lokolokoニュース

日常の何気ない出来事

どうして政府の人は作業服なのか?

2011-03-31 | Weblog
Q.現場にも行かないのに、どうして作業服を着ているのか?

A.アホだからです。


Q.作業服でも襟を立てていた人がいたってホント?

A.流石にそんなアホはいないでしょ!w




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飯舘村、避難基準超す=日本にIAEA勧告

2011-03-31 | Weblog
東日本大震災に伴う福島第1原発事故で、同原発から約40キロ離れた福島県飯舘村で測定された放射線レベルが、国際原子力機関(IAEA)の避難基準を超えていたことが30日、分かった。

IAEAはウィーンでの記者会見で、同原発から20キロ以内を避難指示圏に設定している日本政府に対し、状況を「注意深く」評価するよう勧告したことも明らかにした。

IAEAのフローリー事務次長は会見で、飯舘村での放射線レベルの測定値が「IAEAの作業上の避難基準のひとつを上回った」と述べた。その上で「我々は(日本政府に)状況を注意深く評価するよう勧告し、日本は既に評価中であることを示唆している」とも述べた。日本に対し事実上、地元住民への避難指示圏の見直しを促したものとみられる。

IAEAのこうした見解は、福島第1原発からどこまでの範囲の住民に避難指示を出すべきかを巡り、新たな議論を呼びそうだ。

IAEAによると、今月18~26日に同原発から25~58キロ圏で土壌のヨウ素131とセシウム137の量を調べた。その結果、飯舘村は土壌1平方メートル当たり約200万ベクレルだった。IAEAの避難基準の約2倍に相当するという。ヨウ素131かセシウム137かは明確にしていない。同村の測定値は1カ所のみで測られた散発的なデータで、あくまで初期的な評価だという。

飯舘村は、避難指示圏の外側に設けられた屋内退避指示圏(福島第1原発から20~30キロ)のさらに外側にある。福島第1原発から遠く離れた場所で放射線レベルが突出していることについて、日本の文部科学省は「地形や風向きの影響と考えられる」としていた。

一方、東京電力福島第1原発から約40キロ離れた福島県飯舘村で、国際原子力機関(IAEA)が測定した放射線レベルが同機関の避難基準を上回った問題で、経済産業省原子力安全・保安院は31日、独自に放射線による被ばく量を試算した結果、内閣府原子力安全委員会の避難基準の約半分にとどまったことを明らかにした。「直ちに避難する必要はない」としている。

アホか!直ちに?それならいつ避難するんだよ。日本語の使い方を知らないのか?アホ!

文部科学省の簡易型線量計のデータを基に、震災以降の累積線量を試算した。その結果、同村周辺で最も線量が高い地点の累積線量は50ミリシーベルトだった。これは一日中屋外にいた場合の線量で、日常生活での累積被ばく量はこの半分程度と見ていいという。

原子力安全委の指標では、避難基準は実質的な累積線量が50ミリシーベルト以上。保安院は「一日中屋外で過ごすことは現実的には考えづらく、(水素爆発などが起きた3月中旬に比べて)時間当たりの放射線量も減少傾向にある」と強調した。

原子力安全委は31日の会見で「日本の避難の基準は、大気や空中の浮遊物、飲食物の放射線量など、人体への直接的な影響を判断できる数値で決めている。IAEAは、草の表面のちりの放射能を測定しており、日本の基準の方がより正確な評価ができると考えている」と話した。

何が日本の基準だよ!そもそもこうなったのは保安院のせいじゃないのか?専門家の意見に耳も傾けず、まだ隠蔽工作してるじゃないか!

政治家は何をやってるんだろう?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

STAY WITH ME / GTS feat. MELODIE SEXTON

2011-03-30 | Weblog
YouTube No,242 STAY WITH ME / GTS feat. MELODIE SEXTON



Did you buy this album? : "LOVE UNLIMITED" by GTS
Subtitle : Forever
GTS Official Website : http://www.avexnet.or.jp/gts/index.html
iTunes : http://itunes.apple.com/jp/album/love-unlimited/id184748741


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LOVE'S THEME / GTS

2011-03-29 | Weblog
YouTube No,241 LOVE'S THEME / GTS



Did you buy this album? : "Love Unlimited" by GTS
Subtitle : Toward Tomorrow
GTS Official Website : http://www.avexnet.or.jp/gts/index.html


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MY LOVE / MASAYOSHI TAKANAKA

2011-03-29 | Weblog
YouTube No,240 MY LOVE / MASAYOSHI TAKANAKA



Did you buy this album? : "Fade To Blue" by Masayoshi Takanaka
Subtitle : Your Love
Masayoshi Takanaka Official Website : http://www.takanaka.com/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PYRAMID 3rd ALBUM

2011-03-28 | Weblog
【Whenever You Want】 PYRAMID(short ver)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原子力保安院の大ウソ暴露

2011-03-27 | Weblog

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BEYOND THE BORDER feat. / YUJI TORIYAMA

2011-03-27 | Weblog
YouTube No,239 BEYOND THE BORDER feat. / YUJI TORIYAMA



Did you buy this album? : "Beyond The Border feat." by Yuji Toriyama
Subtitle : Thank you for praying for Japan
Yuji Toriyama Official Website : http://www.toriyamayuji.com/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北朝鮮 食糧不足600万人超=金別荘に水族館

2011-03-27 | Weblog
北朝鮮の食糧事情について、国連は現地で調査を行った結果、子どもや妊婦を中心に600万人以上が食糧不足に直面しているとして、欧米諸国などに対して食糧を支援するよう求めました。

これは、国連のWFP=世界食糧計画が、25日、ニューヨークで開かれた非公式の会合で明らかにしたもので、WFPは、先月から今月にかけて、ユニセフ=国連児童基金などとともに、北朝鮮に調査団を派遣して、現地の食糧事情を調べたということです。その結果、北朝鮮では子どもや妊婦を中心に610万人が食糧不足に直面しており、早ければことし5月にも、当局による食糧の供給が滞るおそれがあるということです。このため、WFPは、欧米諸国などに対して、人道的な見地から、合わせて43万トンの食糧を支援するよう求めました。これを受けて、各国は今後、支援の是非や規模について検討することになりますが、アメリカや韓国の中には、北朝鮮との外交交渉のカードとして、食糧支援に前向きな意見もあり、今後、関係国の間で調整が活発化することになりそうです。

一方、金正日総書記がこのほど、北朝鮮内にある別荘にイルカショーを鑑賞できる水族館を建設し、4頭のイルカを中国から輸入したことが分かった。

関係者によると、福建省アモイと広東省珠江のデルタ地帯では、2010年から北朝鮮の貿易商がイルカを探しているとの噂(うわさ)が流れていたが、最近になって北朝鮮側はイルカ確保に成功し、少なくとも300万ドルが支払れたと見られる。

珠海市は金総書記一家の資金と物資管理部門である「労働党33号」が活動している都市だ。07年に北朝鮮がバンコデルタアジア(BDA)銀行に開設していた口座が凍結されて以来、物資調達の責任を負う朝光貿易は、本拠地をマカオから珠海に移し、珠海は金総書記のためのぜいたく品を準備する基地になっている。

また、別の関係者によれば、水族館内に使用されるタイルなどの内装材料はイタリアやドイツから輸入されたもので、「10年末から平安北道水湖付近の昌城別荘地に、豪華な住まいを建設中であり、噂では北朝鮮はイタリアやドイツから高級浴槽、照明設備などを輸入している」という。

そのほか、金総書記は豪華遊覧船を購入しようとしていたことが分かっているほか、韓国国会統一通商委員会によれば、北朝鮮全土には金総書記の別荘が計33棟ある。報道によれば、別荘の増設と改築はすべて金正恩氏が責任を負っているとされ、平壌市江東郡香木別荘と平安南道平城駅との間の10キロメートルにわたる金正日総書記の専用鉄道建設の財源のために、北朝鮮は平壌市民から材料や現金を徴収したという。

アホとしか言いようがない!!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PYRAMID 3rd ALBUM

2011-03-27 | Weblog
【Rhapsody In Blue】 short ver.




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海水1250倍放射性ヨウ素検出

2011-03-27 | Weblog
政府が隠しているのか?それとも東電なのか?いや多分、保安院なのだろう。

芦浜原発に反対し、チェルノブイリ救援・中部の代表や理事、遺伝子組み換え研究の専門家、四日市大学講師の河田昌東さんの記事を見つけたので転載します。

********************

いよいよ海の汚染が話題になってきました。
これは、炉心冷却に海水注入を始めた当初から予想されたことです。東電は、
冷却プールへの注水がもれたものが海に流れたかの様に云っていますが、ごまかしです。

今日のTV画像を見ると原発放水口から大量の水が流れています。
タービン建屋の冷却システムが回復していないのに、放水口から大量の水が
出るはずがありません。これは、炉心冷却と燃料プール冷却に注入された海水が、
垂れ流しされているからだと思われます。当然、大量の放射能が含まれます。

今日の発表で、海水から基準の1250.8倍の
ヨウ素131が検出された原因が、先日作業員被曝の原因となったタービン建屋の
水溜りからの漏れであるかの様に云っていますが、全くのごまかしです。

********************

何だとー?これが本当なら、日本国民のみならず、世界各国から総非難されることになるだろう。

心配ないと誰が言ってたのかを覚えておかなければならない。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島プルサーマル原発事故=対応の過ち

2011-03-26 | Weblog
炉心冷却を海水で行うという話を聞いた時、素人の私でさえ本当に大丈夫なのか?と疑問に思いましたが、専門家も同じような指摘をしていましたが、どうやら無視されていたようです。

なんという愚かさ、誰が責任を取るのだろうか?

以下、環境問題を考えるより転載します。

********************

No.546で紹介した3月18日の学習会において、槌田敦氏は炉心冷却材として海水を使うのは間違いであると警告していました。更に、原子力保安院に対しては既に3月16日にFAXを送り、海水注入を止めるように進言していました。



原子力安全・保安院長 寺坂信昭様               2011.3.16

1.原子炉に海水を入れてはいけない

理由 炉心で蒸発し、食塩が残り、炉心の中を水が流れなくなる。

2.主蒸気止弁を開閉して、蒸気を復水器に送り、原子炉を減圧して給水する。

理由 1.これにより、放射能の環境への放出を少なく出来る。
   2.集めた水素を参加できる。

3.使用済み燃料に冷水をかけてはいけない。
  使用済み燃料プールには鉛を投入し、液体窒素で冷却する。

理由 空焚きの使用済み燃料に水をかけると、燃料は大破損し崩れ落ちて再臨界の心配がある。


以上提案します。

                      元理化学研究所研究員 槌田敦


この進言はまったく無視されてきました。ところが、米国ニューヨークタイムズ紙に同様の指摘が掲載されました。それを伝える共同通信の記事を以下に紹介します。

------------------------------------

福島原発、海水が冷却妨げる恐れ 米紙NYタイムズ指摘

 【ワシントン共同】福島第1原発事故で、米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は23日、専門家の話として原子炉の冷却のために使っている海水が、逆に冷却を妨げている可能性があると指摘した。
 同原発では、津波による停電で冷却機能を失った原子炉を冷やすため、ポンプを使って海水を注入している。
 しかし、同原発の原子炉を開発した米ゼネラル・エレクトリック(GE)社で建設当時、同原発と同じ沸騰水型軽水炉の安全性を研究していた専門家は、原子炉内で海水中の塩が結晶となって燃料棒を殻のように覆っている恐れがあると指摘。
 塩の結晶に覆われれば燃料棒の周りの海水の循環が悪くなり、効率良く冷やすのが難しくなるほか、熱によって燃料棒を覆っている金属が破れて放射性物質が漏れ出す恐れもある。
 最悪の場合は熱の蓄積によってウラン燃料が完全に溶けて、より多くの放射性物質が出る危険もあるという。
 この専門家は海水注入による1号機の塩の蓄積量は26トン、2、3号機はそれぞれ44トンに上ると試算している。
 沸騰水型軽水炉に詳しい世界の専門家らは同じことを心配しており、早く海水の代わりに真水を使うよう日本に伝えようとしているという。

