ぶちょうほうの画(え)日記(一語一画(え))

亭主「ぶちょうほう」の身の周りのいろいろな風物を「画(え)日記」ふうに綴っています。

更に南進して、デンパーク(安城産業文化公園)に到る

2014-02-27 07:23:40 | 草花
歩き始めのうちは、「どうかな?・・・・」と思いながら、歩を進めていましたが、何とか行けそうだ・・・と言う思いが強まり、思い切ってデンパークまで歩を伸ばすことにしました。(「デンパーク」とは安城がかつては日本のデンマークと言われたことにちなみ、”デンマーク”と”テーマパーク”を合わせた造語のようです)

今の状態は体の持続力よりも、精神的な根気のほうが減退しているようです。
まだ病からの復調と言うことに焦りの気持ちがあり、どうしても性急・短気になってしまいますね。
「気長にゆっくり・・・」という気持ちに自然体でなれるようになれば、それが体調の完全復活としてよいのではないかと思いました。

ここのところのお散歩続きで足裏にマメができていますが、それが潰れないように貼った絆創膏がずれてしまい、マメのことが苦になりだしました。
このマメという要因も含めて、この散歩がどうなるのか、これから先は成り行き任せにすることにしました。

芽吹き前の柳 ↓

用水路の脇に柳の木が一本、未だ芽吹く前ですが、充実感の有る枝を撓めています。




交差点に大きな桐の木 ↓

交差点に大きな桐の木が立っていて、枝先には種の殻が沢山ついています。
付近は明るい感じがしていて、春が間近いことを感じさせてくれます。




梅の花 ↓

民家の裏側で咲いていた梅の花ですが、今年見た中では一番姿が整っていると感じました。




クチナシの莢 ↓

民家の門前に見たものですが、莢の鮮やかな色が印象的でした。




用水とお散歩、そして魚釣り ↓

用水を挟んで左側はウォーキングのカップル、そして右側に寝そべるのは魚釣りの天狗さんです。
川があると開放感がありますね。




農協のサイロ ↓

田畑の向こうにヨーロッパのお城のような建造物が見えていますが、あれは農協の穀物用のサイロですね。
デンパークはそれに隣接して立地しています。





デンパークのデンマーク風車 ↓

ついに今回の最遠点のデンパークまで来ました。ここは安城市農協が経営主体の安城産業文化公園と言うことになっています。
広大な敷地内には小山や池が有り、園内には沢山の珍しい植物が植えられ、風力発電や、園内ではミニトレイン(風の連結バス)も運行されています。
また大温室もあり、その中には売店も並んでいます。
その他、地ビール工房やレストランなどもあり、家族連れで一日楽しめる場所となっています。




デンパーク正面入口 ↓

施設の南側が正面と言う感じで、ここがメインの入口となっています。(他に東側にも入り口があります)
今回は園内には入らず、外側を大きく回り込んで帰ることにします。
足裏のマメが摩れて大変気になって来ましたので、小休止して絆創膏を貼り替えることにしました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする