Bushicago 日記

教育を通じて社会貢献 From Chicago, IL

シカゴ日本祭り2016

2016-06-12 18:37:50 | 日記
 毎年恒例のシカゴ日本祭りにBushicago メンバーたちと参加してきました。

Project Love All を通じて、購入した東北の工芸品のシカゴの方々に紹介販売をしました。


Bushicago 卒業生(大学生が夏休みの帰省中)も応援に駆けつけてくれました。
先輩がこうやって、後輩に見本となるべく姿を見てせくれた事がすごく嬉しかったです。




気仙沼出身 Bushicago メンバー智志

2016-05-03 22:59:53 | 日記
 気仙沼から嬉しい便りが届きました。
3月の初めにシカゴを訪問し、Bushicago メンバーと一緒にPLA チャリティを手伝ってくれた、
尾形智志君が遠征中の母校の後輩たちの応援に駆けつけて、
シカゴの沢山の方々の気持ちを伝えてくれました。

 向洋高校は未だ仮設校舎で学んでいます。
智志君は3年間、仮設校舎で学び、3月に卒業して、4月から就職しました。
立派なBushicago メンバーとして、これからの活躍を期待しています。

 そして、彼の後輩たちをこれからも支援し続けて行きたいと思います。


 以下、気仙沼向洋高校テニス部顧問、佐々木先生からのメッセージです。

 本日、大会前の宿泊先に智志が会社の休暇中に来てくれました。
ブシカゴの方々の想いや、実際に智志が現地の方々と接して感じたことを、部員に話してくれました。
この想いを大切にして、日本とシカゴの交流を図りたいと思いました。

智志が説明している写真を添付します。

今後とも宜しくお願いいたします。

佐々木



智志シカゴ訪問 Day2 日本語補習学校訪問

2016-03-05 15:28:50 | 日記
 今日は土曜日。シカゴ日本語補習校の授業日です。
平日は現地校で、英語で勉強している子供たちが日本の教科書を使って日本語で国語と算数を勉強する日です。
いろいろあって、ここで小学三年生の担任をしています。
休みの日も頑張って日本語で勉強している子供たちと勉強し始めて一年半が経ちました。
智志にもアメリカで頑張って日本語を勉強している子供たちを見てほしくて、今日は一日見学です。
午前中は、僕の担任している小3のクラスで一緒に授業を受けてもらいました。
制服のお兄さんが来て、児童たちも大喜びでした。
そして、他の三年生3クラスや二年生の児童も参加して、智志に東北の現状の話をしてもらいました。
シカゴ補習校では毎年、東日本大震災募金活動を行っているので、児童たちも震災の時の質問や東北の現状の質問など、
沢山の質問をあげていました。少しでも補習校の児童たちに東北の現状が伝わって、彼ら彼女たちがこれから社会貢献に
目覚めるきっかけになればと願います。





午後は高等部の授業に参加し、高校生たちに東北の現状を紹介しました。
そして、日本と同じカレンダーで動いている補習校は卒業式の日でした。
Bushicago メンバーの誠也は、今日で卒業。よくがんばった。お疲れさま。
凌も誠也や友達の雄姿を見に、卒業式に参加してくれました。
智志も卒業式の後の謝恩会に参加して、沢山の生徒たちと交流を深めました。

最後に皆で記念撮影。
同じポット(近所)の先生方と一緒に。
左が誠也、真ん中が智志、右が凌です。
まだまだ抜けていることが多い新人の僕をいつも助けてくれ、復興支援活動などにも協力頂いている、素晴らしい先輩の先生方です。
児童との交流もですが、素晴らしい先生方と一緒に教師生活ができることも、補習校で教え続けたい一つの理由です。

智志シカゴ訪問 Day1

2016-03-04 20:00:31 | 日記
 気仙沼・向洋高校テニス部の尾形智志君がシカゴにやってきました。
智志とは、彼が一年生の時からテニス交流をしています。
そして、去年の夏、Bushicago メンバーが初めて東北を訪問した時に、いろいろと協力してくれました。
Bushicago メンバーの誠也と凌と交流を深め、二人がアメリカに戻ってきてから、是非、彼をシカゴに招待して、
他のBushicago メンバーと交流できる場を作りたいと言ってくれたことで、始まった、智志シカゴ紹介企画。
ついに、夢が実現しました。昨日の午後、シカゴに到着して、今日はヘミングウェイの生家などシカゴ観光をしてきました。

 明後日の東日本大震災追悼式 絆5にも参加します。
写真は絆5の最終打ち合わせに参加した時の写真です。
絆5の方々が企画した、東北の子供たちのビデオメッセージに智志も出演していますが、
式典ではビデオを上映した後、その彼がここ、シカゴに来ています、とサプライズ出演も計画されています。

 絆5の方たちとも交流ができて、智志も嬉しそうでした。



練習前の準備体操

2016-02-28 09:35:38 | 日記

もう直ぐ三月です。
まだまだ寒い日が続くシカゴですが、ブシカゴメンバーは元気に活動中です。
練習前の準備体操中。ストレッチしたり、腹筋したりしています。