2011/03/24 18:22 【共同通信】

-------------------------------------

この報道を受け、東電の姿勢は急転換しました。副社長が自ら会見で塩の析出の問題に触れ、早急に冷却材を真水にすることを表明しました。

 何という無様なことでしょうか。

 日本国内にも今回の事故を憂い、真摯にその解決を願う優秀な研究者は少なくありません。しかし、国、経済産業省=原子力安全・保安院、東電は原発反対派であるそういう優れた研究者の意見を排除し、事態を軽視する幇間のような無能な原発推進の研究者ばかりを集めた結果、事態をますます悪化させているのです。
 この重大事故においてつまらぬ面子は捨て、この事故を出来るだけこれ以上拡大しないように収束させるために、過去のしがらみなど棚上げにして、国内の英知を全て結集することを望みます。

********************

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HEARTBEAT / FRUITCAKE

2011-03-26 | Weblog
YouTube No,238 HEARTBEAT / FRUITCAKE



Did you buy this album? : "Fruitcake2" by Fruitcake 1984
Subtitle : Soon


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LIFE GAME / CASIOPEA

2011-03-25 | Weblog
YouTube No,237 LIFE GAME / CASIOPEA



Did you buy this album? : "Make Up City" by Casiopea 1980
Subtitle : Turning-point
Casiopea Official Website : http://www.casiopea.co.jp/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「被ばく線量最大、自分でいい」=東京消防庁隊長

2011-03-24 | Weblog
「被ばく線量の最大値が自分でよかった」。福島第1原発3号機への放水に参加した東京消防庁第3方面本部消防救助機動部隊(ハイパーレスキュー)の石井泰弘部隊長(47)が24日、時事通信の取材に応じ、緊迫した作業を語った。

石井隊長は18日午後5時すぎ、周囲の放射線量を測定できる「特殊災害対策車」に乗り込み、先陣を切って敷地へ入った。放射線量の高い区域を調べ、放水車などの配置を決めるためだ。しかし、作業は難航した。水を吸い上げる予定の岸壁は崩壊し、別の地点からホースを伸ばす経路では、津波で横滑りした巨大タンクが行く手を遮る。隊員が屋外に出て、人力でホースを運ぶ方法も強いられた。

石井隊長らはホース運搬部隊の被ばく線量を測定。隊員は胸に線量計を着用しているが、作業中は確認する余裕がない。「自分の被ばく線量が彼らとイコールになるよう常に付き添った」。息苦しいマスク越しに大声を出し、必死で数値を伝えた。

「水が出たぞ」。無線機から一報が聞こえた。「その瞬間、『やった』という達成感があった。みんな同じ気持ちだったと思う」。全隊員の脱出を確認し、最後に敷地を出た。

胸の線量計は、全隊員のうち最も高い「27ミリシーベルト」を示した。しかし、石井隊長は「自分でよかった」とほっとした。「自分の被ばく線量が最大ならば、隊員は自分より安全。それが我々のやり方だ」と話す。

敷地への進入前、石井隊長は部下に問い掛けた。「かなり困難な活動になるが、いいのか」―。「やります」。弱音を吐いた隊員はいなかった。

「素晴らしい隊員を持ち、誇りに思う。一人一人が日本のために頑張らなくては。命令があれば、また行く」。部隊は東京・渋谷の本部に戻った今も、次の派遣に備えて機材の整備を続ける。

これが使命感というものだろう。

管首相とは大違いだ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする