今日は特に立ち寄る予定もなく、取り敢えず天草に向けて移動する事にした。
と言う事で慌てて出発する必要もない。
ゆっくりと起床し朝食を済ましてから、久し振りに散歩した。
満開の桜並木の下を妻と二人で歩いた。

青空と桜が川面に映り込んだ景色も良い!

かなり前になるがここでカヌー遊びした事を懐かしく思い出した。

この施設には日帰り温泉以外に宿泊設備も有り、そこには家族風呂が有り色々と楽しめる。

遅く起きた為、散歩を終えるとお茶タイムの時間だった。
車に帰りコーヒーとお菓子で、この地での思い出話をする。
その後、天草に向けて出発した。
途中の道の駅でひと休み。
ここも何度も訪れており、マリーナの周りを散策。
波止場に釣り人を見つけ、何を釣っているのか覗いた。
ここではマテガイを餌にチヌを狙っていた。
すると目の前でチヌが上がった。
そして、釣り上げたチヌをくれると言う。
それだけではない!
もう一匹釣るから、それも持って行けと言う。
釣ったチヌはフックを口に掛け紐で釣り海の中へ!

更に、折角だからチヌのアタリを楽しむようにと竿を私に渡してくれた。
しかしアタリは無かった。
アタリは無くても別の楽しみが有った。
二頭のスナメリが時々水面に現れ、我々を楽しませてくれた。
何とか写真に収めようとするが何処に現れるか分からず、簡単に撮影させてくれない。
でも、何とか背中だけだが撮影できた。

結局その後は釣れなかった。
その貴重な一匹を頂いた。

そして夕方は干潟に現れる美しい曲線模様を撮影した。
そのポイントには既に沢山の人がいた。
昔訪れた時には無かった展望台が有りビックリ!

写真家だけでなく観光客も多く、二人だけの世界を作っている人も!

夕陽に映える干潟は美しい。

頂いたチヌは煮魚にして夕食で頂いた。
とても美味しかった!!

今日もゆったりと過ごし、穏やかな一日になった。