2月22日は言わずと知れた『猫の日』でございます。


犬派の私がまさかの猫飼いになって今年で6年になりますが、猫は魅力的だな~を日々、実感しています。
という事で、本日は出窓で寛ぐあずきちゃんに我が家の猫グッズを添えてみました(?)
なんだキミは?

となりのトトロでお馴染みの「ネコバス」これは私の宝物の一つ。
一瞬、チラッと目をやりましたが、ぬいぐるみにはあまり興味が無いのかな?
あらら~ネコバスさん、反撃を食らったようです
ヘソ天

これでは「猫の日」にふさわしい画像にならないよ。
そう言えば昔、頭にいろんなものを乗っけた「乗せ猫」って写真集がありましたね。
腹乗せ

お腹回りは鈍感なのかな~?ネコバスが乗ってるのすら気づかない様子です。
調子に乗った飼い主R(私)次なる乗せ乗せにトライしてみた。
なんだキミは?

コロナ渦でおうち時間が増えて以来、ペットを飼う 買う方も急増しました。
買ってもいいんです。その代わり、最後の最後まで責任をもってお世話をしましょうね。
保護犬猫、ショップ。出会い方は様々だろうけど、その子達はきっと福を招く子だと思うよ。
アズゴンも招き猫

今年の「猫の日」はとてもいいお天気に恵まれ、屋根雪もすっかり消えちゃいました。
でも、猫飼いさんは今日だけで無く明日も明後日も・・・一年中「猫の日」なのです。
すべての猫さんが幸せになりますように りんごより

三毛猫ランキング
あずきちゃんだらけのインスタはこちらです→★



犬派の私がまさかの猫飼いになって今年で6年になりますが、猫は魅力的だな~を日々、実感しています。
という事で、本日は出窓で寛ぐあずきちゃんに我が家の猫グッズを添えてみました(?)


となりのトトロでお馴染みの「ネコバス」これは私の宝物の一つ。
一瞬、チラッと目をやりましたが、ぬいぐるみにはあまり興味が無いのかな?

あらら~ネコバスさん、反撃を食らったようです


これでは「猫の日」にふさわしい画像にならないよ。
そう言えば昔、頭にいろんなものを乗っけた「乗せ猫」って写真集がありましたね。


お腹回りは鈍感なのかな~?ネコバスが乗ってるのすら気づかない様子です。
調子に乗った飼い主R(私)次なる乗せ乗せにトライしてみた。


コロナ渦でおうち時間が増えて以来、ペットを
買ってもいいんです。その代わり、最後の最後まで責任をもってお世話をしましょうね。

保護犬猫、ショップ。出会い方は様々だろうけど、その子達はきっと福を招く子だと思うよ。



でも、猫飼いさんは今日だけで無く明日も明後日も・・・一年中「猫の日」なのです。




あずきちゃんだらけのインスタはこちらです→★
コロナで自宅に居る時間が増えたからって、飼いだしたペットをやっぱり飼えないと、手放す人が増えてるそうですね💢そんな人には絶対なりたくありませんし、子どもたちにも最期まで大事にするように言い聞かせてます。
抱っこの嫌いなあずきを抱っこして「長生きしてな~」と言ったら、おでこに猫パンチをくらいました。┐(-。-;)┌もちろん?子どもたちはあずきの味方。「抱っこするからや」って。きなこは嫌でも、じっと耐える子です(笑)
今日は少し動いただけで汗ばむ陽気になりました。花粉もピークになりつつあるし。明日は寒さが戻るとか。
どうぞ体調にはお気をつけ下さいね。
そういえば昔、鍋猫やなめ猫が流行った時もありましたね
コロナ渦も猫の日もまったく関係ないんですけど
やはり今日は特別な日にしておきましょう。
あずき様は抱っこがお嫌いだそうですね。
実はうちのあずき様も抱っこは苦手なんですよ。
抱っこしろ~!ってせがむ子もいると言うのにね・・・
近年は犬より猫の方がブームになっています。
かつてのハスキー犬のように
ブームの成れの果てを思うと怖くなります。
特に猫は上手に育てれば20年生きますし
最後までしっかり面倒をみる自信の無い人は
最初から飼わない勇気も必要だと思っています。
寒暖差ですが明日は今日より14度も低くなるとかです。
あ~また冬に逆戻りですね。
1が並ぶ日はワンワンワン、犬の日ですね。
猫の日は2月2日と2月22日だけですけど
犬の日は・・・ちょっと確認してみます。
1月1日、1月11日、11月1日、11月11日
うわっ、4回もありますよ。
しかも11月11日はワンワンワンワン
よく吠える犬の日(笑)
犬猫飼いの方は毎日、命のお世話をしていますし
愛情だってたっぷり注いでいるので
365日、犬猫の日なのであります!
鍋猫、なめ猫、懐かしいですぅ。
なめ猫が流行った頃、売り出された写真集も持っていたんですけど・・・
いつの間にか処分しちゃったようです。
あ~勿体ない事をしました。
今ならプレミアが付いていたかも?
あっ、犬猫さんでお金儲けをしようなんてダメダメですね。