雨粒が あちらこちらに飛んで
街燈にも月にも光る、綺麗な夜
森の声
『氷、ありますよ。』
綺麗な海に、のほほんとまったりした空気。
くらべるものも、背伸びする必要も、ない時間。
相変わらず"今さら"感満載だけれど、
やっとずっと観たかった『めがね』を観た。
今年度の最高傑作、間違いない。
命中も命中、どストライク、余韻の素晴らしさに
一人スタンディングオベーション中(笑)。
これといったストーリーや人間関係の深みはなく
ただ、ゆるゆると時間が過ぎるだけの映画なのに
音楽と色彩はとにかく驚くほど美しく、
とにかくその世界の全てはやわらかい。
最高、最高、最高\(@;◇;@)/ぴぃぃぃぃぃぃ
あぁ、もう一度観よう。
というか、もう何回も観るんだ。
---
『先生、旅は思いつきで始まりますが、永遠には続かないものです』
そう言って、ヨモギくんはぼそぼそとつぶやき始める。
一番の盛り上がりがそこか、というくらい、スーパーゆるゆる映画。
“ Mir ist bewusst was Freiheit bedeutet… ”
知っていても、逃れられないものがある。
迷い続けて、手に取れないものがある。
『迷ってみるのも、旅の醍醐味』らしい。
さて、わたしは旅を何処で、終えよう…。
無駄な台詞や押し付けのメッセージがない作品なのに
なんと余韻が深いんだろう、参った。
---
何が自由か知っている
道は真っ直ぐ歩きなさい
深い海には近づかないで
そんなあなたの言葉を置いてきた
月はどんな道にも光をそそぐ
暗闇に泳ぐ魚たちは宝石のよう
ぐうぜん
ニンゲンと呼ばれてここにいる私
何を恐れていたのか
何と戦ってきたのか
そろそろ持ちきれなくなった荷物をおろす頃
もっとチカラを
やさしくなるためのチカラを
何が自由か知っている
何が自由か知っている (日本語字幕より)
くらべるものも、背伸びする必要も、ない時間。
相変わらず"今さら"感満載だけれど、
やっとずっと観たかった『めがね』を観た。
今年度の最高傑作、間違いない。
命中も命中、どストライク、余韻の素晴らしさに
一人スタンディングオベーション中(笑)。
これといったストーリーや人間関係の深みはなく
ただ、ゆるゆると時間が過ぎるだけの映画なのに
音楽と色彩はとにかく驚くほど美しく、
とにかくその世界の全てはやわらかい。
最高、最高、最高\(@;◇;@)/ぴぃぃぃぃぃぃ
あぁ、もう一度観よう。
というか、もう何回も観るんだ。
---
『先生、旅は思いつきで始まりますが、永遠には続かないものです』
そう言って、ヨモギくんはぼそぼそとつぶやき始める。
一番の盛り上がりがそこか、というくらい、スーパーゆるゆる映画。
“ Mir ist bewusst was Freiheit bedeutet… ”
知っていても、逃れられないものがある。
迷い続けて、手に取れないものがある。
『迷ってみるのも、旅の醍醐味』らしい。
さて、わたしは旅を何処で、終えよう…。
無駄な台詞や押し付けのメッセージがない作品なのに
なんと余韻が深いんだろう、参った。
---
何が自由か知っている
道は真っ直ぐ歩きなさい
深い海には近づかないで
そんなあなたの言葉を置いてきた
月はどんな道にも光をそそぐ
暗闇に泳ぐ魚たちは宝石のよう
ぐうぜん
ニンゲンと呼ばれてここにいる私
何を恐れていたのか
何と戦ってきたのか
そろそろ持ちきれなくなった荷物をおろす頃
もっとチカラを
やさしくなるためのチカラを
何が自由か知っている
何が自由か知っている (日本語字幕より)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )