アイスクリームが殺人事件を呼ぶ?

2013-08-18 | データ
・夏にはいろいろな集まりが増えるが、同時にお酒やドラッグに開放的になりやすい季節でもある。こうした人々が町の通りやバーに溢れることで、殺人事件が増えると専門家たちは考えている。





アイスクリームが殺人事件を呼ぶ?

2013年7月10日(水)17時36分

ジャスティン・ピーターズ

アイスクリームは殺人の罪を負うべきか――。

ルイジアナ州ニューオーリンズの地元紙タイムズ・ピカユーンは今月5日、世界を悩ますこの大疑問に取り組む記事を掲載した。

「殺人事件とアイスクリームの売り上げの相関関係は、昔から統計学や科学の授業で取り上げられてきたテーマだ。アイスの売り上げが増えると、
殺人事件の発生件数も増す」と、この記事を書いたピカユーン紙のジョン・ハーパーは指摘する。

もちろんアイスと殺人の関係性は、統計上の単なる偶然だ。

ハーパーの記事を読めば、相関関係と因果関係は別物だと分かる。

コカインでも入っているなら別だが、甘くて冷たいお菓子が殺人の原因になるという考えは明らかに馬鹿げている。

しかし、アイスの売り上げが増える暑い時期に、犯罪の発生率も上がるのは間違いない。

ニューヨーク・タイムズ紙は09年、ニューヨーク市内の殺人事件数が夏を迎えてから増加しているという記事を掲載した。

記事に登場する疾病対策センター(CDC)の調査によれば、全米の殺人事件の件数は7~9月に上昇する傾向があるという。

さらにニューヨーク市警のデータでも、同じような傾向が見られた。

「気温が上がると外出する人が増え、街は命の危険が高まる場所になる」と記事は論じる。

これは一体なぜなのか。

記事は次のように分析する。

夏にはいろいろな集まりが増えるが、同時にお酒やドラッグに開放的になりやすい季節でもある。

こうした人々が町の通りやバーに溢れることで、殺人事件が増えると専門家たちは考えている。

これは他の都市にも共通する傾向だ。

シカゴでも、気温の高まりとともに暴力的な事件が確実に増加している。

独立記念日があった7月最初の週末は非常に暑かったが、その期間中にシカゴでは70人以上が銃で撃たれ、少なくとも12人が殺された。

シカゴ・マガジン誌のブログでは、ウェット・モーザー記者が昨年の夏にこの傾向について、「暑いところにいると人は怒りっぽくなる」
などと原因を考察している。

気温と暴力事件の関係性は今後のためにも覚えておいたほうがいい。

来年の3月くらいにはどこかの警察署長が、自分がこの町の殺人事件を減らしたなどと手柄を自慢し始めるかもしれない。

もうお分かりだろう。

夏になってみなければ、本当に殺人事件が減ったかどうかはわからない。
http://www.newsweekjapan.jp/stories/us/2013/07/post-2989.php







殺人 殺害 夏 砂糖 酒 アルコール 飲酒 犯罪 発生 事件

最新の画像もっと見る

コメントを投稿