文壬堂

  ∴藝術倶楽部

遠眺。~行書~

2012-09-01 08:58:54 | 朋友的創作生活~TAKANO KYUSEI~













遠眺、清・惲格、行書、2012
高野九星(TAKANO KYUSEI)、JAPAN









人気ブログランキングへ

大篆3 ’12

2012-06-08 02:00:29 | 我的創作生活







光前啓後益寿延年、大篆、2012





人気ブログランキングへ

張遷碑の謎。

2012-05-18 10:00:47 | 豆知識
『書道基本用語詞典』(中教出版、1991年10月1日)を見ますと、「張遷碑」は全名を「漢故穀城長蕩陰令張君表頌 」といい、漢霊帝中平三(186)年に刻され、明の初めに山東東阿県より出土したとありました。そして、出土後、東平州学の明倫堂前に置かれていましたが、1964年に岱廟内炳霊門に移されたとも書いてありました。また、顧炎武は諸処の事情から現存の「張遷碑」は摹刻ではないかと考えていたのですが、その意見に批判があつまり、現在では原刻であることを疑うものはいないというようなことも書いてありました。しかし、程章燦氏は「読<張遷碑>志疑」(『文献』、2008年4月第2期)の中で、

様々な点から分析した結果、現存する「張遷碑」が漢碑旧本に基づく重刻であるか或は後世の人の偽刻であるかは定かではないが、現時点で言えることは現存する「張遷碑」が後漢の人による原刻ではないであろうということだ。

というようなことを言っています。要するに、現存する「張遷碑」を皆が皆原刻だと考えているという訳ではないことがわかります。面白いです。


ところで、「張遷碑」の書風についてですが、沈楽平氏は『漢張遷碑』(吉林文史出版社、2010年1月)の前言で、「方筆を主と為す」、「方直中に圓巧を寓す」、「朴厚にして霊動す」などと評しています。

また、孫瑛氏が『魯迅日記』などをもとに記した「魯迅蔵碑輯述(続)」(『齊齊哈爾大学学報(哲学社会科学版)』、1988年4期)には、魯迅が1916年4月1日に、北京の琉璃廠にて「張遷碑」の拓本を購入、「張遷碑の書風を「雄厚にして朴茂」と評したことが記されています。


「朴」、「厚」、「方」、「雄」などの言葉は「張遷碑」を眺めているとなんとなく浮かんでくる言葉ですが、「圓」は臨書してみないと浮かんでこない言葉かもしれません。


不確かなところがありますが、表全文は大体このような感じです。


君諱遷字公方陳留己吾人也君之先出自有周周宣王中興有張仲以孝友為行披覧詩雅煥知其祖高帝龍興有張良善用籌策在帷幕之内決勝負千里之外析珪於留文景之﨤有張釋之建忠弼之謨帝遊上林問禽狩所有苑令不對更問嗇夫嗇夫事對於是進嗇夫為令令退為嗇夫釋之議為不可苑令有公卿之才嗇夫喋喋小吏非社稷之重上従言孝武時有張騫廣通風俗開定畿寓南苞八蠻西羈六戎北震五狄東勒九夷荒遠既殯各貢所有張是輔漢世載其徳爰既且於君蓋其繵縺纘戎鴻緒牧守相係不殞高問孝弟於家中謇於朝治京氏易聡麗權略藝於従畋少為郡吏隠練職位常在股肱數為従事聲無細聞徴拜郎中除穀城長蚕月之務不閉四門臈正之蔡休囚歸賀八月筭民不煩於郷随就虛落存恤高年路無拾遺犁種宿野黄巾初起燒平(城)市斯縣獨全子賤孔蔑(其)道區別尚書五教君崇其寛詩云愷悌君隆其恩東里潤色君垂其仁邵伯分陝君懿于棠晋陽珮瑋西門帯弦君之體素能雙其勛流化八基遷蕩陰令吏民頡頏随送如雲周公東征西人怨思奚斯讚魯考父頌殷前喆遺芳有功不書後無述焉於是刊石豎表銘勒萬載三代以来雖遠猶近詩云舊國其命惟新於穆我君既敦既純雪白之性孝友之仁紀行(求)本蘭生有芬克岐有兆綏御有勛利器不覿魚不出淵國之良幹垂愛在民蔽沛棠樹温温恭人乾道不繆唯淑是親既多受祉永享南山干祿無彊子子孫孫(表)惟中平三年歲在攝提二月震節紀日上旬陽氣厥析感思舊君故吏韋萌等僉然同聲賃師孫興刊石立表以示後昆共享天祚億載萬年


人気ブログランキングへ

大篆2 ’12

2012-05-03 14:41:20 | 我的創作生活



上古有大椿者以八千歳為春以八千歳為秋
大篆、2012





人気ブログランキングへ



邊塞冷月。~墨彩~

2012-04-24 15:07:02 | 朋友的創作生活~DU XUN~






邊塞冷月、墨彩、1995、杜巽(DU XUN)、CHINA





人気ブログランキングへ