
こんにちは、きのこです。
今年も釜山のホットな情報をいち早くお伝えしようと頑張ってまいりましたが、忙しいときはまったく手付かずで、、、
それでもご愛読くださるみなさまがいらっしゃるので、
それがとても大きな支えになって今年も無事、120件の記事を上げることができました。(たぶん)
釜山にお越しの際は是非一言おかけください^^
さて、今回は年末年始の釜山のイベントをご紹介します。
毎年恒例の中区龍頭山公園の市民の鐘打鐘式が12月31日にあります。
今年新たに導入された釜山タワーに投影される3Dマッピングもこの時間上映されます。
そして11時頃からは祝賀イベントと、釜山オムク(おでん)の無料試食、
打鐘式と続きます。
毎年行われていた海雲台での初日の出を迎えての風船を飛ばす行事は、
環境を考慮し、特別なイベントはしないことになりました。
その代わり、花火大会で有名な広安里海水浴場での初日の出を迎えるイベントはあります。
ニュースを見ると5000食、トックという韓国の餅のスープが振舞われます。
海東龍宮寺でも毎年初日の出を拝む行事が行われていますね。
ちなみに初日の名所として知られているのは太宗台、海雲台のトンベクソム(冬柏島)、多大浦海水浴場などいろいろなところで
行われます。
参考になりましたでしょうか。
今年もたくさんのご声援ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
写真は釜山観光写真公募展 優秀作(龍頭山公園年越しイベント)
それから~広安大橋で新年カウントダウン照明
釜山のランドマークである広安大橋では、
2019年の新年を迎える大型カウントダウンが橋の景観照明を利用して演出されます。
2018年12月31日(月)23:30- 2019年1月1日(火)00:30