lokolokoニュース

日常の何気ない出来事

「再生エネルギー特措法」のからくり=政商とは?

2012-05-31 | Weblog
本当に腹が立つ!誰でもありますが、そんな時は腹を横にすれば落ち着くのだ!



詳細は下記の通り、「PRESIDENT online」より転載します。

********************

・黒岩はYES! 石原はNO!

死に体となっていた菅直人首相(当時)が「この顔が見たくないなら、法案を成立させろ」と粘るだけ粘り、どさくさに紛れて成立させてしまった「再生エネルギー特措法」(正式名称:「電気事業者による再生可能エネルギー電気の調達に関する特別措置法」)。菅首相を「自然エネルギー普及」で煽った孫正義・ソフトバンク代表取締役社長の動きに、危惧の念を抱いている。

孫は2011年9月「自然エネルギー財団」を立ち上げた。自然エネルギーを基盤とする社会の構築に向けての提言を行うための組織で、非営利だという。

2011年5月には、一カ所80億円もかかるとされる20メガワット級の発電所を10カ所以上つくる「メガソーラー構想」を発表し、全国の自治体の首長に協力を呼びかけた。このときは、埼玉県の上田清司知事、神奈川県の黒岩祐治知事など35道府県、17政令市の首長が賛同、石原慎太郎都知事は拒否したものの、順調な滑り出しを見せた。

実は、この構想は土地の確保は自治体に丸投げして無償提供を求めるなど、リスクを負うのは自治体側。ソフトバンク自体はほとんど投資する必要はない。一方で発電した電力は固定価格での買い取りが「再生エネルギー特措法」によって保証されており、売り上げも心配ない。ソフトバンクは、損をしない構想だった。

当初は乗り気だった各地の首長たちも、次第にトーンダウン、構想も縮小を余儀なくされた。それでも、孫は予定通り「自然エネルギー財団」を立ち上げて、電力ビジネスへの参入をあきらめていない。孫は「私のことを政商という人もいるが、私は金儲けのためにやっているわけではない」という。孫がいくらエネルギーを金儲けの手段にしても構わない。冷静に考えるべきは、孫の行動が、国益に資するか否かだ。

日本における一般向け電力供給は明治20(1887)年、東京電力の前身に当たる東京電燈が日本橋茅場町の火力発電所を稼働させたのが始まりだ。その後、全国に電力会社が乱立。地方自治体が独自に運営するもののほか、民営企業が分離・合併を繰り返し、激しいダンピング競争を行い、電力事情が不安定になることもあった。

第二次大戦が勃発し、これらすべての電力会社は統合された。戦後、昭和26(1951)年になってGHQの指導により、全国を9ブロック(プラス沖縄)に分割して、現在の形におさまった。

電力9社の株主の構成を見ると、かつて自治体がそれぞれの地域で独自に発電事業に携わっていた名残があるのがわかる。東京電力の第5位の大株主は、東京都の4267万株で、全体の2.6%。関西電力の場合は、1位が大阪市で8.9%、4位が神戸市の2.9%だ。このように、電力9社のすべてで、10位以内に地元の中心的な自治体が含まれている。福島第一原発事故後、電力9社の独占体制に批判が集まっているが、各自治体は株式の保有という形で経営に参画、住民サービスの向上や、地域の社会経済の活性化といったミッションを遂行してきたといえないだろうか。


・研究開発費、SB9億円、ドコモ1099億円

一方で、孫のメガソーラー構想はどうだろう。私は、戦前の電力会社乱立による混乱の時代に逆戻りするのではないかと危惧している。

現在の電気事業法では、電力事業者たる9社に、電気の供給義務を課したうえで、地域独占を認めている。一般事業者に対して電気を供給するには、電圧を常に均一にするなど、品質を保持するためのハードルが極めて高く設定されていて、新規参入業者が発電した分は電力9社のどこかに買ってもらうしかない。

天候によって発電量が大きく左右される太陽光発電などによる電気は、不安定で品質が低いと評価されるため、新規の発電会社は買い取ってもらえるだけでありがたい、という状況だったのだ。これでは、自然再生エネルギーが普及するわけはない。もし自然エネルギーの供給量を安定的に増やすのなら、地熱や小水力発電を利用すべきだ。技術革新も進んでいる。

「再生エネルギー特措法」の意義は、既存の電力会社に「高く買え」と指導することで、自然再生エネルギーの事業化を一気に促進するというものだ。

問題なのは、買い取り価格をどれくらいに設定するかだ。まだ確定したわけではないが、噂では太陽光なら1キロワット時で42円という説が聞こえている。発電方式によるコストを比較すると、それぞれ1キロワット時で、火力(LNG)は7~8円、水力は8~13円、風力が10~14円。一方で太陽光は49円と、圧倒的に高い。「安い」のが売りだった原子力は以前5~6円とみられていたが、今回の原発事故の賠償などにより費用がかさむことが予想される。こうした費用を10年間で最大20兆円と見積もると、原子力発電のコストは13円程度になると考えられる。それでも太陽光の4分の1しかかからないのだ。

太陽光以外の発電コストは、7~13円なのに、本当に42円で確定し国からの援助がなければ、買い取りを義務付けられた既存の電力会社はもれなく潰れてしまう。

買い取り価格を高く設定すれば、電力会社に過大な負担がかかって電力料金に跳ね返り、消費者に影響することが予想される。一方で、買い取り価格を安く設定すると事業自体が赤字となり、太陽光発電事業に投資した自治体が補てんしなければならなくなる。こちらも最終的には税金という形で住民の負担となる。どちらに転んでも、一般の国民にはマイナスしかない。

孫は、太陽光発電のコストが高いと指摘されると、少しでも安くしようと、韓国製や中国製の太陽光パネル導入に動いているという噂がある。これが事実とすれば、液晶テレビの低迷で太陽光パネルに活路を見出した国内メーカーが大打撃を受ける。また、太陽光発電に国が補助を出すのなら、同じ金額を省エネ技術に投資したほうが、日本の国際競争力も増す。日本に住む人が、誰も得しない構想が着々と進んでいる。

身銭を切らず、他人のふんどしで収益を上げる、というソフトバンクのビジネスモデルは、今回が初めてではない。本業の通信事業もまるで同じだ。

ソフトバンクの事業の中心、携帯電話事業への進出もボーダフォン日本法人を買収したのがきっかけで、自社で何か特別な開発をしたことはない。携帯大手3社の中で、ソフトバンクの設備投資額は最低で、ドコモの半分にも満たない。

さらにわかりやすいのが、研究開発費。年間1099億円もかけているドコモに対して、ソフトバンクの研究開発費は8億8000万円にとどまる。ドコモの100分の1未満だ。通信インフラはNTTのものを借用し、社内でインフラ整備や新規の技術開発はまったくやる気がない、ということが数字に表れている。


・なぜ情報機関はSBを使わないか

それでも孫は「自然エネルギー推進派」の看板を掲げ続ける。経団連による原発再稼働を求める提案に対して「国民が安全・安心に不安を持つ中、経済界がみな利益優先、産業優先で本当にいいのか」と激しく批判した。確かに原発は不安だ。しかし、私がより不安に感じているのは、その発言の主のほうだ。

ソフトバンクの携帯電話のセキュリティにも私は大きな不安を感じている。私の周りにいる国家機密を扱うような人や情報機関の所属で、ソフトバンクの携帯を使っている人はいない。みな、ドコモを使っている。幸いにして、ソフトバンクの携帯に電話をすると、「ププッププッ」と独特の音が鳴る。その音を聞いたら、相手がどんなに不審に思おうと、私は世間話で電話を切ることにしている。

********************

こんな馬鹿げた法案を通す国会もいかがなものか?

少し前に聞いた話だが、コビ砂漠にメガソーラーを設置して中国から韓国、韓国から日本へと電気を送る、なんたらかんたら構想を孫正義が話していました。

電力の輸入ですよ。文句があるなら送電を止めるぞ!これが作戦なのだうか?

太陽光発電で儲かるのは誰か?損するのは誰か?脱原発=太陽光発電・風力発電。。。そんな簡単な話ではないのだ。

もっと知りたい人は「孫正義 太陽光発電 狙い」でググると、そりゃもう沢山ヒットするのだ。

管直人、この人間だけはどうしても許せないのだ。

国民よ騙されるな!もっと調べろ!もっと学べ!

