コメント
はじめまして
(
renn母
)
2008-01-21 19:05:41
初めてのぞいて見ました。
ブログのテーマ気に入りました!
そう、聞こえの良い正論言ってる支援者にろくな人はいませんね。
ゲーリー先生が言っていました「彼らの支援に真摯に関わるなら人格が鍛えられてくるはずだ」って。
自閉症の支援者は大変だね。
親でよかったなと思うこのごろです。
私も人間観察けっこう好きです。
コンビニでパートしていたときのお客さん観察は本当に楽しかったですよ、父になる水野さんに是非、コンビニで見た馬鹿親ベストスリーの紹介をしたいです。
!
Unknown
(
Unknown
)
2008-01-22 18:35:41
このテーマは、ブラックジャックによろしくのセリフなんですよ。私っていがいと「正論しかいわない」ってよく言われるんです。ただ私の正論は科学的な実証からくる正論ですし、かなり聞こえがよろしくないんです。
自閉症支援は、大変といえば大変ですが、仕事ですし、彼らの支援はとても純粋な気持ちで関われるので、私にはあっています。
でも、親さんの苦労はわかろうとしても、やっぱりわからないです。だから、いつも尊重しながら、でも激しく向き合ってます。
馬鹿親ベスト3、聴きたいです。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
ブログのテーマ気に入りました!
そう、聞こえの良い正論言ってる支援者にろくな人はいませんね。
ゲーリー先生が言っていました「彼らの支援に真摯に関わるなら人格が鍛えられてくるはずだ」って。
自閉症の支援者は大変だね。
親でよかったなと思うこのごろです。
私も人間観察けっこう好きです。
コンビニでパートしていたときのお客さん観察は本当に楽しかったですよ、父になる水野さんに是非、コンビニで見た馬鹿親ベストスリーの紹介をしたいです。
!
自閉症支援は、大変といえば大変ですが、仕事ですし、彼らの支援はとても純粋な気持ちで関われるので、私にはあっています。
でも、親さんの苦労はわかろうとしても、やっぱりわからないです。だから、いつも尊重しながら、でも激しく向き合ってます。
馬鹿親ベスト3、聴きたいです。