今日は久々にCOMPの日本一心が見たくなって、ホントに久々~に最初から最後まで全部見た。
いままでは冷静に見れず(恥)、、歌詞の内容まで意識が向かなかったんだが、最近CDでもCOMPLEXのアルバム(オリジナル)を聴くようになって、歌詞を意識して聴くようになったかもしれない。
作詞がこーじさんの曲がとってもたくさんあるんだよねぇ。
しかも詩がすごくいいんだよねぇ。
『ATFER THE RAIN』なんて、どうしてこんな歌詞が浮かんだんだろう??
って思ってしまったもんね。今更感満載だけど。。
20代の己の仕事を振り返ったら、皆さんも恥ずかしいでしょ??
みたいなことをリアル×ワールドで話していたけど、全然恥ずかしい内容じゃないもんね。
ホント、COMPLEXの仕事は素晴らしい。。
って今更思いながら見ていたわ
にしてもホント個性の強い2人だ。
こんなのがステージに並んでもそら長くは続かんやろ?
2年間の活動期間はめっちゃ妥当だったかもねw
2人のアイコンタクト。
なんかツボった。
これは…
またあそこにマイクを収めてしまったの巻。。
じゃなくって!この表情がよかったのでキャプった。
ファンになったころはこのライブのDVDがすでに発売されてしまっていて、その上売り切れ状態で手に入らず
だからyoutubeに上がってる動画を片っ端からみていたなぁ。。
しばらくして、待望のブルーレイが発売されて張り切って買ったんだけど、当時はPCでブルレが再生できず、思ったほどこのライブはリピって見ていなかった。
今日久々に見ていたら、やっぱし好きになった姿が出てくるライブでもあるので、なんかテンションあがったな
大人のライブだから、基本原曲と同じスピードで演奏するとのことだったが、実際には『GOOD SAVAGE』や『RAMBLING MAN』なんかは原曲よりも速いテンポで演奏して、そこがまたカッコよかったな~
これら2曲はこーじさんのライブでは原曲通りだから、COMP版と比べてちょっとスピードが遅い。って感じるもの。贅沢な話だけど
オッサン2人でこの疾走感が出せるって素晴らしいよ
ホントカッコよすぎて見入ってしまう。…だからあまり普段見れないライブ動画だったりするんよね。
こういうライブは豆粒でも生で見て見たい。って思うな。
で、何が言いたかったんだっけ?
そうそう
こーじさん、若いときはいっぱい作詞していたのに最近ホント自作100%の詞がないのが残念。
忙しすぎるのかなぁ?
これ…近年、毎年言ってるような気がするぞ?私
詩って自分の中に言葉をため込むような時間を過ごさないと生まれにくそうだもんなぁ。
ドラマや映画のセリフ覚えに時間を割いていたら、なかなかそういう感覚が日常に根付かないのかもしれんな...
でもでも、FCの会報なんかを読んでると、例えば映画の感想とかに、”お!?”って言葉が出てくるときとかあるんだよな。
メッセージ性とかインパクトなんか気にせずに、もっと自分がふっと感じたことなんかを素直に詩にしてもいいんじゃないの?
って思うなぁ。
物語系でもいいよ~
だって『恋をとめないで』なんて、自分の中で想像して作り上げた物語チックな詩なんでしょ?前にラジオで言ってた。
…ちなみに『SAMURAI ROCK』がJスポのWBC中継で流れてるらしいけど、あんな歌舞伎系じゃないやつ。
『WILD LIPS』みたいなエロ歌舞伎系じゃないやつ。
『AFTER THE RAIN』とか『CRY FOR LOVE』みたいな実直なやつがいい。
うだうだ書いてるけど別に愚痴ではないです(笑)
要望かな