だんだん腹が立ってきたから寝るのだ!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Hole by Mickael Chatelain

2012-05-27 | Weblog

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2102年5月25日の太陽黒点

2012-05-27 | Weblog

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

民主党がミンス党と呼ばれる理由

2012-05-27 | Weblog


岡崎トミコの答弁が終わった後の、民主党議員の拍手。。。本当の日本人なら、何の拍手かさっぱり分からないだろう。

拍手をしている人の顔を良く覚えておきましょう。


こんな動画があったので、ついでに貼っておきます。「表情に注目」w



投稿者の解説文

正論で追及される民主党議員の表情、態度を見れば、彼らの思想信条がわかります。
東日本大震災、尖閣ビデオ、口蹄疫の民主党を対応を見れば、日本を守ろう、救おうという姿勢も能力も皆無なのは丸わかり。
民主党にあるのは選挙応援してもらってる韓国人への忠誠心だけ。



こんな動画があったので、ついでに貼っておきます。「言っちゃった質疑」


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北九州市=震災瓦礫試験焼却

2012-05-27 | Weblog
瓦礫受け入れの試験焼却に市民が猛反対しているのを観て、基準値以内であれば協力してやってくれよ。。。と思ってました。

しかし、焼却後の線量が1.5倍になり、事態は深刻のようです。

「環境問題を考える」より転載します。

********************

市議会全会一致で東北地方太平洋沖地震瓦礫の域外焼却処分の受入を決めた北九州市で、試験焼却をするために宮城県の瓦礫を積んだ6台のトラックが5月22日に北九州市の集積場に入りました。

震災瓦礫の域外での焼却処分にはどう考えても合理性があるとは思えず、市民が反対するのは当然の反応だと考えます。市議会の拙速な判断について、地元住民に対して納得の出来る説明を行わないまま試験焼却を強行しようとする行政のやり方は、これまでどうりの強権的な原子力行政のやり方と同じで、何の反省もないようです。

大分合同新聞の2012年5月23日朝刊の記事を紹介します。

記事の状況説明が不適切で、具体的にどのような状態の空間線量率(相変わらず記者のレベルが低く、果たしてガイガーカウンターで空間線量率が計測できるとは思えないのですが…)かはよく分からないのですが、0.6μSv/h程度が検出されたとしています。この値は年間積算線量に変換すると次のとおりです。


0.6μSv/h×24h/日×365日/年=5,256μSv/年=5.256mSv/年


5.2mSv/年という値は、一般公衆や非放射線業務従事者の立ち入りを禁止しなければならない放射線管理区域に指定すべき線量レベルです。

実際には通常の焼却ごみと混ぜて焼却すれば基準値以下になるとか、色々な理由付けはあるでしょう。しかし、福島原発起源の放射能にほとんど汚染されていない地域にわざわざ石油を使って放射能汚染物質を持ち込み、焼却することでこれを拡散することになることは疑いのない事実であり、実に愚かとしか言いようがありません。

政府の言い分は極論すれば、「核のゴミで東北だけが汚染するのは不平等なので、日本国中に汚染を広げてみんなで分かちあいましょう!」という愚かな精神論です。本来ならば、汚染はできるだけ限定された地域に集積して集中管理し、汚染されていない環境をしっかり守ることこそ重要です。

5月26日 追記

武田邦彦氏のブログから、関連記事を転載します。

********************





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

iLogo

2012-05-24 | Weblog


なるほど!でも面白いかも。。。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドイツ再生可能エネルギー=全量買取廃止

2012-05-24 | Weblog
再生可能エネルギーに熱心であったドイツ政府は、2013年から全量買取を廃止するようだ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金環日食

2012-05-21 | Weblog
キンカン塗ってまた塗って♪

何回塗っていいか分からなかったから、一瓶全部塗ってやったぜ。

ワイルドだろ~!

私の住んでいるところでは、932年ぶりだそうです。当時の室町時代の人たちは、知っていたのだろうか?

日にちも時間も場所も分かっているなんて、天文学というのは凄いです!

UFO探して下さい!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「関電、停電テロも」古賀氏発言で物議 電力不足演出?

2012-05-20 | Weblog
大阪府市特別顧問で元経済産業省官僚の古賀茂明氏が、17日に放送された民放のテレビ番組で、関西電力が大飯原発3、4号機(福井県おおい町)を再稼働するために電力不足の状態を作り出すとして、「停電テロということまでいくんじゃないか」と発言したことが19日、分かった。関電はホームページで「そのようなことを検討している事実は一切ありません」と反論している。

古賀氏は「最悪のシナリオ」と前置きした上で、「関電が火力発電所での事故をわざと起こすなどして、電力が大幅に足りないという状況を作り出してパニックを起こす」などと述べた。

橋下徹大阪市長はこの発言について「公で発言するにはギリギリのラインをちょっと越えるか越えないか。関西電力のクレームももっともなこと」と話している。

最近関電よりも東電の方がマシだという話を聞きます。

東電が節電目標ゼロ、関電は15%?なぜだ?

原発依存度が東電より高いから?そう少しだけなのだが。。。

節電に国民が協力する=電気の使用量が減る=また値上げやればいいのだ!

こうして国民の負担は終わりがないのだ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワイルドすぎだぜ電力会社!

2012-05-16 | Weblog
節電しろ!

電気料金値上げ!

原発再稼動!

勝手なことばかりで恥ずかしいぜ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小沢一郎氏

2012-05-15 | Weblog
今日は大村ひであき知事の政経セミナーに出席しました。

1000人くらいは集まってるのか?

帰ってからニュースで政治資金パーティーって。。。(^_^;)


取り敢えず喫煙タイムだぜ。

会場出たぜ。

喫煙ルームで(-。-)y-゜゜゜したぜ。

会場へ戻ったぜ。



入れねーぜ(-_-;)

マイルドだろ~!


小沢一郎氏、物凄いオーラかと思いきや、良くテレビで皆さん言ってるように、「気さくなおじさん」って感じだった。

しかし政治家の先生方は本当にスピーチが上手い!当たり前か。。。


乾杯終わったぜ。

テーブルのオードブルをつまんだぜ。

寿司コーナーは行列が出来てたぜ。

そばコーナーはガラガラだぜ。

そば一杯食ったぜ。

どうしても寿司が食いたいから、また行列に並んだぜ。

30人くらい並んでたぜ。

3人ほど前まで来たところで、もう無くなりましたって言われたぜ。

困ったぜ。

相変わらずそばコーナーはガラガラだぜ。

またそば一杯食ったぜ。

他の寿司コーナーを見つけたぜ。

また並んだぜ。

20番目くらいだったぜ。

さっき寿司の列に並んでいたおばさんが前にいたぜ。

そば食いながら並んでるぜ。

さっき直前で寿司がなくなったって言ってるぜ。

その後ろに僕ちゃんいたって言ってやったぜ。

そば食うかねって言われたぜ。

もう2杯食ったって言ったら笑われたぜ。

そんな会話をしてたら、寿司売り切れましただぜ。

相変わらずそばコーナーガラガラだぜ。

3杯目食ってやったぜ。

しばらくそば食いたくないぜ。

ヤレヤレだぜ(ToT)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原発全停止で本当に電力は足りないのか?

2012-05-13 | Weblog
名古屋大学高野雅夫先生が、各電力会社が経産省へ申請した発電能力から、原子力発電所を全停止させても、十分に余力があることを暴露している。

youtubeを再度確認してみると、やっぱり削除だぜ。ワイルドだろ?

昨年の7月7日の「そもそも総研たまペディア」より

こちらにアップしてあるので、ご覧下さい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再生可能エネルギー促進法は、孫正義氏率いる「自然エネルギー協議会」保護法

2012-05-12 | Weblog
「ニュースの社会科学的な裏側」より転載します。


********************


菅首相が電気事業者による再生可能エネルギー電気の調達に関する特別措置法案、つまり再生可能エネルギーで発電された電力を高額で買い取る制度を、早期に成立させる意向を示した。既に閣議決定され、国会に提出されている。

恐らく否決されると思うが、内閣が自由に特定企業に利益誘導が可能な制度となっており、産業育成や技術進歩等の事はほとんど考慮されていない。孫正義氏率いる「自然エネルギー協議会」保護法と批判されてもやむを得ない内容だ。


1. 買取期間や買取価格は、経済産業大臣が勝手に定める


再生可能エネルギーの供給量や、電気使用者の負担や、その他の事案を考慮する事にはなっているが、買取期間や価格は、経済産業大臣が定めるとある。しかも発電源ごとに好きな価格をつける事ができる。孫氏の要求に応えてメガソーラーの買取価格を15年間40円/kWhにしても、国会でそれを防止する事ができない。


2. 強制的な全量買取制度


現在提出されている法案では、全量買取制度となっている。あまりに非効率な発電方法で、電力会社が難色を示しても、経済産業大臣は買取を命令できる。どんな僻地でも、どんなに不安定な発電所でも、電力会社は拒否できない。買取期間や買取価格が定まれば、孫氏はメガ・ソーラーを作り放題となる。


