会津若松 あんこの日記

ゆっくり♪まったり♪の~ぉんびり☆

メキシコ旅行振り返り その8(ランチ→テオティワカン)

2017-10-28 13:30:31 | 旅行

(いやぁ~

だいぶ間があいてしまいました。

中間決算。。。約2週間家に寝に帰るだけの日々が

ようやく終わりましたので、続き再開

グアダルーペからテオティワカンへ。

テオティワカン近くのレストランで昼食。

ここもバイキング。これはデザートのコーナー。

・・・・食べなかったけどね。デザートは。

こんな感じで盛り盛り。

トルティーヤは必須。

マカロニサラダとか肉を煮込んだ様なのとか

チャーハンみたいなライスは必ずあります。

・・・・日本人観光客向けなのかな。

ガス入りのお水を頼みました。

ここでは、こんな楽団の演奏と歌もありました。

ギターを横にして弾いているのが面白かった(真ん中の人)

結構広いお店で、日本人以外の観光客も半分くらいいたと思うけど

なーんか聞いたことあるメロディが流れているなぁ

と思ったら

「川の流れのように」

を日本語で歌っていました。

ありがとう。

・・・食事を終えて、併設しているお土産もの屋さんをぶらぶらして

食堂の方に戻ってみると

こんなダンスをやっていた。

インディアン!?

観光のイベントでもあるのでしょうが

この辺の地元では日本のお祭りみたいな時に

ふつーにやっていることなのかもしれませんね。

・・・にしても、お土産屋を見ているより

こっちを見ていた方が興味深かった・・・・。

気がついたら、すぐ終わっちゃって、残念でした。

・・・・

さて、お腹も満足したところで、この旅行の二つ目の目玉。

ピラミッド登り~

・・・がね~

お空から涙が。。。

用意していたカッパを着て、いざ。

いきなり壁です。

遺跡の説明。

ガイドの田中さん。

この人、バスの中の話は、話し方が独特で

ちょっと取っつきにくい感じなのですが

遺跡について説明を始めたとたん

別人のように。。。というか、遺跡が好きなのかな

とーーーっても話に惹かれるようになっちゃう。

修復した部分とオリジナルの部分の説明をしているところ

これも。。。

実は、きれいに見える下の段の方がオリジナル。

上の黒くて古そうに見える方が修復したものだそうです。

・・・修復、上手!?

壁画。ジャガーとケツアル?!

建物の上に、かぶせるように建物を建てるから。。。。

もとの建物の階段。

雨の神様、蛇君です。

埋もれていた北側(西側?)は色もきれいに残っています。

・・・・外に出てみる。

月のピラミッド。

これは途中までしか上れません。

 

雨降っているからね~。

天気がもっと鮮やかなんだろうなぁ。

振り返ると太陽のピラミッド。

これは、一番上まで登れます。

まずは、足慣らしに月のピラミッドを登ります。

雨もやんでくれました。

足慣らし。。。。というより、これ、階段一段がいよーに高くて

登るの、降りるの結構大変。

写真の左にある手すり(といっても、棒の間をロープでつないだだけのものですが)

を頼って、頑張りました。

月のピラミッドの上からの景色です。

月のピラミッドを背にして、

太陽のピラミッドへ移動中。

道の両側に、こんな建物がいくつかあります。

この建物にも色々意味があるようなことを

ガイドさんが説明してくれたよーな気がしますが

忘れました。

あ、テオティワカンだけで無くチェチェンイツアでもそうだったのですが

変なお土産を売っていて

要は「笛」なのですが、吹くと

「がおぉーっ」

と、犬がうねるような、変な音がするもの。

これを買って吹く子供達が結構いて

しょっちゅう

「がぉーっ」

「がおぉーっ」

・・・・あんまり、聞いていて心地のいい音で無いので

落ち着かなくて、嫌でした。

変なお土産物を作らないで欲しい。

・・・・というわけで、太陽のピラミッドを上り始めました。

まず、外壁を越えます。

それから、本題へ。

一段目?というのかな、ちょっと休憩。

あとこれくらいある。。。

多分頂上。

ピラミッドの反対側の景色。

結構、おうちがあります。

頂上は、こんな感じ。

狭いです。

犬も上ってきています。

この真ん中の通りのあたりにバスが駐車されているとのこと。

降りてくる途中のあんこさんです。

カッパ着てます。

リュックはだめと聞いていたので、肩掛けで。

格好も何もあったもんじゃないね

お土産物屋さんも見る時間も無く、一路バスへ。

バス停のところにサボテンが・・・。

棒サボテン、団扇サボテン。

天気が良ければ、もっとメキシコらしかったのになぁ。

 

。。。というわけで、ピラミッドはエジプトだけじゃ無い

と、知ったのでした。

どこかは違うのでしょうけど。

 

にしても、エジプトとメキシコと

離れているのに同じような建物を建てるなんて・・・・

どうしてだろう?

と考えてしまったのですが、

ネットでググってみると

四角錐の形が、高い建物を作るには作りやすいそうで

だから、むかーしに高い建物を作ろうとすると

必然的にあの形になるようでした。

 

宇宙人とか、未来から来た文明人が作ったとか

そんな話を期待しちゃうんだけどね。

 

さて、今夜のお宿へ向かいます。。。。。

(バスのなかでは熟睡だったことはいうまでもありません

バスのなか。。。思い出しました。

実は、現地ガイドさんと添乗員さんの微妙なやりとりを聞いておりました。

このツアーの直前に起きた地震の影響で

翌日に予定していたプエブラ地区の観光ができなくなったため

ガイドさんは、

午前中メキシコシティを観光して 午後はフリー

という提案をしていました。

一方、添乗員さんは、そんなつまらない時間をお客様に過ごさせては申し訳ない

という気持ちでいっぱいで、

「国立人類学博物館が開いているなら、そこに連れて行ってください」

と、交渉をしていました。

地震の影響で、博物館に電話をかけても誰も出ない

という噂もあり、あきらめかけていたところ

添乗員さんの熱心さに押され、ガイドさんが自分の属している事務所の仲間に状況を確認。

すると、博物館はOPENしているとのこと。

後はバジェットの問題で。。。。

日本のツアー催行会社が博物館の入場料を出してくれるか。。。ということらしい。

日本に問いあわせるも、時差が14時間。

添乗員さん、頑張る!

ホテルに着くなり、早朝の日本に電話をして

担当する部長の了承を取り付けた。

 

ということで、ツアー最終日は、国立人類学博物館に行くことになりました!

しかも、昼食が単なるバイキングから、タコス料理専門店でタコスプレートになりました!

ワクワクo(^-^)o

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