Buddaの目指せ不労所得

最悪の状況から2008年を迎え、更に負けまくって2009年いや2010年に入った、Buddaの競馬&投資日記です(^^ゞ

先週の結果分析サマリー1102(1)

2010-11-04 19:00:00 | 中央競馬
<東京のまとめ>

注目馬=キングダムキング、ケイアイヘルメス
勝ち馬で次走上位候補=ダンスファンタジア、ホークウォリアー

「ダートの2歳新馬戦はマル外」

月曜5Rダート1400m新馬戦は外国産馬ホークウォリアーが1着、ケイアイヘルメスが2着、土曜の京都の5Rダート1400m新馬戦で外国産馬のシゲルテイトクが2着だった。
これまでダート新馬戦の外国産馬は24頭出走し、6勝2着6回と連対率5割、1人気は4勝2着3回3着1回と着外はない。
「ダートで困ったときはマル外」。
ただし、三歳ダート新馬戦は17頭で1勝2着3回と奮わなかった。
昨年も2歳新馬では31頭で3勝2着6回3着7回だったが、3歳新馬では0勝2着2回3着2回だった。
ダートの新馬戦に出てくるような外国産馬は早熟傾向が強く、早めに稼ぐ事を狙っている。年が明けるとダート戦の比率が高まり、芝でと思うような馬があえてダートでデビューしてくる事も増える。従って、買いやすいのは「二歳」のダート新馬戦という事になる。

<京都のまとめ>

注目馬=ダノンシャーク、アイアムルビー
勝ち馬で次走上位候補=サダムパテック、ショウナンマイティ、ダコール、オーラレガーレ、オオトリオウジャ

「大幅な体重増」

日曜10Rを勝ったスプリングソングは1年7ヶ月ぶりで+22kgだったが楽勝。そして、土曜11RスワンS10人気ながら3着に粘ったジョーカプチーノは1年8ヶ月ぶりで+38kgだった。
スプリングソングはデビューから3連勝でオープン特別勝ち、秋にセントウルSで3着、京阪杯3着、阪神C4着と重賞で好走していた馬。1600万クラスなら2クラスは上の存在であったが、長期休養明けで馬体増の為、2人気となった。
ジャーカプチーノはG1ホースなのに、この臨戦過程の為、10人気に甘んじた。
ただ、スプリングソングは明らかに太めで今回は明らかに力が抜けていたからで、ジョーカプチーノに関しては馬体増のほとんどが成長分で幾分太い程度にしか見えなかった。
二頭の勝ちの意味は違うが・・・
1.2クラスは上となると体重増で軽視は出来ない
2.三歳夏から四歳秋まで休んでいた馬は、一瞬ビックリする程体重が増えていても、それが極端に太めとは限らない。
3.短距離なら太めでも好走する可能性がある。

<福島のまとめ>

注目馬=トウショウデザイア、イトククリ
勝ち馬で次走上位候補=フォーエバーマーク

「スニッツェル産駆の2戦目」

土曜1Rを8人気で買ったウルトラファインはスニッツェル産駆。新馬戦0.9秒差の12着から一変した。スニッツェル産駆は血統上新馬戦に強いと思っていたが、実は11頭出走で新馬戦勝ちはまだ1頭である。そして2着2回、3着2回。その2、3着の2戦目は2着すらない。2戦目で勝ち上がった馬は3頭いて、そのデビュー戦は4、5、12着で勝った時は6、5、8人気であった。
スニッツェル産駆は2戦目の一変の方が狙い目かもしれない。

先週の結果分析サマリー1102(2)は明日11/5夜、掲載します。

船橋で激走???馬(1104)

2010-11-04 10:00:00 | 南関東
次回の船橋競馬激走馬「船橋で激走???馬」発表「応援」の為に1クリックお願いします。

人気ブログランキングへ

今日も頑張って抽出していきます。

では11/4の発表です。
Jは乗り替えです。

追記:
注の印の馬は厳密に言えば理論で選抜出来ないものの、気になる馬という意味で選定しました。ご参考になさって下さい。

1R:
△9=アントワーヌチヨ(笠野雄)<9着9人気>

 2R:
×1=ラストメイル(野澤憲)J<7着9人気>
×3=セユーウルフ(増田充)J<10着7人気>
○5=キセキノカゲトラ(川島正)J<3着6人気>

 5R:
×5=シバノインディー(脇田創)J<10着12人気>
△7=トミケンファイター(本田賢)J<3着5人気>

6R:
△1=ハナムラ(笠野雄)J<11着8人気>
×11=パワーサンロイヤル(野澤憲)<4着6人気>

 7R:
△7=タケデンオー(本多賢)<2着4人気>

8R:
○13=ケイティケンタ(今野忠)<9着9人気>

市場オーダー情報 9時

2010-11-04 09:41:59 | FX
■ドル円 単位1本=百万ドル OP=オプション

82.25円 OPドルCALL期日5日(100本買い)邦輸出厚い売り
82.00円 OPドルCALL期日8日(100本買い)
81.75円 OPドルCALL期日8・9日(200本買い)
81.60円 STOP買い米系短期  
81.50円 売りSTOP買い混在

81.07円 9:25現在(高値81.21円-安値80.98円)

81.00円 OPドルCALL期日8・9日(400本買い)
80.80円 割れPSTOP売り米系短期
80.50円 OPドルCALL期日4日(100本買い)
80.25円 OPドルCALL期日4日(100本買い)
80.20円 買い
80.00円 OPドルCALL期日4・5・8日(700本買い)

■ユーロドル

1.4200ドル OPユーロCALL期日4日(100本買い)

1.4115ドル 9:30現在(高値1.4146ドル-安値1.4114ドル)

1.4100ドル OPユーロCALL期日5日(100本買い)
1.4050ドル OPユーロCALL期日5・8日(200本買い)
1.4000ドル OPユーロCALL期日8・9日(200本買い)
1.3980-90ドルゾーン買い・STOP売り混在
1.3880ドル 買いSTOP売り混在
1.3750ドル 買い

NY (20101103)

2010-11-04 06:31:49 | 225パターン
◆ダウ平均:11215.13 +26.41 +0.24 %
◆NASDAQ:2540.27 +6.75 +0.27 %
◆S&P500:1197.96 +4.39 +0.37 %

「米国株式相場は小幅続伸。米連邦公開市場委員会(FOMC)は追加的な資産買取(QE2)につき来年6月まで6000億ドル限度と発表したほか、QE3の可能性も示唆したこともあり、ダウ平均は終値ベースで年初来高値を更新した。
 連邦公開市場委員会(FOMC)での声明文の発表を控え、ダウ平均は買いが先行した。しかし、上値は限定的。10月ADP全国雇用者数や10月ISM非製造業景況指数の結果が予想より強い内容となったものの、投資家の様子見ムードは強く、前日終値付近でもみ合っていた。
 発表されたFOMC声明文では「資産購入を来年6月までに6000億ドル限度に追加購入、資産購入は月間約750億ドル」、「償還分の再投資含む第2四半期末までの買い入れ規模は8500億-9000億ドルを見込む」などが明らかになると、一時91.35ドル安の11097.37ドルまで下落した。
 「量的緩和第2弾(QE2)の規模がほぼコンセンサス通りの額で物足りない気がしたが、期間や購入ペースを明示したことで不透明感が払しょくされたほか、QE3の可能性も示唆した」との声が聞かれるなか、指数は再び前日終値を上回った。
 セクター別では、FOMCの内容を受け、金融セクターは1%高。また、10月の自動車販売台数の結果を好感し、一般消費財セクターは堅調だった。
 個別では決算を発表したタイムワーナーは1.1%安。大株主のバンカメやPNCバンクが保有株を売却する意向を明らかにしたブラックロックは4.3%安となった。」

omocha

2010-11-04 06:25:36 | iphone
実は・・・
XPERIAを中古で買ってみました。
いじってますが・・・慣れの問題もあると思うけど、iPhoneと比べ、まどろっこしいですね。
でも・・・いじり倒してみたいと思います。
DOCOMOとの親和性はあると思うんだけど・・・。

4日のイベントスケジュール

2010-11-04 06:17:43 | FX
アントニオ猪木のビンタ並の1クリックよろしく!!!

人気ブログランキングへ

<国内>

○11:30 ◎ 白川日銀総裁、講演
○日銀金融政策決定会合(1日目)

<海外>

○06:45 ◇ 7-9月期ニュージーランド失業率(予想:6.7%)
○09:30 ◎ 9月豪小売売上高(予想:前月比0.5%)
○09:30 ◇ 9月豪貿易収支(予想:20億豪ドルの黒字)
○17:15 ◎ 10月スイス消費者物価指数(CPI、前月比0.6%)
○18:00 ◎ 10月ユーロ圏サービス部門購買担当者景気指数(PMI)改定値(予想:53.2)
○19:00 ◎ 9月ユーロ圏卸売物価指数(PPI、予想:前月比0.3%/前年比4.2%)
○21:00 ☆ 英中銀金融政策委員会(MPC)2日目 終了後政策金利発表(予想:0.50%に据え置き)
○21:30 ◎ 7-9月期米非農業部門労働生産性・速報値(予想:前期比1.0%)
○21:30 ◎ 前週分の米新規失業保険申請件数(予想:44万2000件)
○21:45 ☆ 欧州中央銀行(ECB)定例理事会 終了後政策金利発表(予想:1.00%に据え置き)
○22:30 ☆ トリシェECB総裁、定例記者会見
○23:00 ◇ 10月カナダIvey購買部協会景気指数(予想:65.0)

○5日02:00 ◎ 米財務省、10年物インフレ指数連動債(TIPS、100億ドル)入札