京サラさんの出資馬トラヴェリンバンドが勝ち上がりを決めてくれました。
毎回馬券内に来てくれていただけにようやくという感じです。
前走のレースぶりがこれまでと同じような感じであっただけに
前走後は悲観する声が多かった気がしますが
個人的には順番待ちという意識でしたので
焦りなどはありませんでした。
ただ出資馬のアクシデントやファンド解散という悲しい出来事が続いただけに
そういう流れを変えてくれそうな勝利に素直に良かったなとは思っています。
とはいえ相手関係に恵まれた中での勝利というのは間違いなく
リキュアやディアマイハニーの苦戦を見ると
トラヴェリンバンドもこれで安泰とは思ってませんが
とりあえず1つ勝てば成長を待つ余裕もできるので
そこが大きいかなと思います。
トラヴェリンバンドの場合、特にまだ馬体は緩いということなので
少しゆとりを持った間隔で使って行って
しっかり成長して貰えれば上を目指して行けると思っています。
牡馬ではやはりこの仔が自分の出資馬の中では大将格なので
これからの飛躍に期待しています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます