見出し画像

小鳥見日記

オオセッカの声を聞き、赤いベニマシコとお別れ

オオセッカの若らしき鳥の写真を撮ったのが昨年の11月。その後、写真は撮れなかったけどそれらしき鳥を見たのが12月。その後は積極的に探さなかったこともあって、オオセッカのことは忘れていた。
あれから4ヶ月ほど経ったこの日、突然オオセッカのさえずりらしき声が葦原から聞こえてきた。
1人で聞いたので証人もいないし、録音もしてみたけど他の鳥たちの声が大きくて明確には聞こえないんだけど、あれはオオセッカのはずなんだよな。妙岐ノ鼻や渡良瀬遊水地で何度も聞いたことあるもの。
もし菅生沼がオオセッカの繁殖地になったらすごいな、自信はなくてもなるべく記録したり証拠集めしておこう。

上沼は相変わらずアオサギ祭り。



いなくなったと思ってたマガモが2羽。ペア成立でめでたしめでたし。
 
天神山公園にもソメイヨシノが植えてあるんだけど、まだつぼみは固いまま。
咲いたらあっという間なんだけどね。


キジ→アオサギ→キジ→アオサギ…の連続(笑)
水辺の木々はどんどん芽吹いていて、こうして見るとアオサギも絵になる。


上沼→反町堤まで歩く間に、飯沼川でカワセミがずっと追いかけっこして揉めている。
最初は2羽のケンカかと思いきや、2羽✕2組のもつれあい。縄張り争いなんだろうか。
速すぎて写真は全く撮れず。
 
西側の遊歩道へ入ると、シジュウカラが桜のつぼみをつついている。


ウグイスたちもずいぶんさえずりが上手になったな、と思いながらお寺の手前まで歩いて行くと、近くでベニマシコの声。もうすぐいなくなってしまうだろうし、最後に見ておきたいなあと思いながら探すと、なんと目の前に登場。しかもめずらしく赤が濃いめのオスだ。


やっぱりベニマシコは何か食べているときが一番かわいいと思う。


ベニマシコがただただ食べているだけの動画。90秒くらいあるのでお好きな方だけどうぞ。


アカゲラも元気そう。


ルリビタキ、ジョウビタキをよく見かけたポイントは、いよいよ気配もなくなってしまった。
季節がどんどん進んでいくね。
 

●この日見た/声を聞いた鳥

  • カルガモ
  • マガモ
  • コガモ
  • キジ
  • コジュケイ(声)
  • カイツブリ
  • キジバト
  • オオバン
  • ヒクイナ(声・複数)
  • カワウ
  • アオサギ
  • トビ
  • カワセミ
  • コゲラ(声)
  • アカゲラ
  • モズ
  • カケス(声)
  • ハシブトガラス
  • シジュウカラ
  • ヒバリ
  • オオセッカ(声)
  • ツバメ
  • ヒヨドリ
  • ウグイス
  • エナガ
  • メジロ
  • ガビチョウ
  • ムクドリ
  • ツグミ
  • スズメ
  • セグロセキレイ
  • ハクセキレイ
  • シメ
  • ベニマシコ
  • カワラヒワ
  • ホオジロ
  • オオジュリン
  • アオジ

よろしければ応援お願いします。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「MyField日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2022年
人気記事