goo blog サービス終了のお知らせ 

想い出の時を刻む

趣味を楽しみながら、今日の思いや出来事を綴り、想い出として残していく日記

今日のアオちゃん

2015年06月27日 | 野鳥観察

 昨日、隣のお家の庭木が剪定されて、我が家のスズメの学校が丸見えになってしまいました。

 

 それまでは隣の庭木が目隠しになってあまり警戒することなくスズメたちがよく来たのですが、今日はどこから見てもスズメの学校がよく見えるので、スズメたちが来るかすごく心配でしたが、いつもの時間にちゃんとやって来てくれたのでひと安心です。

 

 今日は訪問者がバラバラでした。一番手はやはりアオでした。なぜかアオの成長が遅いような気がしてなりません。あまり身体が大きくなってないようで…

 二番手は神経質のアオの兄弟。こちらは相変わらず周りをすごく気にしながら大急ぎで餌を食べては飛んでいきました。

 最後は、母親の登場です。嘴が黄色いのですぐわかります。一人できたり、子供たちと一緒に餌場に来たりします。

 こちらはさすが貫禄があって、身体も他のスズメより一回り大きく、そして動作も落ち着いていて、本当に母親らしい姿です。

 

 それに、もう一つ気がついたことがあるんですが、それは、親鳥はエサのむき実をうまく殻を取って食べてましたが、子供たちは口の周りに殻をいっぱい着けながら、エサをついばんでいて、あまり行儀がよくないように見えました。(これは完全に私の人間的思考での判断ですー多分考え過ぎと思っています。)

 

 いずれにせよ、晴れの日も、雨の日も変わりなく、訪ねて来てくれるスズメさんたちに今日も感謝、感謝です。