっぱりねで終わりました。

男たちを手玉に取り、引っ掻き回した八千代が実は純情な女だったというところが一番のトリックでした。

それを知って、物語を振り返ると八千代が哀れになってきます。

あー、昔「アクロイド殺し」を読んでいてよかった。

しかし、もっといっぱい推理小説を読んでいたらさらに気づくこともあったのかもしれません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤い車

2018-02-17 | カプチーノ

のうYouTubeを見ていたら、赤いMR-Sを紹介する動画があって、還暦記念に赤い車を買ったのだそうです。

この手があったかー、いいこと教えてもらいました。

私も60になったら、赤い車を買おうっと。

で、今のカプチーノは緑なんですが、その前のカプチーノは赤でした。

前にも書いたかもしれませんが、カプチーノが販売開始になるときにディーラーへ行って注文しました。

当時は赤とシルバーの2色で買うなら当然赤でしょう。

あまりに大事にしすぎて、ちっとも乗らなかったのですが、マイナーチェンジした頃、新しいカプチーノが気になっていたら、一時停止無視の車に助手席側を突っ込まれました。

赤いカプチーノは廃車になりました。救急車に乗りましたが、私は無傷でした。よく死ななかったものです。

カプチーノが私を守ってくれたのです。ありがとうカプチーノ。

そこで、マイナーチェンジしたカプチーノを注文しました。

今度は赤とシルバーと緑。当時、マイナーチェンジ前のモデルでオプションカラーの紺も選ぼうと思えば選べました。

そこで、また赤い車を買ったら、また牛みたいな奴に突っ込まれるに違いないと緑を選びました。

おかげで今まで突っ込まれることはありませんでした。

でも緑も好きだけど、赤も好きなんですよねー。

最近はグロムの影響で黄色いものばかり身に着けていますけれど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「人面瘡」を見る

2018-02-16 | 金田一耕助もの

AXNミステリー放送。名探偵・金田一耕助シリーズ第29話。古谷金田一。

名探偵・金田一耕助シリーズの最終話らしい。

斉藤由貴主演。「人面瘡」を持つ女を演じています。

このお話では「人面瘡」とは双子で産まれるはずだったのが、一人しか産まれず、もう一人が体に埋め込まれていたせいでできるらしいです。

「人面瘡」って子どもの頃の怖い話によく出てきましたっけ。

おできができるとそのうち顔になってしまうのではと恐れたものです。

元は短編で、ドラマを見た後、この前買った文庫本で読みました。買ってよかった。便利なものです。

原作は戦争の影響が多大ですが、ドラマでは戦争のことは出てきません。

やっぱり、金田一ものは戦争の及ぼした犯罪者、被害者への影響を描く必要があります。

ついこの前までは戦争によってたくさんの人々が死んだのに、たった数人の殺人に騒いで、事件の謎を解くことの意味ははたしてあるのだろうか?という裏テーマが金田一ものにはありそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スバル・レガシィB4 3.0R Spec.B 6MTが気になる

2018-02-15 | これがほしい・買ってしまいました

の中には知らないことが多すぎるといつも書いていますが、最近知ったことを書きます。

ずっとスバルのアルシオーネVXという水平対向6気筒エンジンのリトラクタブルヘッドライトの車が気になっていました。

リトラクタブルヘッドライトの車+6気筒エンジンでFFでない車(もちろんNSXが最高の理想)が欲しいのです。

しかし、古いし、残存台数も少ないだろうし…ということでYouTubeの動画を見て気をまぎらわしていました。

ところでアルシオーネ、次のアルシオーネSVXはオートマでマニュアルがないというのが不満なところです。

しかし、水平対向6気筒エンジンでさらに6速マニュアルの車があったのです。

それがレガシィB4 3.0R Spec.B 6MTでした。YouTubeで知りました。

これなら、10年前の車だし、まだまだ状態のいい車があるかもしれません。

しかも、ハイオク仕様で燃費が良くないせいなのか、値落ちが激しいようです。

ホンダNSXと同じでオートマだとかなり台数があり安いのですが、MTはなかなか無いようです。

高値のアルシオーネSVXを買うならレガシィの方が目立たなくてかっこいいかもと思う今日この頃です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「悪霊島」1999年版

2018-02-14 | 金田一耕助もの

AXNミステリー放送。名探偵・金田一耕助シリーズ。古谷金田一。巴御寮人は山本陽子。

巴さんに太郎丸・次郎丸が生まれず、男女の双子が産まれたらというアナザーストーリー。

片帆は存在せず、真帆と恋人の越智拓郎が出てきます。

別にふつうに双子が産まれたなら、それでいいじゃない。

そんなにゆすられるネタでもないし…、連続殺人する理由がうすいです。

きのうの「獄門島」に続いて、ライトな「悪霊島」です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「獄門島」1997年版

2018-02-13 | 金田一耕助もの

谷金田一。AXNミステリー放送。

秋吉久美子が早苗さん。

映画版の影響を受けて、早苗さんが嘉右衛門の娘だったという設定を引き継いでいます。

そして、嘉右衛門の遺言が「千万太と一(このドラマでは肇)、二人とも死んでいたら、三姉妹を殺せ」となっています。

釣鐘のトリックも変。カバーした大道具の釣鐘は使用後元に戻してありました。

そして、大道具の釣鐘を触っていたのに気づかないのも変。

三姉妹の母、お小夜も死んでいないのも変。

捕まった三人のおじさんもあっけらかんとして、自殺も発狂もしません。

こんなライトな「獄門島」もあるんですね。びっくり。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金田一耕助事件ファイル

2018-02-12 | これがほしい・買ってしまいました

田一耕助ものを読むのがこんなにおもしろいのなら、全集を買ったらどうかしら。

ということで、調べてみました。

①「横溝正史全集」講談社1970 全10巻

②「新版 横溝正史全集」講談社1975 全18巻

③「横溝正史自選集」出版芸術社2007 全7巻

①は図書館で借りて読んでいます。③は物足りない。

ということで②を買おうかなとヤフオクで探すと全巻揃いで32000円でした。

でも傷みのある本も混ざっていそうです。もう40年以上前の本ですもの。

全集の5冊欠本で13冊まとめて8700円というのもありました。

これにバラで出品されている本やアマゾンで売っている中古本を組み合わせれば18000円ちょっとで全巻買えそうです。

こうやって買い集めるのは楽しそうです。

でも、やっぱり古いから、カバー、中身が痛んでいる本がありそうです。

アマゾンの中古本は画像で確認できないし…。

そこで、文庫だったらどうだろうと調べると角川書店「金田一耕助事件ファイル」全22冊がヤフオクに6000円で出ていました。

1996~2001年出版です。これなら「病院坂」も「悪霊島」も収録されています。

無事落札しました。送料800円でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もなか

2018-02-11 | おいしいもの

なか食べたい病が重篤となり、和菓子店に行ってきました。

ありました(あたりまえか)。

5個買いました。いい歳したおっさんが「おばちゃん1個ちょうだい」というわけにはいきません。

夕食食べて1個食べました。

あんこがおいしい。

あんこをおいしく食べるにはどうするか?というテーマがたぶんこの世界にはあります。

一つの答えが、もなかなのです。

おもちに包むのもあるでしょうし、アイスに包むのもあるでしょう。

どら焼きって手もあるし…。

とにかく、日々の楽しみができました。あと4個あるし…。


子どもの頃はもなかきらいでした。

上あごにもなかの皮がはりつくのが嫌でした。

あんこだけ食べたいものだと思っていましたっけ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

養命酒から株主優待品

2018-02-10 | 株ちーののーと、株主生活

「ピンポーン」「はーい」平たい白い箱が届きました。

よく見ると養命酒から宅配便でした。

今季から株主優待品が届けられるようになったそうです。

びっくり、相変わらず、株関係のお知らせ読んでいなかったもんで知りませんでした。

継続保有期間3年以上ということで「高麗人参黒酢」「生姜黒酢」「五養粥3種」「黒養なべの素」「信州十四豚カレー」「焼肉のたれ」「食べる前のうるる酢ビューティー2種」が入っていました。

カタログを見るとこれは「くらすわ・エイジングケアセット」で別に「酒類・エイジングケアセット」といういろんな健康酒のセットもあったようです。

たぶん、前のお便りで選べたんでしょうね。もらえてよかったけれど、お酒の方がよかったな。

なにはともあれ養命酒さん予期せぬプレゼントありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「悪魔が来りて笛を吹く」を読む

2018-02-09 | 本を読む

溝正史著。横溝正史全集7。1970。

ドラマも、出だしは原作どおりだったのだとわかりました。

おかげてすんなりこの小説の世界が頭に入ってきました。

映像ではかわいい系の女優さんが演じる椿美彌子が「容貌はお世辞にも美人とはいいにくい。かなりのおでこである。…」というのはおもしろいです。

今までの横溝作品と同じように、どれだけドロドロな話なんだろうと読んでいくと、まったく予想とは違ってすっきりしていて読みやすいです。

読みやすさはすっかり横溝ワールドに、はまったせいなのか、私が大人になったからなのか、もともとそうだったのか、わかりません。

オチも犯人もわかっているので、二度読みみたいな感じで読んでいました。

横溝ワールドでは美しく生まれたことは決して人生のしあわせを約束していません。かえって不幸の種となります。

美彌子が活き活きとしているのは、ドロドロ世界と無縁でいられた容姿のおかげなのだと言えるでしょう。

東太郎は悪魔の子でありながら美彌子と一彦の兄でもあるいうことは、孤独だった東太郎の唯一の希望だったのかもしれません。

全集7収録作品「黒猫亭事件」Y先生と金田一耕助の出会いのエピソードが入っていて、金田一ファンにはたまらない作品でしょう。金田一の友人風間俊六も出てきて、風間さんってそういう人かと納得しました。推理にもキレがあります。

「車井戸はなぜ軋る」「犬神家の一族」に出てきた傷を負った瓜二つの復員兵、奉納絵馬の手形での本人確認というエピソードが出てきました。

ヒロイン鶴代の手紙という形式で書かれた小説は、鶴代の死を告げてさらっと終わります。

鶴代は心臓弁膜症で「八つ墓村」の田治見春代を連想させます。

短編小説として実によくできています。

読者が鶴代に感情移入したところで、鶴代が死ぬのは読者を驚かし、衝撃を与えるちょっとしたトリックだと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする