lokolokoニュース

日常の何気ない出来事

小沢氏処分=民主執行部の意気込みトーンダウン

2011-01-31 | Weblog
小沢一郎元代表の強制起訴を受け、菅首相は31日、離党勧告などの処分を民主党役員会で協議する考えを表明したが、小沢元代表を支持する議員と「反小沢」派の亀裂拡大を恐れ、「執行部は処分に慎重になり始めている」(党関係者)との見方も出ている。

なんだそれ?もうアカン!この卑怯者!意気地なし!それでも男か!いやらしい!このスケベ!変態!

執行部は全員去勢せよ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

民主=小沢氏の処分検討

2011-01-31 | Weblog
民主党の小沢一郎元代表が政治資金規正法違反罪で強制起訴されたことを受け、民主党は31日、小沢氏に対する処分の検討に本格的に着手した。小沢氏自身の出処進退に関する判断を待ち結論を出すつもりらしい。

民主党の渡部恒三元衆院副議長は「日本一の悪人=小沢一郎、日本一のバカ=鳩山由紀夫、日本一のズルい奴=管直人」と評しているが、あながち嘘ではないだろう。

確かに小沢氏の政治とカネの問題について、国民は納得していない。だからといって仲間じゃないのか?こういった陰湿なやり方は人として、男として許せない。もっと他のやり方があるだろうに、いやらしい!このスケベ!

平気で国を売る奴らだ、仲間を売ることなど何とも思わないんだろう。これで国民の支持が得られると思っているのだから、ハッハッハーだ。もう民主党など誰も信用しないだろう。こんなことさえ理解出来ない人間が総理大臣だと。支持率が1%になっても辞めないというのだから、相当な利己主義者なんだろう。

アホらしい!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このサーバーのセキュリティ証明書はまだ有効ではありません

2011-01-28 | Weblog
ほとんど使ってない会社のPCでGoogleに接続すると、このようなメッセージが出る。数日前からだったと思いますが、WindowsXPでインターネットエクスプローラーを使ってます。

Google Chromeで接続してみると、下のようなメッセージが表示されました。

「www.google.comにアクセスしようとしましたが、サーバーの証明書が有効ではありません。この証明書の信頼性について有効な情報がないため、通信先が本当にwww.google.comであるかGoogle Chromeで判断できず、なりすましの可能性を完全に否定できません。

コンピュータの時刻とタイムゾーンが正しく設定されてることを確認して下さい。設定に問題がある場合は、設定を修正してからこのページを更新して下さい。

正しく設定されているにも関わらず、この警告が表示される場合はここで操作を止めて下さい」

そこで時刻を確認してみると、全然違う時刻になっており、日付は2004年5月30日になっていました。

指示通り更新してみると、問題は解消されました。

帰宅して家のPCで確認してみた。Windows7、インターネットエクスプローラー使用ですが、何かがおかしい。設定したHP画面開かず、Googleが開いてしまう。再設定してウイルスチェックをやっておきました。

SpeedUpMyPCというソフトでは「1584個の問題が今日検出されました」と、何かがおかしい。

YouTubeではお友達登録ボタンがなくなった、何でだろう?何か関係あるのだろうか?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地球寒冷化対策

2011-01-27 | Weblog
現在議論を要するのが、地球寒冷化対策だったらどうするんだろう?

以下、「環境問題を考える」より転載

資源エネルギー庁の謀略広告

本日の大分合同新聞朝刊(そしておそらく全国の新聞の朝刊)に次のような経済産業省・資源エネルギー庁の全面広告(上半分は資源エネルギー庁のお手盛りのシンポジウムの記事という体裁)が掲載されました。

1.エネルギーの自給率が向上します。
2・地球温暖化対策になります。
3.日本の将来を支える新たな産業を育てます。

再三このHPで説明してきたとおり、風力発電や太陽光発電は石油エネルギー投入量に対する電気エネルギー産出量があまりにも少なく、石油の浪費システムにしか過ぎません。更に致命的なのは自然エネルギーは不安定であり、電力供給の必要条件である安定供給をすることが出来ません。仮に蓄電装置を介してエネルギー供給を行おうとすれば、ただでさえ低いエネルギー産出比(=電気エネルギー産出量/石油エネルギー投入量)は更に絶望的に低くなり、全く使い物にならないことは電気事業者自身が最もよく知っています。

