■2日目 3食目
カンジャンケジャン(渡り蟹の醤油漬け)定食を食べにこちらへ。
チェーン店のようで、店頭に支店の写真が並んでいる。
A-JAXと言うボーイズグループの色紙も(笑)。
店内に入ると、
ランチタイムなので、
サラリーマンやOLのグループで混んでいる。
テーブルの上には、
すでにパンチャン(おかず)が並べられている。
人気のカンジャンケジャン定食にする。
カンジャンケジャンは皿に2人分が乗せられ出て来る。

醤油の漬かり加減が絶妙で、
うまい。
身もプリッとしていて、
味噌もたっぷり。
テーブルの上には、
手が汚れないように、
指先にはめる使い捨てのビニール手袋が出てくる容器が置いてある。

親指、人差し指、中指にはめて、
カニをつかむようになっている。
ただ、使い慣れていないので、結局手は汚れる(涙)。
味噌やかき出した身を、
ご飯の中へ入れて、
卵と一緒に混ぜて、
海苔に乗っけって食べる。
あ~幸せ。
3~4人分とかでドカッと出て来るカンジャンケジャンは高い(涙)ので、
ここみたいにランチで定食として食べられるのはうれしい。
しかも、6,000W(約480円)!安い!
ソウルではこの値段では食べられないかと。
また来ます。
「コルモッケジャン」
地下鉄1号線中央(チュンアン)駅14番出口を出て、まっすぐ行き、
消防署(「Jungb Fire Station 」)を過ぎ、

自動車(「CHEVROLET」)のショールームのある2つ目の角を右に曲がり、

まっすぐ行き、2つ目の路地を左に曲がり、少し行った右側。

◯カンジャンケジャンジョンシ 6,000W(約480円)
※壁のメニュー表の青い丸のところの上から4番目がカンジャンケジャンジョンシ、5番目がヤンニョムケジャンジョンシ。

※ランチタイム(11:30~15:00)のみ
カンジャンケジャン(渡り蟹の醤油漬け)定食を食べにこちらへ。
チェーン店のようで、店頭に支店の写真が並んでいる。
A-JAXと言うボーイズグループの色紙も(笑)。
店内に入ると、
ランチタイムなので、
サラリーマンやOLのグループで混んでいる。
テーブルの上には、
すでにパンチャン(おかず)が並べられている。
人気のカンジャンケジャン定食にする。
カンジャンケジャンは皿に2人分が乗せられ出て来る。

醤油の漬かり加減が絶妙で、
うまい。
身もプリッとしていて、
味噌もたっぷり。
テーブルの上には、
手が汚れないように、
指先にはめる使い捨てのビニール手袋が出てくる容器が置いてある。


親指、人差し指、中指にはめて、
カニをつかむようになっている。
ただ、使い慣れていないので、結局手は汚れる(涙)。
味噌やかき出した身を、
ご飯の中へ入れて、
卵と一緒に混ぜて、
海苔に乗っけって食べる。
あ~幸せ。
3~4人分とかでドカッと出て来るカンジャンケジャンは高い(涙)ので、
ここみたいにランチで定食として食べられるのはうれしい。
しかも、6,000W(約480円)!安い!
ソウルではこの値段では食べられないかと。
また来ます。
「コルモッケジャン」
地下鉄1号線中央(チュンアン)駅14番出口を出て、まっすぐ行き、
消防署(「Jungb Fire Station 」)を過ぎ、

自動車(「CHEVROLET」)のショールームのある2つ目の角を右に曲がり、

まっすぐ行き、2つ目の路地を左に曲がり、少し行った右側。

◯カンジャンケジャンジョンシ 6,000W(約480円)
※壁のメニュー表の青い丸のところの上から4番目がカンジャンケジャンジョンシ、5番目がヤンニョムケジャンジョンシ。

※ランチタイム(11:30~15:00)のみ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます