生涯学習の部屋

資格取得数238。6つの修士と18の学士と2つの短期大学士。MBAサラリーマンの生きがい発見生涯学習奮闘記。

デザイン学部?

2018年01月02日 09時33分02秒 | 明星大学大学院

体調は万全ではないものの、そうそう、ずっ~と寝続けるわけにもいかず・・・

眠るのも結構体力がいるもので、特に、眠くないのに寝ることは非常に困難を極めるものである。まあ、昨日は正直20時間ぐらい寝ていただろうから。初詣の1時間半のほかは数時間ぐらいしか起きていた気がしない。

で、ネットを見ていると、明星大学のPRがあり、そこには「明星大学デザイン学部」なるものがあったのだ!2014年4月より、造形芸術学部が改組し、デザイン学部になったそうで。

一瞬、デザイン大好きな「法政大学」のマネでもしたのかと危惧したのだが・・・「法政大学」は「キャリアデザイン学部」と「デザイン工学部」がありますから。そういえば、「法政」と「明星」もなんとなく、韻を踏んでいるし。でも、明星のデザインは、本当の「デザイン」=「造形芸術」の歴史を経ており、キャリアデザインとは一線を隔しているので注意が必要・・・「法政」と「明星」じゃ勝負にならないって感じだが、偏差値を調べると「明星のトップ」「法政のラスト」は同じ程度の偏差値。やはり、私立は理系学部は偏差値が低くなる傾向がある。一方で、明星は教育学部だけは、なんとか偏差値50を超えていますから。

まあ、大学の偏差値がどうこうっていうのは、高偏差値を作り出すからくりを知ってしまうと、あまり意味がないことですから。

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イチゴとコーヒーゼリー | トップ | 駒澤大学! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
偏差値 (風竜胆)
2018-01-02 13:02:21
私は「偏差値」というものを信じていません(リンク先の記事にも少し書いていますが)。しかし、マスゴミか受験業界の作り出した数字に踊らされているものがあまりにも多い。
そもそもみんな「偏差値」の意味を分かって使っているのでしょうか? 単なる同じ母集団の中の相対的な位置づけに過ぎないのを、単に絶対値だけをとって、東京の私立は、地方の国立大より偏差値=レベルが高いという事自体がナンセンスだと思います。そもそも母集団が違いますし。
偏差値自体を底上げするからくりも私大の方がやりやすいですし。
返信する
風竜胆さん (フラ夫)
2018-01-03 17:30:45
そうですね。偏差値を使って2つの大学の劣後を比較するのは危険ですし、そもそも自分の偏差値で、自分の合否の可能性を診断するのも危険かもしれませんね。

大学ごとに出題傾向も違うし、国公立にしても配点の過重がバラバラ。余程、大学別の模試に特化していればまだしも、普通の模試の偏差値を過信するのはどうでしょう?

そういうものだからこそ、絶対合格という人が、毎年番狂わせを演じるのではないでしょうか。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。