耳から出た血の使い道

はやく病院へ! ブルースカイのブログ。

魔球のCMが流れ始めます。

2009年01月31日 00時15分57秒 | Weblog
音入れ作業(MAというらしい)に立ち会ってきた。
金曜日に完成したCMが、もう土曜の夜更けには流れ始めるらしいです。
初回は土曜深夜26時40分~の「Eネ!」という情報紹介コーナーの中で。
以降、けっこう毎日?深夜とか朝とか?流してくれるそうなので、たまたまテレビ東京で見かけたら、「あ」とか思ってください。
宣伝効果はともかく、なかなかの謎を残すCMになりました。

ナナ色イベント

2009年01月23日 10時53分13秒 | Weblog
渋谷のアップリンクファクトリーという会場で、明日土曜の夜、またナナ色のイベントがあるので行ってきます。

昨日はこないだ700円で撮影した公演CMの編集をするために、ちゃんとした高そうな編集スタジオへ。
編集用の機械と、その機械を操作する人に3時間あこがれた。何でもできんだなー。
ふかふかソファーがあって、そんな場所は今時たいてい禁煙だろうと思ったら、ちゃんとした高そうな灰皿が置いてあるのも素晴らしかった。暮らしたくなる空間。


1ページ目。

2009年01月10日 02時46分14秒 | Weblog
消える魔球の1ページ目を、ようやく書き出したところです。
今どういうつもりで芝居の台本を書けばいいのか、結構長い間あれこれ考えた末、結局「自分の中にないものを書こうとしない」という結論に達しましたが、そんな当たり前のことに気付くのに時間かかり過ぎだ。

昨日『伝染るんです』を久しぶりに全巻読み返して、自分のやりたいことが「コメディ」とか「お笑い」とか、そういう言葉の響きが持つ種類のモノじゃないんだった、と思い出しました(もちろんシリアスなものは書けません)。第1巻の〈あとがき〉にとてもいい心得になる言葉があり、目が覚めました。

さっき書いた1ページと3行……寝て起きて読み返して、つまんなくなければドンドン進められるんだけど。
そしたら幸せ。

今年の片思い。

2009年01月03日 01時37分12秒 | Weblog
おととしは堀北真希さん、昨年は宇多田ヒカルさん、そんで今年は優木まおみさんに片思いすることにしました。
つい最近までその存在すら知らなかったけど、年末にテレビ観てて「えぇ、コレは誰!?」とショックを受け、すぐ「好きだー」ってなってしまうものだから、自分が35年もこの世に生きてきたとは信じられない。天使が高校生のときに僕の成長を止めてしまったのかもしれない。余計なことをされたもんだ。
今年もらった年賀状は、全員が既婚者となっていました。
なのに自分は、優木まおみのカレンダー、買おうか買うまいか…そんなことで悩んでる。みんなと一緒に成長したかったです。もう手遅れです。
あ、ちょっと救いに思えるのは、彼女が28才という、そうは見えないけどそこそこの年齢だということ。

話は飛びますが〈公開処刑〉って昔は人々の娯楽に近い意味合いを持ってたらしいですね。『この世界から消える魔球』は〈公開処刑〉と〈兄弟愛〉の、間違ったハートウォーミングストーリーにしようと、ついさっき思いました。気が変わらなければ。