昨日からの雪であたりは一面雪景色。
北国の宿命。
いやな季節がやってきた(笑)
仕事にも支障をきたす。
出勤前の家の雪かき。
送迎でもまずは雪かき、車の雪下ろし。
で、普段の運動不足がたたり、腰を痛めたりと・・・。
困った季節だ。
が、子供は関係なしと。
普段は家の中でよく遊ぶ娘が
外で遊びたいと。
せっかくなので、雪かきのついでに
かまくらを作ってやった。

これでも2時間くらいかかったかな?
重たい雪だったので腰にきたー!
それでも娘、感動してくれた。

この後、もう少し削って広くした。
「まかくらって暖かいね。なんでだろう?」
と、自分なりにいろいろ考えてた娘でござる。
疲れたおやぢは
早く家で休みたかったが
調子に乗ってきた娘はソリ遊びがしたいと。

毎年遊ぶ所だが、今年はジャンプ台を作ってやった。
昨年は怖くて出来なかったが、今年は・・・。
もう1回、もう1回と。すごいパワーです。
ま、それだけ面白かったのか。
家計的には、お金もかからず
たいしたいがった~(笑)
程よい疲れに今夜のビールは効くだろう・・・
プール遊びでございます。
今日は中学生の体育大会があちこちであり
娘とバレーボールや水泳の競技を見に。
少子化なのか、かたよりなのか。
なんだか寂しかったな~。
昔はマンモス校だったのに
ようやくバレーの試合に出れる人数しかいなかったり。
水泳では、各種目に出る選手が少なく
1~2人でレースやってた。
ん~あれじゃ記録も伸びなかったりするのかな?
ま、娘はそれなりに楽しんでたけどね。
で、水泳見てたら自分も遊びたくなったようで
午後から市民プールへ。

今年初のプール。
そんなに人いないかな?と思ったが
結構いました。
お友達もちらほら。

友達に影響されてか、泳ぐ練習を。
浮き輪をやめてビート板使ってこの通り。
結構自信ついたようです。
おやぢも付き合って水に入ったが
やっぱ疲れるね~。
完全は運動不足だ(笑)
明日はおやぢの日だが
早々に娘から頂いた。

幼稚園で作ったようだが
なかなかの出来栄え。
ただ、いい男過ぎるし、メガネ?も気になる。
確かに寝る時はコンタクト外すからメガネなんだが・・・
ただ、メガネを書きたかったのかな(笑)
まともに連休取れたの久しぶりかも。
土曜日は娘の幼稚園の保育参観。
年長になって初めてのイベント。

親子でレインコートに
絵を書こう!ってやつ。
絵心のあるおやぢは控えで
かみさんと娘で書きました。
昼からは、娘が友達と約束してたようで
エナパへゴー!
寒いかと思ったが

結局こんなんですわ(笑)
誰かが水に入ると皆入ってしまう現象。
周りの子も入りたい!とおかあさんに
おねだりしてました。すんません。
その夜は、そのお友達の家へ招待され
たくさん遊んだ。
言うまでもなく、おやぢは沢山飲んだ(笑)
日曜日はさらに天気が良く
娘と近所の公園へお散歩。

ツツジもかなり見ごろに。
バーベキュー組やお花見の人が結構いました。
ただ、花粉がね・・・
その後は
せっかくの天気なので
車も洗おう!と実家へ。

かみさんと娘と三人で
車2台やっちゃった。
WAXまでかけ疲労度MAX。
でもピッカピカになって気分は良好。
汗もかいたし
毎度のハタハタ館へ。
温泉のあとの一杯は、やっぱやめられない(笑)
かなりリフレッシュできたので
明日からの仕事、頑張ろうっと!