-----
朝日新聞10/1/13

『エコ発電 「低品質」のつけは国民に』(伊藤仁元北海道電力室蘭支店長)

風力発電や太陽光発電は地球温暖化を防ぐ救世主のように言われている。だが、一般的に「光」の側面だけが強調される一方、「陰」の側面の品質とコストに関する問題点がほとんど無視されている。長く各種の発電方法による電力の購入に関わってきた立場から一言したい。

「良品」と「不良品」、あるいはそれにもあたらない「くず」の区別ははっきりしている。例えば清掃工場建設に私用する鉄骨はトン何十万円、ごみとして出された金属くずはキロ何円といったように、値段は品質によって大きく違う。だが、「電気」という商品になると区別がぼやける。

極端に言えば、風力発電などから出て来る電気は、廃棄される金属くずの類といってもいい。そのままでは電気として流通しない。いつでも安定的に使用できる良質な電気ではないからだ。この点を、風量発電を例に説明しよう。

日本の風力発電の年間利用率は25%。風任せなのでフル発電でも一日6時間しか発電できない。太陽光発電も夜や曇りの時に機能しない。普通の製造業でこんなに働きの悪い機械を使うだろうか。

安定・良質な電気の供給を義務づけられている電力会社が、地域によって差はあるものの、不安定な風力発電の比率をある限度以上増やせないのは当然である。「環境にやさしい」といわれる風力発電は、コストや仕事の質からいうと「怠け者」にすぎない。

それなのに風力発電や太陽光発電設備の設置推進を叫ぶ声は鳴りやまない。

2003年、日本風力エネルギー協会会長の牛山泉氏は「ヨーロッパでは、火力発電より高い価格で強制的に電力会社に買い取らせている」と言われた。風力の設備をどんどんつくり、非効率な電気を発電所から得られた良質な電気以上の価格で買い取らせるというのだ。民主党政権はこれら自然エネルギーを電力会社に強制的に買い取らせようとしているが、つけは(電気代の値上げとして)一般の消費者に回ってくる。

国が自然エネルギーを推進するなら、模範とされるドイツ、デンマーク、米国の料金体系と会社間の料金格差、電力会社がその導入で電力系統内におきる負荷(需要)の変動をどう吸収しているのかを調査し、投資が国家利益にかなうことを国民に説明する義務があると考える。

二酸化炭素の発生量を低減させる方法は、風力・太陽光発電に限らない。水力発電の開発、電気自動車の深夜電力(深夜充電)の利用、住宅電化の推進、モーダルシフト、通勤時の幹線道路のマイカー規制など成熟した技術が沢山ある。それらをコストパフォーマンスの順に採用すればよい。その際、風力、太陽光発電などの「陰」の側面を冷静に見据えた姿勢が望まれる。
-----

風力発電装置や太陽光発電パネルは大量の石油を浪費することによって成り立っているのであって、石油消費量が増大することは大いに考えられますが、エネルギー自給率が向上することなど、金輪際ないのです。

理由2:CO2排出量の削減

理由1で述べたとおり、風力発電や太陽光発電に代表される自然エネルギー発電による供給電力は、石油エネルギー投入量に対して利用可能な電気エネルギー産出量が極めて少なく、その発電効率は現行の火力発電システムよりもはるかに低いのです。その結果、単位消費電力量当たりの石油消費量は火力発電をはるかに上回るため、CO2放出量もはるかに多くなるのです。資源エネルギー庁の言うCO2削減量は明らかな虚偽の数値です。

付言しておくと、風力発電は各地で低周波による健康被害が報告されているばかりでなく、設置場所の自然環境を破壊する施設であり、環境にやさしいなどというのは幻想に過ぎません。


以上で簡単に示したとおり、この経済産業省・資源エネルギー庁による謀略広告の自然エネルギー導入の自然科学的な理由は全く根も葉もない虚偽であり、これは国家ぐるみの詐欺行為です。彼らの本音は、第3の理由である『産業の育成のために金を払え!』ということだけなのです。この点をしっかり見ておくことが重要だと考えます。

****************************************


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

首相、国旗国歌法への反対票に「国歌は反対だった」と釈明

2011-01-27 | Weblog
菅直人首相は27日午前の参院本会議で、平成11年に成立した国旗国歌法に反対票を投じたことに関し、「国歌の法制化は党の方針になっていなかった。国旗については法制化に賛成だったが、国歌については議論があると思ったので、私個人としては反対した」と説明した。

その上で、「日の丸、君が代が国旗国歌として定着しており、こうした国民感情を尊重し、本内閣でも敬意をもって対応する。国旗国歌法をしっかりと順守していく」と強調した。自民党の中曽根弘文参院議員会長の代表質問への答弁だった。

そこまで言うなら、国会で国歌斉唱くらいしてみたら?出来ないくせに、アホらしい!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

26年度財務省試算=一般会計100兆円突破

2011-01-27 | Weblog
財務省が今国会に提出する平成26年度までの財政状況の試算が26日、明らかになった。それによると、社会保障関係費や借金の返済などにあてる国債費の増加で一般会計総額は26年度に100兆9000億円と初めて100兆円を突破。歳入不足を補う新規国債発行額は23年度の44兆3000億円を10兆円近く上回る54兆2000億円に膨らむ見通しだ。

試算は名目経済成長率が26年度まで年1%台半ばで推移すると仮定。23年度は28兆7000億円だった社会保障関係費が高齢化で増え続け、26年度には31兆5000億円に増大する見込み。国債発行残高の増加で国債費も23年度の21兆5000億円から27兆1000億円に達する。

一方、歳入面では26年度の税収は43兆1000億円と23年度の40兆9000億円から小幅な回復にとどまり、税外収入を足しても54兆2000億円の歳入不足が生じる。

政府の財政運営戦略に沿って国債費を除く政策的な経費を毎年71兆円以下に抑えたとしても、歳入不足は25年度に49兆8000億円と50兆円に迫る。国債増発を避けるには政府が目指す社会保障と税の一体改革が避けられない情勢だ。

財務省が消費税を上げたいもんだから、こうやって煽る作戦かよ。いい加減にしろ、アホくさ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ADORATION / TRIX

2011-01-27 | Weblog
YouTube第204弾 ADORATION / TRIX



各家庭に一枚は欲しいTRIXのアルバム"FANTASTIC"に収録されている"A­DORATION"です。
SUBTITLE : COOL DOWN
TRIX OFFICIAL WEBSITE : http://homepage2.nifty.com/ost-noriaki/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TTPに賛成?反対?

2011-01-24 | Weblog
TPP(環太平洋戦略的経済連携協定)への参加に、菅総理が前向きになっています。

そもそもTTPとは何か?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

視覚障害者=プラットホーム転落事故対策

2011-01-24 | Weblog
今日ニュースで、視覚障害者が駅のプラットホームから転落死亡する事故対策として、ホームドア設置の必要性を訴えていました。

ホームドアとは、ホームの淵に沿って設置されている転落防止用の壁または柵で、扉が付いていて電車が来た時にだけ乗り降りできるように、車両のドアと連動して開く仕組みになっています。

これを設置すれば良いという考え方には疑問が残ります。設置費用を考えれば、莫大な費用が発生するでしょう。でもその前に、そこに「愛」があるのだろうか?

視覚障害者を見かけたら、駅員や利用者が積極的に誘導するとか、こういった思いやりの精神キャンペーンから始めるべきではないだろうか?そしてこの行為を義務化していくのだ。

高齢者には席を譲るのが当たり前というように。席を譲らないことが恥ずかしい行為という風潮はある。同じように視覚障害者への思いやりの心を整備すべきではないだろうか?

ここには間違いなく「愛」があるからだ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YouTubeスタッフへ

2011-01-24 | Weblog
コロコロいじくり回すYouTubeだ。あんたも好きねー!

チャンネルの表示がやや右に傾いちゃってるし(-_-;) 自分の顔が傾いてるのだろうか?なんか違和感がある。違った、モニターがおかしいかも?

これはおかしいと思いいろいろチェックしてみると、新規メールとコメント受信の表示がなくなったのか?

右側にある「このユーザーの動画」の評価の高い順を表示させてみると、全くバラバラになってるし、いじくり回すからドンドンおかしくなる。

前回までは登録者やお友達が、何をアップしたかが分かるまでは良かったとしよう。

しかし今回は誰が何をお気に入りに登録したとか、何に高い評価をつけたとか、必要としないものが表示されるようになった。そんなのかんけーねー♪

それにある意味、個人情報が公開されるわけで、プライバシーの侵害に値するのではないかと、苦情が出てきそうだ!

個人情報保護法を知らないのだろうか?他人の趣味をのぞき見しているようで、気分の良いものではないかもしれない。


プライバシー侵害はさておき、YouTubeに感謝する点も多い。

特に音楽系に関して言えば、えっ?こんなに素晴らしい曲があったんだ!と新たな発見があります。

最近知った新しいジャンルがエレクトロニック、ボーカルのないフュージョン系ファンは気に入ると思います。

それから音楽を通して、世界中の人と友達になれるということでしょうか。気の合う仲間がどこかにいるもんです。

その反面、失礼な人もいますが・・・そんなときは虫が一番!

英語の勉強にもなります。翻訳ソフトを使い分け、ある程度は伝わっているはず。

ちなみに、くしゃみを日本では「ハクション」といいますが、英語では「Haah.Haah...HaCHOOO!」と表現するようですね。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

COTE D'AZUR / THE RIPPINGTONS

2011-01-23 | Weblog
発売予定日2011年2月1日



こちらもアマゾンで予約しました。こんなに素晴らしいラスフリーマン率いる「THE RIPPINGTONS」も、日本ではあまり知られていないようです。残念!

Album Details

2011 release from Russ Freeman and his legendary Rippingtons. Fans that have followed The Rippingtons for any stretch of time over the past quarter century know the versatile award winning and Grammy nominated guitarist/composer and producer has long had a penchant for naming songs and albums after exotic places ("Aruba," "Kenya," "Morocco," Weekend in Monaco, Sahara, et al). But The Ripps' latest recording Cote D'Azur--inspired by Freeman's passion for the French people and the storied region of the French Riviera--is more than simply the latest stamp on Freeman's well traveled passport. Beyond simple wanderlust or a gathering of "musical postcards" from the Southern region of France, it taps into a spirit that's deeper and more transcendent than any other group project to date.

DVDをお願いだから出して欲しい!

WEBSITEで試聴出来ますが、期待して間違いありません。

RIPPINGTONS OFFICIAL WEBSITE : http://www.rippingtons.com/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽井沢白昼夢 SUPER LIVE 2010 [DVD] / 高中正義

2011-01-23 | Weblog
発売予定日2011年2月2日



アマゾンで予約しました。

内容紹介

暑いなあ!軽井沢に行きたいなあ!
2010年9月22日(水)東京:中野サンプラザホールでのライブDVD ステージセットは軽井沢の森の中、高中ワ-ルドに包まれ…癒される。軽井沢に向かう車内アナウンスから始まり軽井沢白昼夢のナンバーを PRS,FenderTAKANAKA2号機を3台のアンプヘッドを切り替えて素晴らしい演奏。中盤から"蟹伝説"やブルーのSG、モズライト…と1曲ごとに持ち替えて流れる如くの選曲でオールドファンにとっては涙もの。Wild MowMowはじめHeart Ache…終盤のReady to Fly,Blue Lagoonは総立ちの盛り上がり!!特筆すべきは、亡き加藤和彦さんを追悼した楽曲のTonoはあの素晴らしい愛を…~黒船!鳥肌立つと同時に込み上げてくるものが。Blue Lagoonは80年頃のアレンジで、ベストパフォーマンスと言っても過言ではない!!ラストはウクレレギターの温かく優しい音色での「卒業~蜃気楼の山へ~」

内容(「キネマ旬報社」データベースより)
人気ギタリスト・高中正義が、2010年9月に中野サンプラザで行ったライブの模様をDVD化。「キツツキ」「風がいいよね」「月と金星」ほか、全18曲を収録予定。軽井沢をイメージしたステージで繰り広げられる、高中ワールドに癒されること請け合い。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの夏の日を "THAT SUMMER DAY" / NAOYA MATSUOKA

2011-01-23 | Weblog
YouTube第203弾 あの夏の日を "THAT SUMMER DAY" / NAOYA MATSUOKA



各家庭に一枚は欲しい松岡直也氏のアルバム"MINERAL"に収録されている"あの­夏の日を"です。
SUBTITLE : TIME TRIP
NAOYA MATSUOKA OFFICIAL WEBSITE : http://www.ant-inc.com/

この曲は前からアップしたかったのですが、なかなかイメージが浮かばなくて、今日一日考えていました。多分直也じいさんの曲の中で一番好きかもしれません。

是非聴いてもらいたいです。気に入ったらCDを購入しましょう!




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

谷垣総裁=今年こそ自民政権

2011-01-23 | Weblog
自民党は23日午前、都内のホテルで第78回定期党大会を開いた。

谷垣禎一総裁は演説し、24日召集の通常国会での対応に関し「民主党の失政を徹底的に追及する」と菅直人首相との対決を宣言し、「今年こそ民主党政権を衆院解散・総選挙に追い込み、新しい自民党政権樹立に向け頑張る」と決意を表明した。

その上で、政権奪還と4月の統一地方選の勝利を目指し「力を合わせて頑張ろう」と結束を呼び掛けた。

谷垣氏は首相が民主党政権を批判していた与謝野馨氏を経済財政担当相に起用したことに関連し「ここまで政権の信頼性を自らおとしめるなら、(税と社会保障の一体改革に関する)与野党協議においそれと応じるわけにいかない」と、首相が求める協議を拒否する考えを改めて表明。

同党が衆院選マニフェスト(政権公約)の修正に動きだしたことに触れ「国民の信を受けないままの『変質』『変節』だ」と断じた。

さらに谷垣氏は、小沢一郎民主党元代表の国会招致問題にも言及。野党が求める証人喚問を拒否し、衆院政治倫理審査会への招致議決を目指したものの断念した一連の経緯を念頭に「首相のパフォーマンス」と批判した。

確かに国民の多くは民主党に嫌気をさしている。しかし、民主党に託したのは自民党政権にNOと言ったのであり、自民党こそ反省したのだろうか?全く伝わってこない。だから民主党の支持率がどんどん低下しても、自民党の支持率は上がらない。

前回の参院選で消費税10%と言っていたのは自民党ではないか!

しかし民主党よりはマシなのだろうか?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陽光買い取り=月21~2円上乗せ

2011-01-22 | Weblog
電力会社10社は20日、家庭などが太陽光で発電した余剰電力を電力会社が買い取る制度に基づき、4月から費用を電気料金に上乗せすると発表した。各社が同日、経済産業省に許可申請をした。

上乗せ額は電力会社によって異なり、標準家庭では月額21円~2円の負担額となる。

営業区域内の太陽光発電の普及度合いにより、買い取り費用の総額が異なるなどの理由から、各社で上乗せ金額にばらつきが出た。

買い取り制度は2009年11月に開始。10年度から電気料金への上乗せが始まったが、09年度は対象期間が短く、買い取り量がわずかだったため、料金転嫁はゼロだった。

同制度は、1~12月までに太陽光で発電した余剰電力を、家庭用だと1キロワット時当たり原則48円で電力会社が買い取り、翌年度から電気料金に上乗せする仕組みだ。48円というのは1キロワット時当たりの原価だと言われている。石油なら8円の原価だから6倍の費用がかかるということを、政府はもっと国民に説明すべきだ。こんな高いエネルギーを推奨しているんだから、頭がおかしいとしか思えない。二酸化炭素が原因で地球が温暖化していると、国が国民を騙しているからだ。

買い取り制度?全くおかしな制度だ!ソーラーパネルを設置した家庭の余剰電力を電気会社が買い取って、どうして電気料金を値上げする必要があるんだろう?これは設置した家庭と電力会社との売買で、設置していない家庭には関係ないではないか!

アホらしい!

私はソーラーパネルなど設置するつもりはありません。なぜなら、パネルのメーカー保障は10年、ということは後に交換費用が発生する。パネルは修理出来ないから、交換となると莫大な費用が生じるはずだ。これは自家用車と同じで買い替えが必要なのです。

固定価格買取制度(FIT)を先行して導入した欧州では欧州各国政府は当初、高めの買取価格を設定することで太陽光発電の普及促進をするとともに、自国の太陽光産業の育成を支援してきた。しかし近年、新興国メーカーの安価な太陽光設備が流入するようになり、買取価格を高く設定しても自国産業の育成に繋がらず、国民の資金が国外に流出するデメリットが目立つようになった。これは国内太陽光産業育成を失敗したということだ。

現在欧州各国では、太陽光買取価格引き下げが相次いでいるのだ。

前例があるというのに、日本はこの失敗を繰り返そうとしているようにしか思えない。

また、技術開発もどんどん進んでおり、集光型太陽光発電システムへと進んでいくだろう。ソーラーパネルを設置した国民が後になって後悔するのではないだろうか?

相当利権が絡んでいるだろうから、そう簡単にこの流れが変わることはないかもしれない。

地デジも強制的に移行するのだ。得をする人がいるからだ!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする