MON CAHIER CAPRICIEUX

お絵描き大好きminacoのらくがき帳。
お気軽にのぞいてください♪ディスコディスコ♪

いったりきたりの花魁道中♪

2012-01-30 12:47:52 | その他版権イラスト
連続でビブリアネタで申し訳ないのですが,コミック化なんてするのねー。
まぁ,するかもねー。うーんうーん。
アニメ化が先かと思ったな。
もし実写もすることになったら,ちゃんっっとキャスト選んでほしいな!

 →なんかスレッド
  *ちょっとスクロールすると、コミック版の画像があります。

マンガ版イラスト,"ラノベ"好きさんたちには好評みたいです。
眼鏡美人がラノベっぽくなくて(ダサくなくて?)良いらしい。
確かに美人だけど,ちょっとガタイよくなっちゃってるよね。笑
でも,左に載ってる白黒の設定画みたいのは私も好きかなー。
デフォルメ可愛いし。
ちょっと読んでみてもいいかも('ω')



↓ブログラムに参加してます。
 応援クリックいただけると嬉しいですっ。

 blogram投票ボタン+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜




>画像  MEIKOさん@「千本桜」
     PSE。

初めて描いたMEIKOねーさんが花魁て。
やっぱむずかしいなー。大人は。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ZJ)
2012-01-31 08:16:10
元ネタがわからないけど、この人美しい。。
日本風もええですな。

目の描き方がストライクゾーン。
RE: (minaco)
2012-02-01 21:45:32
>ZJさん

ありがとう!!
そっかごめんごめん、記載がありませんでしたね。
ボーカロイドですボーカロイド。
和もいいよね!描くのしんどいけど!

目の描き方が!そうですか!
ZJくんはカワイイ系より美人系が好みなのですねー?笑
愛畏妓太夫でありんす(ハァト) (九粍亭風穴)
2012-02-05 20:16:41
傾国の美女・メイコ太夫のお出ましでーい!
こりゃあ千両箱一つや二つじゃ足りねえぞー!

minacoさんのボカロといえば鏡音コンビとかミクとか
ちっこくて可愛らしいのが印象強かっただけに、
大人なメイコ太夫の流し目といい襟元といい
ヘンな言い方ながら、美しすぎてびっくらこきました。

最近また描き始めたのですが、楽しいですよねボカロってね。
曲のイメージで描いてたらまた新たな物語が付け加わって
より自分の中で、絵と曲に深みを感じられたりして。

あれから千本桜、何回観たか分かりません☆笑
「koi ha ongaku」って曲も良いですよ。初耳でしたら、是非お試しを。
愛、畏、妓・・ Σはっ!メイコか! (minaco)
2012-02-07 21:11:39
>風穴さん

時代的な言葉や習慣(?)は、風穴さんの十八番ですね!!!
めーこさん、気に入っていただけて嬉しいです!!!
そうなんですよね~ あまり、大人を描かないので(笑)不得意です。f ’ ’ ;
美しすぎとかまじありがとうございます!!!!!

ボカロ楽しいですね☆
見た目の特徴はあるけどアレンジ利くっていうのがまた面白いです!
「千本桜」も気に入っていただけてよかった!
名曲ですよねっ 神曲です。
「koi ha ongaku」知りませんでしたが、チェックさせていただきました!
ポップで爽やかな曲ですね♪
"歌ってみた"がほとんど無かったので、ミクさんで聞きました♪

コメントを投稿