ぶちょうほうの画(え)日記(一語一画(え))

亭主「ぶちょうほう」の身の周りのいろいろな風物を「画(え)日記」ふうに綴っています。

5/10日 久しぶりにドクターイエロー「のぞみ」の上りを見てきました。

2022-05-13 04:14:37 | 草花
運動不足解消のために、ちょっと歩こうと思い、ドクターイエローを見るためにちょっと遠出をしてきました。
徒歩周回の実行図 ↓

ぐるっと一回りして大体二里(8.2km)ほどの道のりでした。季節柄随分汗を掻いてしまいました。



ひばり ↓

ヒバリが今にも囀りそうな飛び方をしていましたが、声を張ることはありませんでした。



ギャラリー ↓

今回はドクターY.を見る場所を変えてみましたが、そこにもギャラリーが二人いました。



ドクターイエロー ↓ ↓



東京方面は右側、名古屋方面は左側。 従って下の画では最後尾が見えていることになります。


ドクターY.を見送ってから田のあぜ道を歩いていきます。


”タデ” ↓

しまった、しまった、島倉千代子・・・・・この”タデ”の葉を試食し忘れてしまいました。もしかしたらヤナギタデだったかもしれないところなのに。
鮎の塩焼きはタデ酢で頂くのが常道とのことですが、小生はそういう食べ方をしたことが無いのが残念です。
タデ酢に使うのはこのヤナギタデだそうです。葉っぱを生食するとヒリリと辛い、その体験はとっくにしてはいます。



マツバウンランか? ↓

庭で咲くものよりも茎に着く花数が多い。



麦畑 ↓

このあたりも一面の麦畑でした。



ノボロギク ↓

一年中どこかで見掛ける花ですが、おそらく今の時季が一番咲きごたえがあるのではないでしょうか。



オニアザミ ↓

花が終わって萎んでいましたので、オニアザミの特徴の出た部分を撮りました。



アカツメクサ ↓

ムラサキツメクサとも言います。草丈はクローバーよりもよほど高くなります。



シロツメクサ ↓

子供のころはクローバーとして四つ葉探しをした草で、この草は兎が好んで食べました。



白花のグラジオラス ↓

畑の縁で白花のグラジオラスが咲いています。早いですね。
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする