組長ブログ

法人理事長による日々の適当なひとりごとや、利用されている皆さまのインタビュー記事です。

物事の見方を変えてみる

2011年06月21日 | 日記

先日、朝6時ころから、自宅近くの学校から「ウィーン」という機械音が聞こえてきて目が覚めました。たぶんあの音は、草を刈るマシーンでしょう。

「うるさい!!」と心の中で思いながら、「こんな朝早くからやらないで欲しい・・・・」「最悪だ・・・」と、眠りを邪魔されたことに対して、怒りを抱えていました。

布団をかぶって、聞こえないようにしながらもう一度寝ようとしたのですが、音が耳についてしまって気になって、眠れない。 やっと止まったかなと思うとまた動き出して、私のイライラを誘うわけです。マジ最悪・・・・ ついてない・・・

せっかくの休日、ゆっくり寝たかったのに・・・・なんで・・・・

と、イライラしながらベッドでゴロゴロして、もう一度寝付かれないことにもイラつきはじめた時に、「こんな事で休日の朝からイライラしててアホらしい」と思い始めました。

いろんな方向から考えてみようと思い、早朝から草刈をしているおっちゃん(たぶん)のことを考えてみました。

・おっちゃん自身も、朝から草刈をやることは近隣の迷惑になると思っているのに、校長先生か誰かから命令されて嫌々やらされているかもしれない

・朝草刈をやれば、暑い時間にやらなくていいから効率が良いかもしれない

と思いました。

そして、自分の落ち度は無いか考えてみました。

・昨日の夜、夜更かしして、いつもより遅く寝た

・この時期に周りの畑や学校がうるさいことは知っていた

では、早起きしてしまったことの良い面は何だろう?

1日の活動できる時間が長くなること(洗濯とか掃除とかできるね)

早起きはやっぱり気持ちいいこと

気持ちにゆとりができること

では、イライラしないように考えるにはどうしたらいいんだろうか・・・

自分にも早く寝なかったという落ち度があったわけだから、おっちゃんだけを責められる立場じゃないかもしれない。それに、メリットもあることだから、眠りよりもメリットの方で我慢しとくか。

って考えてみることにしました。

そうしたら、いつの間にかマシーンの音が聞こえなくなっていたようで、その後再び眠りにつき、気づけば目覚ましの音で起きる時間になっていました。

きっと、顔も知らないおっちゃん(たぶん)の機械音にずっとイライラして、眠れないことをおっちゃんのせいにしていたままだったら、眠れなかったかもしれません。

人のせいにするって容易いことだけど、解決にはなりにくいことを再認識しました。

物事を多方面からみると、自分の落ち度も、気づきにくいメリットも、見つかるかもしれません。

この間見たテレビでは、インドネシア人は怒らない教育を子供のころから受けているので、あまり怒らないそうです。

日本では、ささいな事で相手を責めたり、怒ったり、イラついたり、相手のせいにしたりして、心の豊かさが低い国かもしれないと思いました。

そんな中で、少しでもイライラしない、穏やかで、相手のせいにしない生き方ができればいいなと思いました。

by 組長