命のカウントダウン(健康余命3605日)

トレッキング、カメラ、陶芸、スキー、釣り、カヌー、遊びなら何でも大好き。仕事も好き、時間がない!

インフルエンザワクチンは打つべきではなかった??

2021-03-23 22:59:50 | インフルエンザ

 今シーズン、インフルエンザは全く流行の兆しすら見せないまま、シーズンを終えようとしています。流行のレベルは、過去3シーズン平均の1/1000以下でした。

 それについて、上記の記事では・・・・北里大学の中山哲夫特任教授(ウイルス感染制御学)はインフル患者が少なかった理由について、「今年はライバルのコロナが強すぎた」と話す。  どういうことか。  あるウイルスに感染していると、他の似たタイプのウイルスには同時に感染しにくくなる。たとえば、インフルが流行すると、RSウイルス感染症の流行がおさまるという現象が世界的に起きている。
 ウィルス同士の干渉現象が起こったのではないかと言われています。

もし、それが、本当なのだとしたなら・・・
今シーズン、ツインデミック(インフルエンザと新型コロナのツイン・パンデミック)予防などと脅してインフルエンザの予防接種をするように促した事が、新型コロナウィルスをのさばらせる原因になったのではないか?

今シーズン頑張ってインフルエンザワクチンをこれまでよりも早めに多く接種したために、インフルエンザの流行抑制が起こり、それが新型コロナワクチンが「のさばる」素地となったのではないか?と考えてしまいました。

ウィルス同士の干渉現象があるのであれば、来シーズンは、今シーズンの結果から学んで、治療法が存在しており、死亡率も後遺症の率も低いインフルエンザを流行らせた方が良いのではないか?

これまでにも、インフルエンザワクチンに対する批判は多く存在していました。しかし、これまでとは全く違う意味で、(インフルエンザワクチンがインフルエンザ流行抑制に効果があると考えた上で)少なくとも、来シーズンは、インフルエンザワクチンは打たないで、インフルエンザを「のさばらせた」方が良いのではないか?と、私は思ってしまいました。どうなのでしょうねぇ