
子供達がまだ小さな頃は、手作りケーキを頑張って作ったりもしていました。でも最近はもっぱらケーキ屋さんのケーキのほうが、子供達の反応も良い事に気がつき、お誕生日が近くなるとケーキを注文します。
味はもちろんですが、プラス五百円で好きな絵を書いてもらえるので、いつも近くのケーキ屋 ルマンさんでお願いしています。
お誕生日が近くなると、今年は何を書いてもらうか、兄弟会議が始まります。
今月は次男の誕生日。三歳の三男もいっちょ前に話し合いに参加して、結局ギラティナがいぃ~という事になりました。
去年は昆虫が大好きだったからカマキリで今年はギラティナかぁ
かなりいつも難しい事をお願いしてるような気がしていましたが、そんな事はお構い無しで子供は、「体も全部書いて下さい」って頼んでいました。
自分の大好きな絵がどんな風に書かれてるのか、箱からケーキを出すドキドキした子供の様子はとっても可愛いです。
もちろん、ケーキ屋さんの技術力に感謝。
ケーキを切るのがいつももったいないのですが、うちでは誰がどこの部分を食べるかで、また一悶着あるのです。僕は顔のところがいぃとか、手のところは嫌だとか、絵が書いてあるとそんなささいな事が喧嘩の原因にもなるのだけど。
たったプラス五百円で、子供達は大喜び、私達は暖かい気持ちにさせてもらってるのだから、一緒にお祝いしてあげれる歳まで続けたいなと思っています。
コクヨさんから今回ハリナックス(コンパクト)限定カラーが発売になりました。ハリナックスとはホッチキス針を使わずにとじることのできる、針なしステープラーなのは皆さんご存知ですよね。
ポップなデザインがとても可愛いです。家庭用向けで5枚綴じが可能です。
我が家では、学校から配布されたプリントや重要書類は忘れたりしないように、冷蔵庫にマグネットで張り付けておくのですが4、5枚になると一つのマグネットだけでは無理で冷蔵庫いっぱいにプリントがペタペタ張り付けてある状態で・・・
冷蔵庫にいろいろ張り付けていると、あれって運気が下がるらしい。
でもそんなことお構いなくやってました。
これがあれば、プリントまとめて、パチンとして(更紙6枚でもパチンできたよ)冷蔵庫にかけておけば、スッキリ!
ハリナックスにも紐を付けて一緒にかけておけるし!
定価577円(税込)→桝井文具価格462円(税込)
ますますいぃ~文具桝井文具まで
先週の幼児教室で絵の具遊びをしました。
毎週金曜日に、三男は宮内市民センターの幼児教室に通っています。先生は高園 麗(うらら)先生で、上の兄達もみんなお世話になりました。
ウララ先生ってかわいい名前ですよね。とってもパワフル元気いっぱいの先生です。いつもマット運動だったり、工作をしたり、幼児の成長に合わせて楽しめる遊びを教えてくださいます。
今回は絵の具遊び。絵の具遊びといってもちょっと書くんじゃないんです。
模造紙いっぱいにパンツ一丁になって。
後片付けの事を考えるとなかなか家じゃあする気分にはならないけど。
なかなか体験できない事で、子供達も普段は怒られるのに、なんで今日は汚れていいの?みたいな感じでした。
きっとこんな事をたくさんして遊ぶ子は、とても感性豊かに育つのだろうと思います。
服や体についても完全に乾く前に流し拭き取れば、簡単に落ちます。口に万が一入ってもきちんとしたメーカーの商品なので、身体に害はありません。
よし、うちでもやらせてみようと思われる方は、ますますいぃ~文具。桝井文具まで!
見本市には沢山新商品が出ていましたよ。
うちのお店にはファンシー系が少なかったので、リラクマとかかわいい文具達をしっかり買いました。かなり自分好みのものばかりで、お客様に購入していただけるか心配
一度に商品が店に納品されるから、狭い店舗を一生懸命広げて商品陳列頑張ります。
先日、なし狩りに行きました。朝早く行けば、朝もぎの安くて美味しい梨があったようですが、案の定もう売り切れ。
なし狩りに来たのだからと子供達は、張り切って取るわ、取るわ。
1㌔六百円。20個余りで八千円もかかってビックリでした。