3. 電力需要家への説明義務無し


経済産業大臣は、報告徴収及び立入検査の権利があるが、それによって得られた発電源ごとの費用などを公開する制度にもなっておらず、電力需要家から再生可能エネルギーの種類別のコストを認識できない可能性がある。つまり、孫氏が利鞘をどれぐらい取っているのかを、政府は隠蔽する事ができる。


4. 硬直的な買取価格


電力会社は設備投資を抑制するために、需要追随運転ができる発電所を求めているはずだが、そういった点は考慮されていない。季節や時間などで発電量を調整できないメガソーラーに有利な制度になっている。バイオマスに不利と言えるかも知れない。夏場のピーク需要に太陽光発電はあっていると思う人は、冬場のピーク需要は早朝と夜である事を認識しよう。その時間帯の太陽光発電所の発電量はゼロになる。


5. 風力発電・小水力発電・地熱発電には不十分


現在再生可能エネルギーで最も経済性があるのが、風力発電と小水力発電なのだが、再生可能エネルギー促進法では普及しそうにない。古くから利用されている地熱発電も同様だ。

風力発電も小水力発電も、立地に適した土地の選定が難しい。風力発電は騒音公害などが明らかになりつつあり、人家近くに立地が難しくなっている。小水力発電は、許認可が大型ダムと同様になっており、法規制の問題から立地が難しくなっている。地熱発電も、温泉などの周辺施設の問題もあるため、経済性以前に自由に立地できるわけではない。これらの問題を、再生可能エネルギー促進法は解決しない。

バイオマスと、孫氏が意欲的なメガソーラー以外は、有難く無さそうな法案だ。


6. 期待の技術は保護育成されない


資源賦存量から期待されている再生可能エネルギーは、浮体式洋上風力発電と(NEDOは期待していない)高温岩体発電だが、これらは国内にパイロット施設もない状態で、まだまだ圧倒的に高コストだ。浮体式洋上風力発電は、IHIグループが開発に乗り出しているので実用化は意外に近いのかも知れないが、今日の段階では商業ベースの振興策を講じるまで行っていない。つまり、将来的に火力や原発を代替するようなテクノロジーの保護・育成が意図されていない。


7. 2020年度に制度廃止で、再生可能エネルギーも全滅?


2020年度を目処に、廃止を検討するとある。実際に廃止されるのか、廃止後に再生可能エネルギーが、市場競争の中で生き残れるのかが分からない。

例えば太陽光発電のコストは、産総研の過去の見込みでは今は23円/kWhになっているはずなのだが、実際は40円/kWhはかかっているようだ。風力発電所も、英国の例では近い将来に採算ラインに乗る見込みは無い。

技術革新のペースは期待したほど早くは無いので、補助金依存の非効率産業を産み出すだけで終わる可能性がある。それでも買取価格と買取期間で採算は約束されているので、その時点で撤退になっても、孫氏は損をする事はない。


8. 孫正義氏率いる「自然エネルギー協議会」保護法


露骨にメガソーラー事業者に利益誘導をする施策に見え、しかも買取価格と買取期間を経済産業大臣の一存にすることで下手な隠蔽工作をしているように思える。総理大臣が特定企業家と癒着したとなったら、大スキャンダルなのだが、マスコミは追求しないのであろうか?

倫理的な問題もそうだが、産業政策的にも筋が悪い。補助金をつけて産業育成をするには、育てようとするものが何かを良く考える必要がある。世界各地で太陽熱発電所や、風力発電所の建設がされているが、それは風土を考えた上で技術選択されている。日本の風土を良く考えた上で、政府支援をする技術を考えるべきだ。


9. 夢を売るなら、未来の技術を


菅内閣は、太陽光パネル1000万戸計画やメガソーラー事業への利益誘導など、政治的にも経済的にも費用対効果が薄そうな施策を選択すると思う。これらは実用化されており限界が見えているので、費用対効果の計算をされて非現実的な提案だと分かってしまう。

何を推進すればいいのかって? ─ もし私なら「日本は海洋国家なので、電源開発促進税を倍増し、浮体式洋上風力発電に年額1兆円を投じる」と宣言し、国会で揉めた上で1000億円の予算を確保する。

現在存在する浮体式洋上風力発電所Hywindは、沖合10Km・水深220mの地点に設置されているが、総工費は6200万ドル(約50億円)に過ぎない。1000億円もあれば何とか三陸沖に建設できるであろう。風況調査の結果も悪くない。NEDOも実用実験の前準備を開始しており(SankeiBiz)、予算をつけたら官僚機構をせかすだけで良いし楽だ。津波で被害を受けた港町の沖合いに、日本初の浮体式洋上風力発電を建てるのは、悪くない政治パフォーマンスのはずだ。

成功するか分からないって? ─ 未来の技術を模索が目的だから、成功する必要は無い。アポロ計画が費用対効果を求められるものだったら大失敗だったはず。夢を売るように心がける方が、政治的には安泰だ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

管直人と孫正義と再生可能エネルギー法案との関係

2012-05-12 | Weblog
下の動画を観れば理解できると思います。















「日本が好きな人のブログ」より転載します。


*******************

【日韓経済】韓国のハンファ、ソフトバンクに太陽電池モジュール5.6MW供給[05/03]
1:壊龍φ★:2012/05/03(木)14:13:05.61ID:???
ハンファ、日ソフトバンクに太陽電池モジュール5.6MW供給

日本の太陽光発電市場での外国企業としては初めて

(ソウル=連合ニュース)ジョンジュンサン記者=韓火(ハンファ)グループが日本のソフトバンクから太陽電池モジュール製造者に選ばれたと3日発表した。

ハンファソーラー院は、最近、再生可能エネルギー事業を展開しているSBエネルギーが建設を推進する徳島県の2つの太陽光発電所に必要なモジュール5.6MW全量の提供者に決定された。

SBエネルギーはソフトバンクグループが太陽光発電事業など再生可能エネルギー事業を担当するため、2011年10月に設立した会社だ。代表取締役は、孫会長である。

同社は、ハンファソーラー院からモジュールの供給を受け徳島県空港臨空用地に約2.8MW
(3万3千209㎡)規模、赤石地域に約2.8MW規模(3万5千㎡ )の太陽光発電所を今年7月まで建設する計画だ。

ソフトバンクグループは、昨年3月、日本福島原発事故をきっかけに、太陽光エネルギーの導入を主張して太陽光発電事業にも積極的に乗り出している。

これにより、徳島県の5.6MW太陽光発電所のほか、京都(4.2MW)、群馬県(2.4MW)などの太陽光発電所の建設を相次いで進め、日本の太陽光発電市場をリードしている。

ハンファソーラー院キム・ヒチョルの経営統括役員は “今回のハンファソーラー院が日本のソフトバンクグループのモジュールプロバイダとして選定されたのは、日本の太陽光発電市場で日本以外の企業 としては初めてということに意味がある”とし “韓ソーラーウォンは今年だけで日本で100MW以上の売り上げを記録するだろう “と期待した。

聨合ニュース: 2012/05/03 11:30 (韓国語)

(依頼スレ150: >85)

103:(´・ω・`)(`ハ´)さん:2012/05/03(木)19:34:30.40ID:8EQo/+dC
ソフトバンクが実験場で「国産」として扱っている伊藤組モテックのパネル

しかしこの会社は伊藤組と台湾のモテックの合弁会社=モテックの日本支社
パネルの組み立ては北海道で行うが、太陽電池セルはモテックのものを輸入していいる
つまり単なるOEM、実質海外産
これを「国産」としてソフトバンクは使いたい。そのための北海道の実験場

111:(´・ω・`)(`ハ´)さん:2012/05/03(木)20:14:09.47ID:FTIRrCjG
>>103
会社名 伊藤組モテック株式会社
ITOGUMI MOTECH,INC.

代表取締役会長 左元淮
代表取締役社長 張國恩
取締役 張秉衡
取締役 平野良弘
取締役 丸屋重久
取締役 陳詩?
監査役 宋家彬

112:(´・ω・`)(`ハ´)さん:2012/05/03(木)20:26:31.39ID:7ojLDBWn
>>111
うわあ

116:(´・ω・`)(`ハ´)さん:2012/05/03(木)22:16:20.83ID:LJwYBFe/
>>1
日本人の血税を韓国に還流(韓流)とはうまい仕組みを考えたな(w

117:(´・ω・`)(`ハ´)さん:2012/05/03(木)22:22:56.50ID:B+ugGUzZ
韓国は太陽光発電工場に過剰投資でスーパー大赤字
で チョンバンクが救済に乗り出すわけだ

124:(´・ω・`)(`ハ´)さん:2012/05/04(金)02:46:17.98ID:LpCVgr+e
【ソフトバンク】孫正義社長の「脱原発は日本の話」発言について経産省幹部「狙いは日本のハイテク産業を切り崩すことにあった」

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1315823975/

ソフトバンク問題 孫正義のトロン潰し
http://plaza.rakuten.co.jp/kawamurakent/diary/200503260000/
http://plaza.rakuten.co.jp/kawamurakent/diary/200503270000/
アメリカの走狗となって純国産OSトロンを潰したのは他でもない孫正義。
日本人の発明品を潰す一方で、竹村健一がインタビューした「孫正義大いに語る」という本では日本人は遺伝子レベルで独創性に欠けている、と放言した。

・高校時代の孫正義が語った言葉
「悪徳な塾にはいずれ『正義の原爆』が投下されるだろう」
・事業家を志しての信念(父親がやってるパチンコ業を継いだところで)
「パチンコでは韓国人としての誇りを取り戻すことはできない」

出典は「週刊ポスト『あんぽん 孫正義伝1』」

>「北朝鮮の拉致問題は許せないことですよね。でも過去には、それのずっと
>大規模なことを日本がやったんです。まず私たちの先祖は何万人規模で
>強制連行されてきて、炭鉱や鉄道づくりに働かされたんです」
http://blog.goo.ne.jp/inoribito_001/e/07eaf33ec9c9b7d4c28ca316892550a7

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/history/1285724834/110
110名前:日本@名無史さん[sage] 投稿日:2011/01/10(月)22:40:30
その番組で、成績優秀だから普通なら東大とかなのに、
孫がアメリカ留学した理由は、
日本人を負かすためには、戦争で日本に勝った国であるアメリカに留学するのがいいという考えからだという、その頃の孫の考えを放送してた。

孫正義氏は何故トロン潰しを画策したかより前半部
http://plaza.rakuten.co.jp/kawamurakent/diary/200503260000/
孫正義氏は何故トロン潰しを画策したかより後半部
http://plaza.rakuten.co.jp/kawamurakent/diary/200503270000/

光の道、その誤謬と、必死なのはなぜの話
http://wnyan.jp/185
それでもしソフトバンク案が採用されたら、将来的に毎年何千億円の赤字を税金で補填し続ける会社が日本の通信の毛細血管を支える、と言う通信業界の閉塞時代の到来を意味します。光、同軸、無線など多様なアクセスシステムが多様な価値観で競争し続ける社会こそが私の理想で、その多様性を潰しなおかつ自身も潰れるというソフトバンク案は全く考慮に値しません。

【発言】海と大気を汚染して韓国等に申し訳なく思う孫正義氏、ソウルで世界にエネルギー政策変化訴え (聯合ニュース)[11/06/20]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1308550109/
【韓国】訪韓した孫正義氏「”脱原発”は日本の話、韓国は地震の多い日本と異なる」 安全に運営されている韓国原発を高く評価[06/20]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1308562816/
【日韓関係】ソフトバンクの孫社長、李明博韓国大統領と会談…「韓日が再生可能エネルギー技術と市場を共に育成」孫社長
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308565855/

孫正義ってゴビ砂漠にメガソーラを作り、それを日本が輸入するという構想を最近耳にしますが。

電力供給ストップされたら、日本はどうなるか。。。ひょっとしてアホ岩知事も帰化人なのか?








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

999年後、子どもはゼロ?推定人数を時計で表示=東北大

2012-05-10 | Weblog
999年後の3011年には子どもがゼロに―。東北大大学院の吉田浩教授(加齢経済学)らのグループが過去の減少率を基に推計した子どもの数をリアルタイムで表示する「子ども人口時計」を開発し、大学のホームページに10日公表した。

グループは、総務省が発表している4月1日時点の15歳未満の子ども数が、2011年の1693万人から12年に1665万人に減った変化率を活用。同様の減少傾向が続くと仮定し、現在の推定子ども数と、子どもが最後の1人になるまでの時間を刻んでいる。

時計では、約100秒に1人ずつ減少。3011年5月18日に日本から子どもがいなくなる。表示の基になる変化率は毎年、直近の人口データを取り入れて見直すという。

少子化が進む日本社会に警鐘を鳴らすのが目的で、吉田教授は「少子化対策の議論の出発点になれば」と話している。

わずか一年間の変化率を活用だぜ。

ワイルドすぎだぜ~!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする